CoinPostで今最も読まれています

Huobi研究所提供業界研究レポート:HBインデックス8%下落|上位100通貨のうち最も上昇した通貨はBAT、下落した通貨はBNT

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Huobi研究所提供業界研究レポート
今週も仮想通貨取引所の中でも大手取引所のHuobi社の研究所でリリースされているレポートをCoinPostで日本語に訳し、皆様にお届けいたします。 今回も主に「仮想通貨市場に関する統計」と、「マイニングに関する統計」の2点をピックアップ。 現在話題のHB10インデックス指数のデータなど、仮想通貨投資家必見の内容になっておりますので、この調査レポートを是非仮想通貨投資にお役立て下さい。

仮想通貨市場先週比較

  • 仮想通貨上位100通貨の合計時価総額:$2,395億(-9.6%)
  • 上位100通貨のうち最も価格が上昇した通貨:BAT(+20.57%)
  • 上位100通貨のうち最も価格が下落した通貨:BNT(-34.15%)
  • 時価総額上位100通貨の取引高:$8.14(-28.29%)
  • 上位100通貨のうち最も取引高が増加した通貨:GTO(+1013.59%)
  • 上位100通貨のうち最も取引高が下落した通貨:BCD(-95.3%)
  • HBインデックス:773.61(-8.09%)

仮想通貨市場

仮想通貨マーケット概況

今週(7/9〜7/16)の仮想通貨時価総額は全体的に下落し、仮想通貨時価総額上位100通貨のうち86もの通貨が下落しました。

Coinmarketcapによると2018/7/16時点で、時価総額上位100通貨の合計時価総額は先週比9.6%減となる2,395億ドルとなりました。

その中でも最も時価総額が上昇したのは20.57%増となったBATで、時価総額ランキングも38位にランクアップ。次に上昇したのは時価総額13.48%増となったOMGですが、ランキングは変わらずでした。

新たに時価総額上位100通貨にランクインしたのは、NULS(14位ランクアップ)、PAYX(11位ランクアップ)、GTO(15位ランクアップ)、ZEN(9位ランカうっぷ)の計4通貨となっております。

価格が最も上昇したのもBATであり、時価総額と同様に20.57%の上昇となりました。一方で価格が最も減少したのはBNTであり、先週比34.15%減となりました。

7/16時点で、ビットコイン(BTC)の価格は先週比7.82%減少の6296.66ドルとなり、ETHも先週比11.07%減少の438.55ドルとなりました。

図1:時価総額100位以内の仮想通貨価格の変動率上位下位トップ5

出典:coinmarketcap

時価総額トップ100位通貨の取引高

7/16の時点で、時価総額上位100通貨の24時間における合計取引高は先週比で28.29%減少し、通貨数としては81もの通貨が取引高を減少させ、50%以上減少した通貨は28通貨にものぼりました。中でも最も取引高が減少したのは95.3%減となったBCDとなりました。

一方、6通貨が100%以上もの増加率を記録。その中でも最も取引高が上昇したのは1013.59%増となったGTOであり、次いでPOWRが先週比357.19%増加しました。

図2:仮想通貨時価総額トップ100位の合計時価総額(左)と24時間の取引高(右、10億ドル単位)

出典:coinmarketcap

上位10通貨の市場占有率、マーケットシェア

時価総額上位10通貨の市場占有率(ドミナンス)は比較的安定して推移。

7/16時点で、上位通貨の時価総額は先週比9.04%減で、約2053億ドルとなり、時価総額の81.90%を占めております。上位10通貨のうち時価総額が最も増加したのは3.31%増となったUSDTで、一方最も減少したのは22.26%減となったESOという結果になりました。

ビットコイン(BTC)の市場占有率(ドミナンス)は先週比0.95%増加し、43.1%となりました。

図3:時価総額上位10通貨の市場占有率(マーケットシェア)

出典:coinmarketcap

図4:時価総額上位10通貨の市場占有率(ドミナンス)の先週比比較

出典:coinmarketcap

HBインデックス指数

Huobiが10通貨で構成しているHBインデックス指数は8.09パーセントの下落となりました。

Huobi Global Exchangeのデータによると、先週の同指数は841.7でしたが、7/16深夜の時点でHBインデックス指数は773.61となっており、週間最高値は844.7で、最低値は701.94となりました。

図5.HB10 構成通貨と構成比率

出典:Huobi global exchange platform

マイニングに関する統計

ハッシュレート

今週(7/9〜7/15)はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)ともにハッシュレートは減少しました。

ビットコイン(BTC)ネットワークの平均ハッシュレートは先週比3.44%減の32.58EH/sとなり、イーサリアム(ETH)ネットワークの平均ハッシュレートも先週1.31%減となる276.842TH/sとなりました。

図6.ビットコイン(BTC)ハッシュレートの変化

出典:blockcahin.info

図7.イーサリアム(ETH)ハッシュレートの変化

出典:etherchain

ディフィカルティ(難易度)

今週、ビットコイン(BTC)のマイニングディフィカルティは変わらなかった一方で、イーサリアム(ETH)のマイニングディフィカルティはやや下がりました

ビットコイン(BTC)の平均マイニングディフィカルティは先週から変わらずの4.69Tとなりましたが、イーサリアム(ETH)は先週比0.73%減となる3.445Pとなりました。

図8.ビットコイン(BTC)マイニングディフィカルティ(難易度)

出典:blockcahin.info

図9.イーサリアム(ETH) マイニングディフィカルティ(難易度)

出典:etherchain

マイニングプールの市場占有率、マーケットシェア

ビットコイン(BTC)

ビットコインのマイニングプール市場では、先週に引き続きマイニングプール市場におけるBTC.comのマーケットシェアがやや低下した他、BTC.TOPが上位トップ5にランクインするなどの変化がありました。

    ビットコイン(BTC)マイニングプールの市場占有率

    (マイニングプール名−ブロック生成数、市場占有率、ハッシュレートの順で記載)

  • BTC.comー200個、20.49%、7.64EH/s
  • AntPoolー152個、15.57%、5.8EH/s
  • SlushPoolー118個、11.56%、4.51EH/s
  • ViaBTCー117個、12.09%、4.47EH/s
  • BTC.TOPー89個、11.99%、3.4EH/s

図10.ビットコイン(BTC)マイニングプールの市場占有率(マーケットシェア)

出典:BTC.com

イーサリアム(ETH)

7/9から7/15までの間に、イーサリアム(ETH)ネットワークで生成されたブロック数は先週比2.79%増となる41587個となりました。

    イーサリアム(ETH)マイニングプールの市場占有率

    (マイニングプール名−ブロック生成数、市場占有率の順で記載)

  • Ethermineー11726個、28.19%
  • SparkPoolー6845個、16.45%
  • f2pool_2ー6410個、15.41%
  • Nanopoolー5031個、12.09%
  • miningpoolhub_1ー4168個、10.02%

図11:ETHにおけるマイニングプールの市場シェア

出典:etherscan.io

アクティビティデータ

ビットコイン(BTC)

今週、ビットコイン(BTC)のブロックデータサイズと、ブロック毎の平均トランザクション回数共に増加しました

blockchain.infoによると、7/9から7/15までの間にビットコイン(BTC)の平均ブロックデータサイズは先週比36.04%増となる1054.72Kbsとなり、ブロック毎の平均トランザクション回数は先週比8.78%増となる1437回となりました。

図12.ビットコイン(BTC)のブロックデータ

出典:blockchain.info

図13.ビットコイン(BTC)の平均トランザクション回数

出典:blockchain.info

イーサリアム(ETH)

Etherchainによると、イーサリアム(ETH)の平均ブロックデータサイズは先週比3.2%増の21207bytesとなり、イーサリアム(ETH)のブロック毎平均トランザクション回数は先週比11.5%増となる約98.3回となりました

図14.イーサリアム(ETH)の平均ブロックデータサイズ

出典:etherchain.org

図15.イーサリアム(ETH)の平均トランザクション回数

出典:etherscan.org

Huobi研究所について

Huobi研究所は、仮想通貨取引所を運営しているHuobiグループによって2016年4月に設立され、2018年3月に、ブロックチェーン分野における技術開発・業界調査分析・応用研究・コンサルティングを目的としたより高度な組織へ発展を遂げました。

また、経済、金融、AI、法律等様々な分野に精通する人材を多く抱えている他、世界のあらゆるブロックチェーンに関する学術団体や大学、研究施設と提携しており、Huobi研究所の所長を務める袁煜明(Hubery Yuan)氏は、元産業保安研究所の副院長兼TMT(テクノロジー・メディア・通信業界)主席アナリストを務めた人物であり、New Fourtune社から「ベストアナリスト賞」を受賞しております。

また、同研究所はブロックチェーン分野の研究基盤を構築し、業界に対してより明確に根拠のある理論や研究成果を提供する事で、業界及び産業の発展を促進する事を目指しております。 Huobi研究所の理念として、「ブロックチェーンのエコシステムを構築し、より良い未来に貢献する事」を掲げております。

Huobi Japan公式アカウント

Twitter:https://twitter.com/HuobiJapan?lang=ja

Telegram:https://t.me/huobiproJapan

Facebook:https://www.facebook.com/HuobiJapan/

Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCpWnfmrT6qyTtkdgZJgNn4w/

※注意事項

今回の記事はあくまで、調査レポートを元にCoinPostの考えを述べたもので、仮想通貨の値上がりを保証するものや、投資を奨励するものではございません。仮想通貨への投資の際は、価格変動リスク、信用リスク、流動性のリスク等、リスクを確認した上、ご自身の責任の下で投資を行いましょう。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る=レポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。
08:15
zkSync基盤のWeb3ゲーム企業Tevaera、野村などから7.7億円調達
TevaeraはzkSync上でレイヤー3のゲームチェーンを立ち上げる予定で、年内に200万人のプレイヤーと12人のゲーム開発企業をTevaeraエコシステムに参加させようとしている。
07:00
ジャック・ドーシー率いるBlock、店舗売上をビットコインに変換へ
新たに導入する予定の機能は「Bitcoin Conversions」というもので、Cash Appのアカウントを持つSquareのユーザーは、店舗収益の最大10%を仮想通貨ビットコインで受け取ることができるようになる。
06:10
米司法省、バイナンス創業者CZ氏に懲役36ヶ月求刑
仮想通貨取引所バイナンスの元CEOのCZ氏は自分の「不適切な決断」を謝罪し、自分の行動の全責任を受け入れる内容の手紙を2月に提出した判事へ提出したことが明らかになった。
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧