ビットコインが迎える試練
世界4大会計事務所のひとつKPMGは、22年上半期(1-6月)の経済レポート「Pulse of Fintech」を発行。
市況悪化する中、22年後半にかけて一般投資家が暗号資産(仮想通貨)やNFT(非代替性トークン)取引市場をさらに離れると予想しており、機関投資家主導のビットコイン(BTC)市場がマクロ経済の中で重要な試練を迎えると指摘した。
KPMGによると、22年上半期の仮想通貨企業によるグローバルな資金調達額は約2兆円(142億ドル)であり、21年の4.6兆円(321億ドル)を下回るペースである。
その要因としてKPMGは、予期せぬロシア・ウクライナ紛争、インフレ(物価高)の上昇、そして一部ステーブルコインのエコシステム「テラ(UST/LUNA)」の崩壊を指摘した。
しかし、弱気相場にもかかわらず上半期の投資額は21年以前の水準を大幅に上回っていることから、「この業界の成熟度が高まっている」こと、「投資を呼び込むソリューションの幅が拡がっていること」をKPMGは指摘した。
業界における22年上半期(1‐6月)の大型の資金調達事例として、独VCのTrade Republicによる1,584億円(11億ドル)、米カストディアンFireblocksが約800億円(5億5,000万ドル)、バハマの取引所FTXが約720億円(5億ドル)、イーサリアム開発企業Consensysによる約640億円(4億5,000万ドル)が挙げられた。
関連:テラUSD(UST)のディペッグ騒動 Terraform Labs社や取引所の対応まとめ
MKRにユーティリティを追加
KPMGは、仮想通貨市場への投資がさらに減速すると予想する一方で、今後よりインフラ分野に集中していくと予想する。特に、コンプライアンスや取引のトレーサビリティに関連する製品への注目が高まっているとした。
また、「コスト、遅延、可視性、流動性、使いやすさなど、仮想通貨の運用上の利点を評価する企業からステーブルコインへの関心が高まっている」と同社は加えた。
KPMGによると、仮想通貨市場は歴史的に投資リスクの観点から伝統的な資産と全く相関しないと考えられてきた。しかし、機関投資家の参入により、現在では伝統的な資産と非常に似た動きをするようになっている。
22年4月には、ビットコイン相場とナスダック指数の30日間の相関係数は、過去最高の「0.70」に達した。
KPMGは、「今年後半にさらに一般投資家がコインやNFTから離れることが予想される」なか、ビットコインにとって現在の「マクロ経済環境は伝統的な資産との相関性という点で試練を提示する」と指摘した。
8月26日には、ジャクソンホール会議でFRBパウエル議長が市場予想を超えるタカ派寄りのコメントをしたことで、BTC価格にも影響を及ぼした。
「やり遂げるまでやり続けなければならない」といった、インフレ長期化警戒の強いメッセージが伝わると米株式市場が下落(ナスダック総合-3.9%、S&P500-3.4%)。ビットコインやイーサリアム(ETH)も前日比6%~10%下落していた。
関連:ジャクソンホール会議とは パウエルFRB議長講演の注目ポイントは?