はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

2025年度税制改正大綱に「仮想通貨の税制見直し検討」を明記、分離課税の道筋示す

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

税制改正大綱と仮想通貨

自民・公明両党の税調・税制調査会総会にて、2025年度(令和7年度)の税制改正大綱が決着した。

税制改正大綱とは、与党が毎年年末にまとめる翌年度の税制改革の設計図のようなものであり、この段階で盛り込まれた内容が、翌年の通常国会で具体的な法案として審議・成立する流れとなる。

したがって、紛糾する暗号資産(仮想通貨)の税制改正問題において、税制改正大綱に記載されるかどうかが最重要なマイルストーンとなっていた。

暗号資産に関しては、現在「雑所得」として他国よりも高額な最大55%の税率が適用され、通貨同士の交換でも課税されることや年をまたいだ損益通算が不可能であることなどが課題とされており、将来有望な人材やスタートアップの国外流出や国内における事業の停滞、新しいイノベーションであるWeb3領域における国際競争力の低下懸念を招いていた。

関連:「仮想通貨を国民経済に資する資産とするために」自民党の緊急提言で年内の税制改正大綱が焦点に

関連:国税庁、日本居住者による米国ビットコインETFの譲渡所得は「分離課税」の認識示す

自民党の税制改正大綱(一部抜粋)

暗号資産取引に係る課税については、一定の暗号資産を広く国民の資産形成に資する金融商品として業法の中で位置づけ、上場株式等をはじめとした課税の特例が設けられている他の金融商品と同等の投資家保護のための説明義務や適合性等の規制などの必要な法整備をするとともに、取引業者等による取引内容の税務当局への報告義務の整備等をすることを前提に、その見直しを検討する。

平井議員、金融庁に緊急提言

なお、本件に関連して自民党デジタル本部、初代デジタル大臣である平井卓也議員は金融庁を訪れ、加藤勝信金融担当大臣に対して「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」を申し入れた。提言では以下の3点が重要なポイントとして示された

  1. 暗号資産取引による損益を申告分離課税の対象とすること
  2. 暗号資産に関する規制の枠組み等についての整備
  3. 国民経済に資する資産となるためのサイバーセキュリティへの取組

平井議員によると、加藤大臣からも概ね賛同を得られたとのことで、具体的な制度設計に向けた動きが加速することが期待される。

今回、自民党の税制改正大綱への暗号資産取引に係る課税についての記載が実現したことで、今後の税率の見直しや損益通算ルールの整備、課税区分の変更など、具体的な制度改革の道筋が示されることになる。

これにより、金融庁や国税庁での具体的な制度設計が始まり、暗号資産(仮想通貨)取引所などの事業者側も必要な準備を進めることが可能となる。

もし大綱に暗号資産関連の税制見直し検討が明記されなければ、2025年度の税制改正は極めて困難となり、改正実現が大幅に遅れる可能性が高くなることが懸念されていた。

現時点では「見直しの検討段階」であり、不確実性が残るとはいえ、過去数年間では税制改正要望叶わず例年不記載続きであったことを踏まえると、極めて大きな一歩と言えるだろう。

今回の動きを受け、将来的に税率20%の申告分離課税や損益繰越制度の導入など、投資家にとっての大きな改善が見込めるようになる。大綱に書かれることで、2025年の改正時には政策パッケージの一部として暗号資産税制改善策が盛り込まれやすくなるからだ。

関連:暗号資産の税制改正にも言及、自民党の平議員と越智議員が語る「日本のWeb3戦略と展望」|WebX2024

なお、大きな関心ごとになっていた“年収103万円の壁”問題についても一部見直し、控除額を123万円まで引き上げる旨の税制改正大綱の記載も確認された。

同問題の改善案を推進する国民民主党の玉木代表は、「123万円では不十分であり、さらなる引き上げが不可欠だ。」と主張しており、自民党の税制改正大綱には、先日の3党幹事長合意のあった「178万円を目指して来年から引き上げる。真摯に協議を行っていく。」といった文言も加えられた。

関連:ビットコインETFは日本で買える?現物BTCとのメリット比較や関連銘柄の買い方も紹介

関連:仮想通貨取引所ランキング|プロ厳選の実績と評判で徹底比較

ビットコイン|投資情報・価格チャート
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
13:07
2025年度税制改正大綱に「仮想通貨の税制見直し検討」を明記、分離課税の道筋示す
自民党の2025年度税制改正大綱に暗号資産(仮想通貨)取引の課税見直しが初めて明記された。金融商品としての法整備を前提に、上場株式並みの税制優遇を検討。Web3人材の国外流出防止と国内産業育成が期待される。
12:16
続落のビットコイン10万ドル割り込む、マイニング大手はBTC買い増し
仮想通貨ビットコイン価格が10万ドルの大台を下回る展開に。一方で米マイニング大手マラソンデジタルやHut8は積極的な買い増し戦略を継続した。市場の強弱材料を分析。
11:30
メタマスクとマスターカード提携、仮想通貨決済カードをリリース
メタマスクが決済大手マスターカードと提携し、仮想通貨での店舗決済が可能なカードをリリース。EU・英国などから展開を始める。
10:55
ビットコインで供給ショックの可能性、CryptoQuantが分析
CryptoQuantは、仮想通貨ビットコインで供給ショックが起きる可能性があるとの見方を示した。売却される可能性のあるビットコインが減少していると同時に、需要の増加が加速していると指摘している。
10:45
ブラックロックのビットコインETF宣伝動画が物議 2100万のBTC発行上限めぐり
仮想通貨ビットコインの発行上限が変わるともはやビットコインでなくなると広く認知されており、技術的には改変が可能であるとしても、ネットワーク全体のコンセンサスが必要であり、これまでの歴史からもそのような変更が受け入れられる見込みはない。
10:10
バイナンスUSの暫定CEO、米ドルサービス再開を予告 SECに対する批判も
仮想通貨取引所バイナンスのリード暫定CEOが、2025年に米ドルサービスを再開予定だと述べた。対SEC訴訟についての見解も示している。
09:50
米SEC、2つの仮想通貨指数連動型ETFを承認
米SECは19日、それぞれHashdexとフランクリン・テンプルトンが提供する仮想通貨連動型指数ETFの上場申請を承認した。
08:40
ビットコイン急落、デリバティブ市場の動向に注目|仮想NISHI
仮想通貨市場は2日連続で続落した。19日に米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した政策見通しで、利下げに慎重な「タカ派」姿勢が明確化したことを受け急落、20日も米国債利回りが上昇したことなどを受けて続落した。
07:50
米ロビンフッド、ソラナミームコインBONKを取扱い開始
米仮想通貨・株式投資プラットフォーム「ロビンフッド」は20日、ソラナエコシステムの代表的な犬系ミームコイン「BONK」の新規上場を実施した。
07:45
エルサルバドル、政府のBTC購入制限などを決定か
政府の仮想通貨ビットコイン購入制限などを条件に、エルサルバドルへの融資契約でIMFと同国の当局がメンバー同士で合意に達した。ビットコインに関する他の条件も明らかになっている。
07:05
アプトス・ラボの共同設立者Mo氏、CEOを退任
高速レイヤー1ブロックチェーンのアプトスを開発するAptos Labsを共同創業したMo Shaikhが20日、CEOを退任することを発表した。
06:40
米上場のマイニング企業MARAやHut 8、ビットコイン追加購入を継続
仮想通貨ビットコインのマイニング企業大手が、半減期後の市場環境に向けてビットコインの積み増しを加速させている。
06:10
金に対するビットコインの時価総額比率が過去最高水準に
仮想通貨ビットコインは昨夜発表の米GDPデータを嫌気され20日早朝に再び急落し95,000ドル台まで下落した。過去24時間では約10億ドルの強制清算が見られた。
12/19 木曜日
18:25
仮想通貨取引所bitbankがクリスマス企画 Amazonギフトカードをプレゼント
ビットバンク株式会社は18日より、クリスマス限定キャンペーンを開催中。販売所での5,000円以上の仮想通貨購入者から抽選で100名にAmazonギフトカード500円分をプレゼントする。
18:05
JOCトークン、12月23日に世界同時上場
G.U.Technologiesが開発するJapan Open ChainのネイティブトークンJOCが、国内初となる世界6取引所での同時上場を発表した。ソニーグループ、電通、NTTコムなど14社が参画する信頼性の高いブロックチェーンプロジェクト。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧