CoinPostで今最も読まれています

ライブ動画イベントに参加して仮想通貨を手に入れよう! Links、新機能実装 10月6日(水)12:15からLinks内でLive放送

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Links、新機能実装

Links株式会社は5日、仮想通貨(暗号資産)を無料で送受信できる次世代コミュニケーションアプリの「Links」内でYouTubeを視聴することができる新システム「YouTube機能」を実装した。

Linksアプリ内のグループ(ロボ)で、ユーザーがYouTubeを同時視聴できる「YouTube機能」を実装。Linksアプリ内でユーザー同士またはメディアや企業とユーザー間のコミュニケーションを実現する。

Linksの無料送受信機能を活用することで、グループ内の投げ銭を活用した質問の受付やイベントの開催を行うことができる。

イメージ

「YouTube機能」のユースケース

「YouTube機能」のユースケースは大きく分けて2つある。

①メディアや企業向けユースケース

メディアや企業が情報配信を行う際、事前にユーザーからの質問の受付や多くの参加者にライブ放送を告知に仮想通貨を用いた投げ銭機能を用いることができる。(※)Linksまたは第三者が運営する公式グループに限る

(利用例)

YouTube配信を行いつつ、配信に関するコメントや質問をLinksで募集します。Links上で優れたコメントを行ったユーザーに対して、メディアが仮想通貨を配布します。インセンティブ設計を用いることで、有益なコメントの投稿を促すことで、ライブや配信動画がインタラクティブでより有益なコンテンツにすることができます。

②アプリユーザー向けユースケース

YouTube動画×リアルタイムコメント:「YouTube機能」はユーザー間グループでも利用可能だ。複数のユーザーでYouTubeを視聴しつつ、その感想をリアルタイムで共有することができる。

(利用例)

グループ内でYouTube動画を共有します。YouTube動画を視聴しつつ、気になった点や意見などをLinks内で共有することができます。オンライン勉強会などに利用することでグループ内コミュニケーションを活発にすることができます。

第一回生放送に参加

「YouTube機能」実装を記念して、10月6日(水)12:15よりYouTube Liveを行う。特別ゲストとして仮想通貨取引所TAOTAOの仮想NISHIさんを招き、仮想通貨業界の今後の動向について解説する。

当日は、Links内のコインポストロボ(グループ)から質問を募り、採用したコメントに対し、同メディア側からビットコインの配布を行う。

クリプトを学んで(Learn)、資産を増やす(Earn)。新たな取り組みに、奮ってご参加ください。

キャンペーンに参加する5ステップ

1. Linksアプリのダウンロード

2. CoinPostロボの検索(Links ID:7000104185)

 Linksアプリ上部の検索画面に上記のLinks IDを入力することで追加できます。

(写真)ID検索画面

3.生放送に参加

10月6日(水)12:15にCoin Postロボ上にYoutube Liveのリンクがアップロードされるので、そのリンクをタップしてYoutube Liveの視聴を始めてください。

4.質問をしよう

Youtube Live後半に質問セッションを設けておりますので、質問セッション時にコメント・質問を行ってください。

5.質問が読まれたらBTCを獲得

Youtube Live内で取り上げられたコメント・質問の送信者に対して仮想通貨を送金します。※必ずしもコメント・質問を行なったユーザー全員に仮想通貨が配布されるとは限りません。

「Linksアプリ」ダウンロード

Apple Stor‪e:ダウンロード

Google Play:ダウンロード

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
03/29 金曜日
10:00
FTXのサム前CEOに懲役25年の判決 カリフォルニアで服役へ
米国地方裁判所の判事は28日、破綻した仮想通貨取引所FTXのサム前CEOに対して懲役25年、および最大1.7兆円の資産没収という判決を言い渡した。
08:40
2.6兆円相当のBTC保有数到達、ブラックロックのビットコイン現物ETF
純流入再び加速 ブラックロックのIBIT・ビットコイン現物ETFの運用資産は初めて、250,000 BTC(2.6兆円)を超えた。1月11日の取引開始からわずか11週間で2兆円…
08:10
Wormholeの仮想通貨「W」、取得開始日明かす
Wormholeは、今月7日に、Wトークンのエアドロップアロケーションや適合対象アドレスを公開。ソラナ、EVM系、Sui、Aptos、Osmosis、Injectiveといったネットワークでのユーザーや、ソラナNo.1NFTコレクションである「Mad Lads」のホルダーを対象としている。
07:40
米投資会社、マイクロストラテジーの株はBTCより割高と指摘
マイクロストラテジーの株価から概算する仮想通貨ビットコインの価格は17万ドル超であると米ケリスデールが分析。同社の株は、ビットコインに対し正当ではないプレミアムがついて取引されているとの見方を示した。
07:20
アバランチ財団「Codebase」、最初の支援プロジェクト15社を選出
アバランチではすでに「Colony Lab」という分散型アクセラレーターが活動しているが、今回Codebaseと連携し支援対象への資金提供を拡大し、1プロジェクトにつき、100万ドルを超える金額を提供する可能性がある。
06:45
5月承認の可能性低いもBitwiseらがイーサリアム現物ETFの上場申請行う
イーサリアムETFが現在の多くの申請の最終期限となる5月に承認される見込みは、SECがイーサリアム財団を調査しているとの報道などを受け大幅に後退している。1月には70%あったが、現在は20%程度まで低下してきた模様だ。
05:50
Bybit、ソラナミームコイン「POPCAT」の永久先物提供
ソラナの仮想通貨ミームコインへの需要は未だ高い。代表的な犬系ミームコイン「WIF」は29日過去最高値を更新し、前日比で20%上昇している。
03/28 木曜日
17:35
分散型AIの3大プロジェクトが団結、新トークン「ASI」に統合へ
SingularityNET、Fetch.ai、Ocean Protocolが人工超知能連合を結成し、各プロジェクトの暗号資産(仮想通貨)を新トークンASIに統合する計画を発表。単一の分散型AIネットワークとしてリニューアルを目指す。AGIの父と呼ばれるベン・ゲーツェル博士が主導する。
15:58
ビットコインのレイヤー2「BEVM」ローンチ
BEVMがメインネットをローンチ。暗号資産(仮想通貨)ビットコインをガス通貨として利用するEVM互換のレイヤー2ネットワーク。シリーズAで数十億円を調達し、分散型ビットコインクロスチェーンカストディサービスを実現。
15:00
NEARプロトコル、マルチチェーン再ステーキング「LiNEAR」始動へ 
NEARプロトコルがChain Signaturesを導入、暗号資産(仮想通貨)の相互運用性を強化。ビットコインやイーサリアムなど複数のブロックチェーンをサポートする。オムニチェーン再ステーキングLiNEARが始動。
14:15
「イーサリアムが有価証券でもETF化は可能」ブラックロックCEO
仮想通貨イーサリアムに関しては、米国においてその法的ステータスが定かではない。CFTCは商品(コモディティ)と見做している一方、SECはETHに関係するスイスのイーサリアム財団を調査していることが先週報じられた。
10:45
Parallel Studios、VanEckやソラナベンチャーズから53億円調達
パラレルはイーサリアムメインネットおよびBaseチェーン上で稼働するものだが、先日発表された、コロニーのローンチ先がソラナのブロックチェーンであることや、今回ソラナベンチャーズが出資したことから、今後クロスチェーンでの展開が考えられる。
10:15
イーサリアム「BLOB」にデジタルアートを記録する方法 Ethscriptionsが導入
イーサリアムのチェーン上にデジタルアートなどを記録するEthscriptionsは「BlobScriptions」を発表。ブロブにデータを記録する方法となる。
08:10
21Shares、欧州でTONの上場取引型金融商品を提供
今月初めテレグラムは仮想通貨TONを正式に統合し広告収入をチャンネル所有者と共有し、TONブロックチェーン上でToncoinを使って報酬を支払うようになった。この動きが投資家からの需要を押し上げたようだ。
07:30
ブラックロック「BUILD」、一週間で240億円超の資金流入を記録
ブロックチェーン上でトークン化された現実世界資産(RWA)の運用を提供するOndo Financeからの10億円以上新たな資金もありファンドの規模は拡大中。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/06 ~ 2024/04/09
香港 香港コンベンション・アンド・エキシビション・センター3FG
2024/04/09 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
2024/04/13 ~ 2024/04/14
東京 東京都港区
2024/04/13 10:00 ~ 17:00
その他 オンライン
重要指標
一覧
新着指標
一覧