- 仮想通貨テザーの担保資産組成の変更が明らかに
- 時価総額9位のステーブルコイン、テザー(USDT)の担保となる資産の組成が変更された。担保資産として新たに「関連会社を含む第三者に提供するローンの債権」が含まれたことがわかり、疑惑の再燃に繋がる可能性が問題視されている。
仮想通貨テザー、米ドル以外の資産で担保されていることが判明
仮想通貨市場で最も人気の高いステーブルコイン、テザー(USDT)の利用規約が以前のものから変わっていたことが確認された。
テザー(USDT)は現在時価総額9位の仮想通貨で、1USDTがおよそ1米ドル(USD)と同等の価値を保つよう、USDの裏付け資産が担保されている仕組みを持つステーブルコインだ。しかし、今回の規約変更で、テザー社の担保資産が100%法定通貨の米ドルのみではなく、ほかの資産、特にテザー社が発行するローンに対する債権なども、担保資産に含まれていることを新たに明記した。
以前のテザー社公式サイトのUSDTの担保資産を説明する文章
全てのテザーは1:1の割合で弊社が保管する法定通貨に裏付けられている。
つまり1USDTは常に1USDと同じだ。
現在、追加内容が明記されたもの
全てのテザーは100%、常に弊社が保管する法定通貨、現金同等物、そして時々そのほかの資産やテザー社が、関連会社を含む第三者に提供するローンの債権などに裏付けられている。
全てのテザーは1USDTが1USDとなるよう、1:1の割合でドルにペッグされている。
USDTを発行するテザー社の姉妹企業Bitfinexの子会社iFinexのマーケティングディレクターKasper Rasmussen氏は海外仮想通貨メディアCCNに対して、テザー社のUSDT担保資産の組成が変更されていたことを認めた上で、以下のように発言を述べていた。
テザーは現在も100%ステーブルで担保されている。つまり、テザー社の準備金は常にUSDTの流通量と同等かそれを超えているのだ。
今回変わったのは、USDTの担保となる準備金が現金、現金同等物、またはその他の資産やテザー社が発行したローン債権などから組成されることとなった点のみである。
この変更については界隈から批判が相次いでおり、コーネル大学の准教授であるEmin Gün Sirer氏は以下のような指摘を行なっている。
Did Tether just admit that they loan their cash reserves out to others, presumably Bitfinex? That's literally fractional reserve banking.https://t.co/vNCoxBrvkr
— Emin Gün Sirer (@el33th4xor) 2019年3月14日
テザー社は他社(もしかしたらBitfinexなど)にローンを提供していることを認めた。
実質的に部分準備銀行制度と同じではないか。
これまで、USDの裏付け資産があるかが、テザー問題の焦点にあったなかで、銀行資産を証明する証明書のようなものの公開も行なっていたが、裏付け資産の正確な証明には至っていなかった。そのような状況の中で、テザー社が発行したローン債権などを含むことも意味する利用規約の改訂に踏み切ったことは、再度テザーの裏付け資産問題が再燃する動きに繋がる可能性がある。
これは、互恵関係にあったとされるBitfinexとの貸借関係を認る動きとの見方もあり、どのように説明されるかに注目が集まる。
なお15日の本稿執筆時点では、テザー社は今回の一連の流れに対して公式見解を発表していない。
テザーに対する疑惑の経緯
良くも悪くも一番有名なステーブルコインであるUSDTを発行するテザー社に関する疑惑は後を絶えない。
2018年1月に米CFTCは、テザーは2017年後半に仮想通貨市場高騰した際、市場操作に悪用されたのではないかとして召喚状を送付していた。
また6月には米テキサス大学からテザーが市場操縦や価格操作に活用されていたと指摘する論文が公開され、波紋を呼んだ。
上記の論文に対して、テザー社は米国の法律事務所Freeh Sporkin & Sullivan LLPに同社の資産を保証するよう依頼し、USDTを担保する資産額に関する文書を公開している。
その後もテザーに関する疑惑は絶えなかったが、11月にテザー社はバハマのデルテック銀行と提携して、同行も同じくテザー社の資産を保証する文書を公表した。
また12月にはブルームバーグが裏付け資産と流通量の一致を報道していた。このような流れがあったことから、今回テザー社のサイト説明が変更されていたことは界隈の多くの投資家からは驚くの報道ではなかった模様である。
本日の速報をチェックスマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者13,000名突破。
CoinPostのLINE@、おかげさまで順調に登録者増加中!
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年10月12日
・各国の規制ニュースや取引所関連速報
・BTCやアルトコインの高騰・暴落情報
・相場に影響し得る注目カンファレンス
など、国内外の「重要ファンダ」をいち早く入手したい方は是非ご活用ください。QRコードでも登録可。https://t.co/4rkZi4LwVx pic.twitter.com/7IUwECtvC0