CoinPostで今最も読まれています

エヌビディア好決算で株価大幅上昇 仮想通貨AI銘柄連れ高|22日金融短観

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

伝統金融 *2/22(木)

  • NYダウ:38,612 +0.13%
  • ナスダック:15,580 -0.3%
  • 日経平均:38,262 -0.2%
  • 米ドル/円:150.2 +0.2%
  • エヌビディア:674.7ドル -2.8%
  • マイクロソフト:402.1ドル -0.15%

本日のNYダウは小幅に反発。引け後にはエヌビディア決算があり、それを前に市場全体は軟調に推移していた。

エヌビディア決算

エヌビディア決算は引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表した。内容が好感され、株価は時間外で+9.77%高騰している。決算発表前、投資家の高い期待に届かない可能性があり株価は下落したが、実際の結果は予想以上のものだった。

まず、今年2-4月(第1四半期)の売上高見通しに関しては、240億ドルとしてアナリストの予想平均の219億ドルを大幅に上回った。そして、純利益と売上高がともに過去最高となった。データセンターやゲームの売上も大きく増収し市場予想を超えている。

生成AI(人工知能)向けGPUの需要は今も急速に増加しており業績を大きく牽引した格好だ。同社のJensen Huang CEO決算説明会で、「アクセラレーテッド・コンピューティングと生成AIは転換点を迎えている。企業、業界、国を問わず、世界中で需要が急増している」と話した。

エヌビディアの好決算を受け、半導体企業AMDやArm、Supermicroの株価も一斉に大幅に上昇。また、仮想通貨分野でRenderやFET、AGIXなども連れ高となっている。

出典:CoinGecko

FOMC議事録

1月開催の米FOMC議事録は本日早朝に公開された。当局者が利下げを早めたくない姿勢が示され、株価が一時反落しドルが上昇した。

今回は、「大部分のFOMC参加者は政策スタンスを時期尚早に緩和するリスクがあると指摘し、インフレ率が2%まで持続的に低下しているかを見極める上で、今後入手するデータを注意深く評価することが重要強」と記されている。一方、政策金利に関しては、既にピークに到達した可能性が高いとのコンセンサスだが、利下げ開始のタイミングについては定かではない。

FRBのボウマン理事は21日、現在の米国の経済状況は利下げを正当化するものにはなっていないとの見方を示した。また、リッチモンド連銀のバーキン総裁は同日に、最近のインフレデータが未だ一部の物価上昇圧力を表していると指摘した。先週発表のCPIでは、コア指数は8カ月ぶり大幅上昇した。

一方、FOMCに連動するCMEの金利先物市場では、議事録発表後もなお6月の会合で0.25ポイントの利下げが84%の確率と織り込まれている。一方、最近懸念されていた利上げ再開への期待は大幅に後退した。

関連ゴールドマン・サックス、日本株を代表する『七人の侍』を選定

今週以降の重要経済指標・イベント

  • 2/22(木)22時30分 米前週分新規失業保険申請件数
  • 2/26(月)24時00分 米1月新築住宅販売件数
  • 2/27(火)8時30分 日本1月全国消費者物価指数
  • 2/28(水)22時30分 米Q4実質国内総生産(GDP)改定値
  • 2/29(木)22時30分 米1月個人消費支出(PCEデフレーター)

関連初心者でもわかる、株式投資のバイブル「四季報」の活用方法

NISA、仮想通貨関連株 特集

「老後2000万円」問題とは、日本政府が投資をすすめる理由 個人投資家のための伝統金融参入ガイド|仮想通貨投資家が金融投資家になる方法
若者のための「攻めるNISA」活用術:米国株&ETFつみたて編 ビットコイン保有企業の株式について解説|仮想通貨投資家のための投資戦略
仮想通貨投資家にもオススメの株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」 ここから始める外国株式|海外銘柄に投資する方法を徹底解説

仮想通貨関連株・ビットコイン等

  • コインベース|162.4ドル(-6.2%)
  • マイクロストラテジー|672.8ドル(-4.5%)
  • マラソン・デジタル・ホールディングス|22.9ドル(-6.5%)

関連明日決算発表を前にエヌビディア大幅安、仮想通貨関連株も下落|21日金融短観

仮想通貨相場

  • ビットコイン(BTC):51,386ドル -1.8%
  • イーサリアム(ETH):2,926ドル -2.4%

関連イーサリアム続伸で約2年ぶり3000ドル台に

仮想通貨初心者向け特集

イチから学ぶ仮想通貨投資、ビットコインの買い方まで徹底解説投資初心者向け講座|仮想通貨ビットコインの「トレンド転換点」の見極め方
人気銘柄別、日本国内の仮想通貨取引所、おすすめ5選抑えておきたいテクニカル分析「ダウ理論・6原則」を初心者向けに解説
CoinPostアプリで優位性をどれを買えばいい?仮想通貨(ビットコイン、アルトコイン)銘柄の選び方
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/29 月曜日
20:00
株式の信用取引とは|現物取引との違いや効果的な投資スタイルを解説
株の信用取引とは、最大約3.3倍のレバレッジをかけられ、売りからも始められる取引です。そのため現物取引に比べて利益の幅が大きく、投資機会が多いです。仮想通貨の分散投資先の候補として考えてみてください。
16:37
GSTの買い方、特徴やSTEPNでの役割を学べる完全ガイド
歩いて稼ぐフィットネスWeb3ゲーム「STEPN」の注目度が再び高まっています。2024年以降に底値から大幅上昇した暗号資産(仮想通貨)GSTの買い方やGMTとの違い、将来性について初心者にもわかりやすく解説しています。
12:54
ブロックチェーンゲーム「Heroes of Mavia」、MAVIAトークンのインフレ抑制へ
Web3ゲーム「Heroes of Mavia」は、イーサリアムベースの独自トークン「MAVIA」のインフレ抑制のため、ロック解除スケジュールを変更した。
12:27
ワールドコイン開発元、OpenAIらとの提携を検討か=報道
仮想通貨ワールドコイン開発企業は、決済大手ペイパルや、アルトマン氏の別事業OpenAIと提携を模索していると伝えられる。
10:00
仮想通貨の「ポイ活」潮流、将来のトークン配布を見越した投資戦略
ポイ活やエアドロップといった、2024年の暗号資産(仮想通貨)市場におけるトレンドを掘り下げる。将来のトークン発行に向けて最大限の報酬を得るため、ソラナやBASEでユーザーの活動量が増加。資本競争が激化している。
04/28 日曜日
11:30
ビットコイン相場は中期的には下降チャネル内での揉み合い続くか|bitbankアナリスト寄稿
ビットコイン半減期を終え1000万円周辺で推移する相場をbitbankのアナリスト長谷川氏が分析。ビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTCの半減期完了に高い関心
今週は仮想通貨ビットコインが半減期を迎えたこと、QCP Capitalによる半減期後の相場分析、イーサリアムの証券性などを巡りConsensysが米SECを提訴したことに関する記事が最も関心を集めた。
04/27 土曜日
21:00
OKCoinJapan 5月にオプティミズム(OP)取扱い開始へ
OKCoinJapanが暗号資産(仮想通貨)オプティミズム(OP)の取扱いを開始へ。イーサリアムのレイヤー2ソリューションとして、その技術はCoinbaseが支援するBaseやバイナンスのopBNBの基盤に使用されている。OPのユースケースや今後の展望も言及。
17:20
機関投資家のDeFiリスク管理を強化、Fireblocksの新セキュリティ機能
FireblocksがDeFi製品にdApp ProtectionとTransaction Simulationを追加。リアルタイム脅威検知と安全なトランザクション実現で、機関投資家のオンチェーン活動をサポート。
13:00
BAYCで知られるYuga Labs、事業再編でチームメンバー削減 
Yuga Labsは、事業再編の一環としてチームメンバーの一部を削減した。「より小規模で機敏でクリプト・ネイティブなチーム」にする意向だ。
10:30
米国で仮想通貨発行の推奨事項5ヶ条、a16z明かす
大手ベンチャーキャピタルa16zは、米国で仮想通貨トークンを発行する際の推奨事項を挙げた。特に証券性など米SECをめぐる対処を中心としている。
09:30
ビットコインRunesデビュー1週間、200億円以上の手数料生み出す
手数料については、ミーム仮想通貨取引への高い需要が原因で、4月初めの5ドルから平均40ドルまで高騰している。ビットコインのマイニング報酬が半減し、収益が大幅に減少する見通しとなっていた採掘業者にとっては朗報だ。
08:00
半減期後のBTCのリターン、Nansen主席アナリストが分析
半減期後の仮想通貨ビットコインのリターンを、ブロックチェーン分析企業Nansenの主席リサーチアナリストが分析。半減期後250日までが最もリターンが高いという。
07:30
円安で1ドル158円台に、米ハイテク株高 来週FOMC金利発表|金融短観
本日の米国株指数は反発。エヌビディアやアルファベットなど大手IT株がけん引役となった。前日発表の米1-3月期GDPは予想を下回って悪材料となっていたが、昨夜発表の米3月PCEデフレーターはほぼ予想通りだった。
05:55
パンテラ、FTXの仮想通貨ソラナを追加取得
FTX破産財団はこれまですでにロックアップされた仮想通貨SOLの約3分の2を手放した。その多くは4年後に完全にアンロックされる見込みだ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア