はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン高値圏維持失敗だと全値押しシナリオにも注意|bitbankアナリスト寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

今週(2/18(土)〜2/24(金))の仮想通貨相場

国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。


目次
  1. ビットコイン・オンチェーンデータ
  2. bitbank寄稿

ビットコイン・オンチェーンデータ

BTC取引数

BTC取引数(月次)

アクティブアドレス数

アクティブアドレス数(月次)

BTCマイニングプールの送金先

取引所・その他サービス

bitbankアナリスト分析(寄稿:長谷川友哉)

2/18(土)〜2/24(金)の週次レポート:

今週のビットコイン(BTC)対円相場は高値圏での揉み合いが継続している。

前週にドル建てで8月高値(約25,200ドル)の上抜けに失敗し反落したBTCだったが、週末にかけて持ち直し、再度上値トライに失敗し反落していた。

しかし、週明けからはアルトコイン主導でBTCも切り返し、前週から計4度目の8月高値上抜けを試したが、米株の下落に上値を圧迫され失速した。

火曜日の相場もジリジリと上昇し、ついに8月高値を高進したが、直後に売りが加速し反落。さらに、この日発表されたS&Pの米PMIが予想上振れとなり、米長期金利が上昇すると、BTC相場の下落にも拍車が掛かった。

水曜日には、相場は三角保ち合いの下限死守に失敗すると、一時は320万円を割り込んだが、1月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で大多数の参加者が小幅利上げ継続を支持していたことが明らかとなり、相場は反発した。

一方、翌日には米GDP成長率改定値の発表を控え米株先が失速すると、BTCも2.4万ドル台中盤で足踏みとなり、欧州時間に反落。その後、一時は戻りを試そうとするも、米GDP成長率改定値が予想を下回った一方、前四半期のPCE(個人消費支出)が予想を上回り、相場は2.4万ドル周辺で小さく揉み合いとなっている。

【第1図:BTC対円チャート(1時間足)】出所:bitbank.ccより作成

セントルイス、NY、クリーブランドの地区連銀総裁らが3月のFOMCでの50ベーシスポイント(bp)利上げを選択肢として挙げ、市場が警戒感を強めていた中、FOMC議事要旨が束の間の安心感を与えたように見えるが、本日(24日)発表される1月の米PCEの結果次第でこうした安心感も掻き消される可能性もあるだろう。特に1月の他のインフレ指標はことごとく市場予想を上回ってきており、PCEも減速ペースが鈍化する可能性は高いと言える。

今週のBTC相場はダマシからの反落、さらには三角保ち合い下抜けを演じたが、依然として今月高値圏の水準を維持しており、PCEの結果が高値圏レンジ下限からの反発か、高値圏維持失敗の明暗を分ける重要材料となり得るだろう。後者の場合、来週は下値を模索する展開が想定され、市場の失望感も増すだろう。

相場が高値圏維持に失敗すれば、昨年9月高値や今年1月の高値レンジ下限となる22,700ドルが下値ターゲットとしてあるが、23,000ドルを割れば2月15日の上げ幅から半値押しとなることから、全値押しとなるシナリオにも注意しておきたい。

【第2図:BTC対ドルチャート(日足)】出所:Glassnodeより作成

寄稿者:長谷川友哉長谷川友哉(ハセガワ ユウヤ)
英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。

関連:bitbank_markets公式サイト

前回のレポート:昨年8月高値到達のビットコイン、市場心理悪化には来週も要警戒

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/05 木曜日
08:30
トランプ氏、仮想通貨支持のアトキンス氏をSEC次期委員長に指名
米国のドナルド・トランプ次期大統領は、仮想通貨肯定派のポール・アトキンス氏を新たな証券取引委員会(SEC)委員長に指名する意向を表明した。
07:30
プーチン大統領「ビットコインを誰も禁止することはできない」
ロシアのプーチン大統領は、登壇したイベントで仮想通貨ビットコインに言及。ビットコインは誰も禁止することはできないと述べている。
07:10
米シタデルCEO、ビットコインの社会的意義に言及 従来の懐疑的立場から一転
米ヘッジファンド大手シタデルのCEO、ケネス・グリフィンが仮想通貨に対する従来の批判的な立場から一転し、暗号資産の可能性を示唆する興味深い発言を行った。
06:30
一時50%急騰、ミームコインGIGAとTURBOがコインベースの上場検討リストに
米仮想通貨取引所大手のコインベースは3日連続でミームコインの新規取扱を発表し、対象銘柄の価格を大幅に上昇させた。
06:15
米政府ウォレット、30億円相当のイーサリアムなどを移動
今回の送金内容には、仮想通貨SHIBやAERGO、WBTCなどの少量のトークンも含まれていた。送金の目的は不明で、最終的な入金先に関する憶測を呼んでいる。
05:55
「ビットコインは金のライバル」パウエル議長 99000ドル台復帰
仮想通貨ビットコインは5日、米FRBのパウエル議長の発言を好感し4.3%急騰し、再び99,000ドルへ到達した。現在歴史的な10万ドル台に向かって上昇中。
12/04 水曜日
18:46
ヘデラやXRPに注目集まる 決済関連の仮想通貨が急騰
米国の決済市場で注目が集まるヘデラ(HBAR)が2週間で2.6倍に急騰。FedNowシステムとの連携やリップル社の新規ステーブルコイン承認への期待から、XRPも7年ぶりの高値を更新。決済関連の仮想通貨市場が活況を呈している。
15:54
トークン化ウラン取引、分散型アプリUranium.ioがテゾスでローンチ
原子力発電に欠かせないウラン需要が高まる中、Tezosブロックチェーンを基盤とする分散化アプリUranium.ioがローンチした。このプラットフォームの登場により従来の最低投資ロットの制限が取り除かれ、個人投資家にはハードルが高かったウラン投資への道が切り開かれた。
15:20
XRP台帳の基本準備金、10分の1に引き下げ 価格高騰受け
仮想通貨XRPの高騰を受け、XRP台帳の開発者はアカウント基本準備金を10分の1に削減した。トランプ政権への期待などが追い風になっている。
15:17
トランプ次期大統領、SEC委員長にアトキンス氏選出で最終調整か=報道
米国のトランプ新政権はSEC委員長にポール・アトキンス氏を選出する方向で最終調整している。SEC委員の経歴を持ち、仮想通貨に前向きな姿勢を持つ人物だ。
08:30
NOT A HOTEL、メガバンクらから105億円を資金調達
仮想通貨取引所GMOコインでのIEOで注目を集めるNOT A HOTELは、メガバンクら複数の金融機関から借入を行い、総額105億円の資金調達を実施。これから事業を加速させる。
08:15
トランプ新政権で仮想通貨企業のIPOが加速か 規制緩和への期待高まる
米バロンズ誌の報道によると、トランプ次期大統領の就任により、仮想通貨業界への規制が緩和され、CircleやKrakenなどがIPOを実現する可能性が期待される。
07:30
仮想通貨取引所のBTC所有量、2018年以来の低水準に
仮想通貨取引所のビットコイン所有量が2018年以来の低水準に。多くの投資家が価格上昇を期待してコールドウォレットなどに送金している可能性があり、売り圧低下を示唆している。
06:50
ソラナ現物ETF、グレースケールが上場申請 SOL反発
米大手仮想通貨資産運用会社グレースケールは3日、ソラナの現物ETFに関する規則変更申請をSECに提出した。VanEckやBitwiseに続く5社目となる。
06:35
ブラックロックのビットコイン現物ETF、運用するBTCが50万超
米ブラックロックの仮想通貨ビットコイン現物ETFが、1月11日に取引を開始してから1年も経たない期間で、50万BTC(7.1兆円)の運用資産を突破した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧