
ロイター報道によると、ニューヨーク証券取引所(NYSE)の運営側は現在閉鎖中の取引フロア(立会場)を「可能な限り早く再開すると計画している」。関係者によって明かされた。
再開予定日などは明確ではない。
取引所の広報担当者は声明で、「NYSEは、コロナ感染のリスクが軽減され、NY市の医療システムに負担をかけることなく再開してよいと判断すれば、再開する」と説明した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、NYSEは取引所や証券会社の社員の健康と安全に配慮し、3月23日よりフロアを暫定的に閉鎖し、全面的に電子取引に切り替えると実施。現在、NYSEのサンフランシスコのオプション取引フロアも閉鎖している。
NYSEのほか、ナスダックのオプション取引フロアや、大手デリバティブ取引所のCMEおよびCBOEも3月中旬からフロアの閉鎖を実施している。
参考:ロイター報道

仮想通貨ビットコイン、ダウ・金の利益確定売りに連れ安 XRP(リップル)は20円を維持
04/08 09:12








日銀が「無限国債買い」検討、仮想通貨ビットコインがコロナショックから大幅回復した背景は
04/24 12:23


世界のビットコイン関心度、「金から半減期」へ 価格上昇受け
04/25 07:00


仮想通貨ビットコイン、早朝の急騰「5つの理由」
04/24 10:19




