
- リブラ協会、必要額1000万ドルがいまだ拠出されず
- リブラ協会の創設メンバー企業が求められる1000万ドルの協会への拠出を行なった企業が未だいないことが分かった。
未だ拠出した企業はおらず|リブラ協会の創設メンバーはそれぞれ1000万ドルを拠出する必要
フェイスブックを除いたリブラ協会に参画する計20社の創設メンバーが、未だリブラプロジェクトへの資金拠出を行なっていないことがわかった。
BBCが報じたところによると、リブラは6月の立ち上げ当初、フェイスブックは、リブラ協会の創設メンバーに対し、最低1000万ドルの投資金拠出を求めていた。
しかし、10月の現時点で、資金を出した企業はいない未だ0であり、進展がみられていないという。
投資金の拠出に関する問題は、先週行われ、リブラ協会初の総会では議論の対象とはならなかった。
なお、BBCの取材では、リブラ協会のメンバー企業が「今後、投資を行うことになるだろう」として、以下のように語った。
多額の資金を多くの人から集めて管理するというよりは、まとまった予算を協会で認可し、それからどうやって予算額を集めるかを解決する必要があるというのが正直なところだ。
フェイスブックのCEOであるマーク・ザッカーバーグ氏は本日、Libraに関する米国議会の前に証言を行う予定だ。事前に公開された証言にかんする書面では「フェイスブックは米国の規制当局が許可するまでは、世界中のどこであってもリブラの決済システムのローンチに関わることはない」と述べている。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1イーサリアム高騰で約3年ぶりの過去最高値更新、強気傾向が鮮明に
01/19 21:09






2イーサリアム次期大型アップグレード「ベルリン」に進展
01/20 11:19


33年ぶり最高値更新、イーサリアム高騰を支えるステーキング状況と最新のロードマップ
01/20 11:58




4コインチェック、国内初銘柄のEnjin Coin(ENJ)を取扱い開始へ
01/19 12:11


カナダの上場企業、ビットコインマイニングマシン6400台追加購入
01/20 16:55


タイ証券取引所がデジタル資産取引を提供へ、仮想通貨は対象外
01/20 16:01

ビットコインなど仮想通貨業界におけるアジア市場の存在感=Messariレポート
01/20 15:49


仮想通貨取引所bitbank、27日にクアンタム(QTUM)取扱い開始
01/20 14:20


最大手取引所バイナンス、ポルカドットの複合インデックス無期限先物をローンチ
01/20 12:48

仏中銀、2億円超のCBDC決済成功を発表──ブロックチェーンで証券取引実験
01/20 12:38

仮想通貨(暗号資産)とは|初心者が抑えておくべき基礎情報
01/20 12:36

3年ぶり最高値更新、イーサリアム高騰を支えるステーキング状況と最新のロードマップ
01/20 11:58


