CoinPostで今最も読まれています

弱気に傾く今週のビットコイン相場、ハリス氏の経済政策方針など注目|bitbankアナリスト寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

8/3(土)〜8/9(金)の仮想通貨相場

国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。


目次
  1. ビットコイン・オンチェーンデータ
  2. bitbank寄稿

ビットコイン・オンチェーンデータ

BTC取引数

BTC取引数(月次)

アクティブアドレス数

アクティブアドレス数(月次)

BTCマイニングプールの送金先

取引所・その他サービス

bitbankアナリスト分析(寄稿:長谷川友哉)

今週、8/10(土)〜8/16(金)の仮想通貨相場の仮想通貨相場週次レポート:

今週のビットコイン(BTC)対円相場は概ね800万円台後半で方向感に欠ける展開となっている。

週明け12日のBTC円は860万円周辺での揉み合いで取引を始めると、海外時間にCMEのBTC先物が窓埋めを目指し上昇。米時間序盤には上下に触れるも900万円を試す展開となった。一方、この日はイランによる対イスラエル攻撃が懸念され、相場は上げ幅を解消した。

13日は7月の米卸売物価指数(PPI)の発表を控え、870万円周辺からジリ下げの地合いが続いたが、結果は市場予想を下回り、相場は再び900万円を試した。

しかし、同水準で相場は上値を重くすると、翌14日に発表された7月の米消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受けたFRBの大幅利下げ観測後退や、米政府による約1万BTCの送金が嫌記され、上げ幅を吐き出した。

BTC円はその後も徐々に売られる地合いが続き、一時は850万円周辺まで押すも、15日の海外時間には徐々に買い戻され、7月の米小売売上高が大幅に上振れると、景気後退懸念の後退に伴って再び900万円に肉薄した。

しかし、相場は900万円近辺で上げ渋っていると、その後は戻り売りが入り一時は840万円まで下落。直後には買い戻される地合いとなったが、1週間を通して方向感に欠ける展開となっている。

【第1図:BTC対円チャート(1時間足)】
出所:bitbank.ccより作成

月初に台頭した米国の景気後退懸念は、先週〜今週の経済指標によって相当に緩和され、インフレの伸び鈍化も確認された。

これによって今週の米株は上昇し、主要株価3指数は8月の下げ幅をほぼ解消したが、BTCは出遅れ気味となっている。

リスク局面では真っ先に売られやすいBTCだが、逆にリスク選好度が徐々に回復する局面では後回しにされやすいと指摘され、現状は順番待ちと言ったところか。

また、S&P500種やナスダックは200日線(ma)の回復に成功しているが、BTCドルは200maで上値を抑えられており、テクニカル的なセンチメントも弱気に傾いていると指摘される。

【第2図:BTC対ドルチャート(日足)】
出所:Glassnodeより作成

他方、今週はガザ地区の停戦協議が15日から再開した他、16日にはハリス米副大統領が経済政策方針を発表すると報じられている。

前者については、イスラム組織ハマスが不参加のなか、ブレイクスルーは期待されないものの、停戦と人質開放に向けた前進が僅かでもあるかが注目される。

一方、ハリス氏の経済政策は物価に主な焦点を置く方針と一部で報じられているが、直近では元バイナンス・グローバル・アドバイザーのデビッド・プラウフ氏や、米財務省テロ対策・金融情報局元次官で金融業界の規制とイノベーションに理解が深いブラアン・ネルソン氏などをアドバイザーに迎えている。

元はと言えば、バイデン政権もトランプ氏が暗号資産推進派になってから業界に少しずつ歩み寄る姿勢を見せていたこともあり、ハリス氏が親暗号資産派に傾けば、BTCも多少は反応するだろう。

関連:おすすめ国内仮想通貨取引所 投資家のクチコミ比較ランキング

寄稿者:長谷川友哉長谷川友哉(ハセガワ ユウヤ)
英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。

関連:bitbank_markets公式サイト

前回のレポート:暴落後のビットコイン相場は落ち着きを取り戻す展開、来週はインフレ指標がカギとなるか|bitbankアナリスト寄稿

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/10 火曜日
15:00
「誰もがビットコインに投資すべき」米著名金融アドバイザーの意見
米著名金融アドバイザーのスージー・オーマン氏は、CNBCのインタビューで、ビットコインを保有することの重要性を強調。次世代の投資家が価格上昇に寄与するとの考えを明らかにした。
14:00
「ビットコイン価格上昇も仮想通貨保有者率は伸び悩み」米連銀調査
米フィラデルフィア連銀の調査で、ビットコイン価格上昇にも関わらず仮想通貨の所有率が増加せず。一方で購入意欲は上昇傾向に。
12:55
韓国でのプレゼンス拡大へ、OasysがSK Planetと提携
ゲーム特化型ブロックチェーンOasysは10日、韓国のテクノロジー企業SK Planetとの提携を発表した。
12:30
ビットコイン58000ドル台まで反発、10xリサーチは45000ドルの弱気シナリオ示す
暗号資産(仮想通貨)ではビットコインが大幅反発。10xリサーチは相場の不確実性を根拠に1BTC=45000ドルの弱気シナリオ示した。
11:00
「9月の仮想通貨相場は、オプション市場の予測変動率が拡大傾向に」Kaikoリサーチが分析
今月は仮想通貨ビットコインやイーサリアムの価格変動が拡大傾向にあるとKaikoが分析。投資の今後の注意点にも言及している。
10:05
「ビットコイン現物ETFへ投資顧問企業からも大きな流入」Bitwise最高投資責任者
Bitwise CIOが投資顧問企業からのビットコイン現物ETFへの資金流入の規模と速度を強調。機関投資家の保有割合が今後増えるとの分析もある。
07:50
a16zクリプト、仮想通貨アクセラレーターへの参加企業21社を発表 日本勢も
米大手ベンチャーキャピタルa16zの仮想通貨部門a16zクリプトは9日、秋の「仮想通貨・スタートアップ・アセラレーター(a16z CSX)」プログラムへの参加企業を発表した。
07:15
米大統領候補ハリス氏、最新公約でも仮想通貨に言及せず
米民主党の大統領候補のハリス氏は、今年の大統領選に向けたウェブサイトで自身の政策を公開したが、仮想通貨やブロックチェーン技術に明確には言及しなかった。
06:20
マイクロストラテジーのセイラー会長、21年後のビットコイン価格は18億円と強気予想
仮想通貨ビットコインを最も保有する米上場企業マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は9日のCNBC金融番組で、21年間で1 BTCあたり1,300万ドルの価格まで上昇すると予想した。
09/09 月曜日
16:43
秋元康プロデュース『MEN'S YOAKE AUDITION 2024』 ソニューム採用
秋元康氏総合プロデュースのもと、YOAKE entertainmentが仕掛ける次世代型メンズグループオーディション。Web3技術を活用し、グローバル市場を狙う。Soneiumブロックチェーンが変えるエンタメの未来とは。
16:18
「ビットコイン半減期・ETF承認後のBTCはどうなる?」業界アナリスト3人が長期目線で相場分析|WebX2024
半減期・ビットコインETF承認後のビットコイン(BTC)価格について、大手暗号資産(仮想通貨)取引所を運営する企業に務めるトップアナリスト3名が、長期目線での相場分析を行なった。
15:42
Kaikoが仮想通貨取引所の世界ランク発表 ビットバンクが上昇
Kaikoが発表した2024年Q3仮想通貨取引所ランキングを分析。日本の3大取引所がトップ30入りし、特にビットバンクが世界12位までランクアップした。各社の強みと課題、業界動向を詳しく解説。
14:55
BitMEX創業者アーサー・ヘイズがショート解消した理由 一転してビットコイン上昇予想に転じる
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、早ければ今週にもビットコインの価格が上昇する可能性があると予測。自身のビットコインの空売りポジションを清算したと報告した。
14:21
米国株や仮想通貨投資家に人気を博す「シーキング・アルファ」の優位性と使い方
日本人でもNISA投資先で人気の米国株。米国株や暗号資産(仮想通貨)のおすすめプラットフォーム「シーキング・アルファ(Seeking Alpha)」を利用するメリットと使い方について、初心者向けに詳しく紹介します。
12:04
NFTの平均寿命は1年1ヶ月、およそ96%が消滅=レポート 
NFT(非代替性トークン)の96%がすでに消滅し、平均寿命は約1年という報告がなされた。一部の成功例もあるが、市場の困難と慎重な投資の必要性が指摘されている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア