
大量ブロック
韓国政府が25日、グーグルのGoogle Playストアを通じて17の未登録海外仮想通貨取引所アプリへのアクセスを遮断した。同国の金融情報分析院(FIU)の要請により、KuCoin、MEXC、Phemexなど、韓国国内で未登録の取引所アプリが対象となった。
遮断されたアプリは全17社で、XT、Biture、CoinW、CoinEX、ZoomEX、Poloniex、BTCC、DigiFinex、Pionex、Blofin、Apex Pro、CoinCatch、WEEX、BitMartなどが含まれる。韓国の規制当局は、この措置により、未登録プラットフォームからのマネーロンダリングリスクを低減し、ユーザーを保護できると説明した。
韓国法では、すべての仮想通貨取引所に対し、サービス提供前に規制当局への登録を義務付けている。外国のプラットフォームであっても、韓国語インターフェースを提供する場合、韓国のユーザーを対象とするマーケティングキャンペーンを実施する場合、または韓国ウォンでの取引を処理する場合は登録が必要となる。
具体的な制限内容として、対象アプリの新規インストールや既存アプリのアップデートが不可能となる。これにより、韓国のユーザーは遮断されたアプリにアクセスできなくなり、規制当局の監督下にない取引所の利用が実質的に制限される。
関連:韓国中銀「ビットコインの準備金保有は議論も検討もしていない」
関連:仮想通貨取引所ランキング|プロ厳選の実績と評判で徹底比較