はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン安値水準継続も、19年以降を見据え続々と大手取引所が機関投資家向け口座提供を発表|仮想通貨市況

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場
ビットコイン相場は、レンジ内で折り返す動きを継続するも、ラインの集束点が近く、注目が集まる。現在下落相場にある仮想通貨マーケットだが、来年以降に予定する巨大金融機関の動きを背景に、大手取引所Binanceなどが機関投資家向け口座サービスを発表した。

仮想通貨市場

ビットコイン相場は6日、昨日の仮想通貨市況でもお伝えしたレンジ内で折り返す動きを継続、下降ウェッジが意識された動きが続いている。

2つのラインの集束点も近づいており、数日以内に相場が動く可能性は十分に考えられるだろう。

状況的にどちらの方向へ向かうかは定かではないものの、相場操縦に関する論文の発表や、日本の警察庁が仮想通貨取引所のマネロン疑惑件数を公表するなど、ファンダメンタルズ的な側面からも相場の市況感は依然悪い状況にあることは懸念材料となりそうだ。

Bakktやフィデリティ、ナスダック関連の動きなど、2019年年初から特大材料が複数控える仮想通貨市場だが、税金確定時期も控えた年末を乗り越えることが、19年の相場においても重要となりそうだ。

大手取引所が続々と機関投資家向けアカウントを発表

現在仮想通貨市場に参入を予定している金融機関を含め、ビットコインETF、先物、カストディサービスなど、機関投資家向けサービス提供の動きは多数あり、その期待感も高まっている。

そのような状況下で、ついに動き出したのが、既存大手仮想通貨取引所だ。

これまで大口投資家向けのOTC取引窓口の設置こそあったものの、機関投資家の利便性に特化した口座の開設はあまり見られていなかった。

直近で動き出したのはPoloniexとBinance(最新)で、2019年以降の巨大金融機関参入の波に乗るべく動き出したと思われる。

Poloniexが機関投資家向けサービス展開

ゴールドマンサックスも投資しているサークル社が運営していることで、金融機関とも関係性が深いポロニエックスは12月4日、機関投資家向けサービス展開を発表した。

ポロニエックスの機関投資家向けサービスでは、最低受注額が25万ドル(2800万円)が利用開始の条件に設定されており、専門のサポートやセキュアなAPIサービスなどを受けることができる。

世界取引高No.1バイナンスも機関投資家向けサブアカウント提供

仮想通貨取引高世界No.1のBinanceは本日公式ブログにて、企業や機関投資家向けの『サブアカウント』の開設を発表した。

『サブアカウント』とは、企業などの法人組織・VIP3の個人ユーザーが、マスターアカウントと複数のサブアカウントの作成が可能となり、メイン口座から全てのサブアカウントを管理することができる仕組みだ。

これにより、多くのトレーダーを管理するプラットフォームを提供し、機関投資家の需要に応える。

また、以下に重要な新しい機能をピックアップする。

  • 最大200のサブ口座開設が可能
  • サブ口座にはAPIの制限ある
  • 口座のVIPレベルに応じて、手数料の割引を提供
  • メイン口座のみ口座内送金が可能

出典:Binance

現状個人投資家メインで動く仮想通貨市場は、下落と共に出来高が細ってきている状況にあるが、金融機関の動きを見て、業界全体が来年以降の機関投資家参入に向けて動き出している。

これらの動きをポジティブに捉える見方も強く、期待感は高まっていると言えるだろう。

韓国大手取引所への上場発表で価格上昇

韓国大手取引所であるbithumbへ、新たにIOST(IOST)とPolymath(POLY)が新規に上場することが発表された。

韓国市場の盛り上がりこそ昨年と比較すると低い水準まで落ち込んではいるものの、他国とは違う通貨の出来高が急上昇し、プレミア価格を伴う形で上昇する韓国取引所への上場インパクト(上場による価格上昇)は依然高い期待感を保っているようだ。

今回上場が告知された2通貨も大きく高騰し、市場全体が下落相場にある中で、POLYが最高31%高、IOSTが16%高を記録した。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株

仮想通貨(ブロックチェーン)関連銘柄

6日の東京株式市場も日経平均株価が-417.71円と大幅下落。新興のマザーズ指数も-3.07%と崩壊した。

中国通信機器大手ファーウェイの孟晩舟・最高財務責任者が、米国の対イラン制裁に違反した疑いでカナダ当局に逮捕されたことも、米中貿易摩擦の悪化懸念をもたらし、投資家心理を悪化させた。

大引け後にもさらに下落し、恐怖指数(VIX)が、前日比+53%と急上昇。警戒感が台頭している。

VIX指数が高ければ高いほど、市場の先行きに対する不透明感から、リスク資産の株が暴落する可能性も高まるため、リスクオフに傾きやすい。

出典:sekai-kabuka.com

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株では、SBIグループ(8498)が-4.93%と下げ幅を拡大。好業績を叩き出したことで上昇を続けていたが、年初来高値の3500円台から大幅下落し、上昇分を打ち消すなど厳しい情勢だ。

マイニング事業でビットコインキャッシュを採掘していることもあり、ハッシュ戦争の影響によるBCH価格の急落も、投資家心理の重しとなっている可能性がある。

そのほか、増資を発表したマネーフォワード(3994)が暴落したほか、フィスコ(3807)やGMO(9449)なども投げが目立っている。

CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者7,000名を突破しました。

▶️本日の速報をチェック

CoinPost動画

CoinPostで厳選した、仮想通貨のニュース動画はこちら。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/25 月曜日
10:26
米テッド・クルーズ上院議員、「テキサス州をビットコインとイノベーションの中心地に」
米テッド・クルーズ上院議員が、テキサス州をビットコインの中心地にする意向を表明。自身もマイニングマシンを購入し採掘を始めている。
11/24 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ ソラナやビットコイン史上最高値更新、XRP高騰など
今週の仮想通貨市場の動向を解説。ビットコインやイーサリアム、ソラナ、XRPの最新ニュースを網羅。価格上昇要因やSECの動き、ETFの審査進展、ミームコインBONKの急騰背景をまとめた。
11:30
ビットコイン10万ドル突破で上値伸ばす可能性も、指標後の調整リスクに注意|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、10万ドルに迫る勢いで高騰するビットコイン(BTC)相場を分析。相場が一層上値を伸ばしている可能性は十分に考えられるが、指標を切っ掛けに調整に入る展開にも注意が必要か。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|ゲンスラーSEC委員長退任に高い関心
今週は、イーロン・マスク氏に対するドージコイン訴訟の取り下げ、国民民主党の玉木代表による仮想通貨減税要望、米SECゲーリー・ゲンスラー委員長の退任確定に関するニュースが最も関心を集めた。
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧