
VAPEからBNVへ変更
米ナスダック上場のニコチン製品企業CEAインダストリーズが8月5日、5億ドルの私募増資完了を発表した。バイナンス創設者チャンペン・ジャオ氏の投資会社YZiラボが主導し、パンテラキャピタル、GSR、ブロックチェーン・ドットコムなど140以上の投資家が参加した。
調達資金は現金4億ドルと仮想通貨1億ドルで構成され、ワラント行使により最大12億5,000万ドルの追加調達が可能だ。同社株価は先週の調達発表後に6倍以上急騰したが、その後大きく反落し先週比50%以上下落した。
関連:株価が6倍に 米CEAインダストリーズ、740億円でBNB財務戦略開始
同社は8月7日にナスダック証券コード「VAPE」を「BNC」に変更し、BNBネットワークカンパニーとして運営する。新経営陣にはギャラクシー・デジタル共同創設者デイビッド・ナムダール氏がCEO就任予定で、機関投資家レベルの専門性を確保する体制を整えた。
調達資金は世界第5位の仮想通貨BNBトークンの購入に充てられ、BNBチェーンエコシステムを中心とした財務戦略を展開する。12~24か月かけて積極的なBNB積み増しを行い、ステーキングや貸付サービスを通じた収益創出 も検討しているという。
関連:金持ち父さん著者キヨサキ、8月のビットコイン暴落の可能性を指摘
関連:ビットコイントレジャリー戦略の魅力と落とし穴──投資家の視点で読み解く