Web3スタジオ「Memeland」発のトークン
国内暗号資産(仮想通貨)取引所のOKJは4日、ミームコイン(MEME)の新規上場を発表した。取引開始は11月11日(火)17時を予定しており、MEMEの国内初上場となる。これにより、OKJの取扱銘柄数は50に達する。
MEMEは、ミームプラットフォームを展開するWeb3ベンチャースタジオ「Memeland(ミームランド)」が発行するネイティブトークン。Memelandは、SNS時代のクリエイターとファンをつなぐソーシャルプロダクトを開発しており、NFTやコミュニティ主導の経済圏を構築している。
- 対応サービス:取引所、販売所、積立、入出庫
 - 対応ネットワーク:Ethereum(イーサリアム)
 
CoinMarketCapのデータによると、MEMEの時価総額は約130億円で、仮想通貨市場全体で337位に位置する。トークン価格はおよそ0.22円となっている(11月4日時点)。
OKJはオーケーコイン・ジャパン株式会社が運営する国内暗号資産取引所で、板取引(オーダーブック)対応銘柄の多さが特徴だ。これまでにもソラナ(SOL)、スイ(SUI)、トランプ(TRUMP)など、注目銘柄の国内上場を次々と実現してきた。
関連:OKJとは?高い流動性と知名度を誇る国内仮想通貨取引所
本記事は企業の出資による記事広告やアフィリエイト広告を含みます。CoinPostは掲載内容や製品の品質や性能を保証するものではありません。サービス利用やお問い合わせは、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは、本記事の内容やそれを参考にした行動による損害や損失について、直接的・間接的な責任を負いません。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、ご自身で調査し、自己責任で行ってください。



はじめての仮想通貨
TOP
新着一覧
チャート
学習-運用
WebX











							
							
							
							
							
							
								
								
								

      
      

































					


