
上場ロードマップへ追加
米大手仮想通貨取引所コインベースは21曜日、トランプ一族に関連するDeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLFI)」のステーブルコインUSD1を同社の上場ロードマップに追加したと発表した。マーケットメイキングサポートと十分な技術インフラが整えば、近く上場される可能性が高い。
WLFIは同日、2億500万ドル相当のUSD1を新規発行したと発表した。総供給量は24億ドルに達している。
このDeFiプロジェクトはトランプ大統領とその家族からの出資で知られ、ドナルド・トランプJr.とエリック・トランプが継続的に宣伝している。
関連:トランプ一家のWLFI(ワールドリバティ)とは?トークンセールなど注目のDeFiプロジェクトを解説
USD1の供給量の大部分はアブダビの投資会社MGXによる発行が占めており、同社は仮想通貨取引所バイナンスとの20億ドル取引でUSD1を活用している。
関連:アブダビ政府系ファンド、トランプ関連ステーブルコインでバイナンスへ2900億円出資
WebX 2025
CoinPost主催 - アジア最大級のWeb3カンファレンス
注目のスピーカー
Web3・仮想通貨業界を代表する世界トップクラスのスピーカーが東京に集結。 最新技術動向から投資戦略まで、業界の未来を形作る貴重な議論をお届けします。

北尾 吉孝
SBIホールディングス 会長兼社長
その他の注目スピーカー

アーサー・ヘイズ
BitMEX、Maelstroom創設者

オードリー・タン
台湾の元デジタル大臣

堀江 貴文
実業家

宮口 あや
イーサリアム財団理事長

松本 大
マネックスグループ会長

ヨーロピアン
個人投資家(仮想通貨)

テスタ
個人投資家(株)

岐阜暴威
個人投資家(株)