1万台のマイニング機器が消失
中国大手マイニング企業ビットメインの内部紛争がエスカレート、物理的な盗難事件まで発生したとみられる。ビットメインが運営するモンゴルのマイニング施設から、1万台近い採掘機器が消えたという。
背景には共同創設者Micree ZhanとJihan Wuの争いがあるようで、ビットメインのWeiboアカウント上でMicree Zhanは、採掘機器Antminerを「違法に移送された」としてJihan Wuを非難。
Antminerを返却するよう法的文面にして要求した。書類にはビットメインとその子会社4つの印鑑が押されている。
持ち去られたとみられるAntminerはビットメインの顧客によって所有されているもので、契約の下にビットメインが運転していた。
内部紛争により運営が分裂しているビットメイン
同社の共同創設者Micree Zhanは、昨年11月に、突然会社から追放された。本人によれば、出張中に同意なく追い出されたもので、会社を取り戻すべく法的措置を取るつもりだと宣言。
また現在もZhanはビットメインの株式を大量保有していると伝えられており、今回盗難にあったモンゴルの施設を所有するビットメインの子会社Fujian Zhanhua Intelligent Technologyは、公的な書類によればZhanの管理下にあった。Zhanはビットメインの北京オフィスと深セン工場も管理している。
一方で、Wuはビットメインの法定代理人であり、ビットメインChinaの香港にある親会社を管理している。
こうして実質的に、敵対するZhanとWuは現在、競合する採掘機器サプライ企業を運営していることになる。
どちらの側もAntiminerの商標、ビットメイン従業員とブランドを獲得しようとしている。これには、銀行口座や通信チャネルの管理も含まれる。双方ともに相手側の犯罪行為を主張している状況だ。6月に、Wuは台湾の会社TSMCからビットメイン工場へのチップの供給を遮断したと伝えられている。
混乱する顧客とサプライヤー
ビットメインの顧客は、どちらのグループに連絡を取り支払いを行えばよいか混乱し、ハードウェアの配送に遅延が生じることにもなる。また、ビットメインへのサプライ業者とサービス提供者は、どちらのグループが自分達に支払ってくれるのか疑問を抱かざるをえない。
Antminerの顧客の中には、自分の場所でマイニング機器を運転することを選ぶ者もいるが、多くの場合は月額手数料を支払って、ビットメイン所有のマイニングファームに機器を設置し運転してもらう。消えた採掘機器の多くはこのカテゴリーに属していた。
実際、ビットメインは内部紛争にも関わらず事業を進めており、先月は米国のブロックチェーン企業Core Scientificと大型契約を結んだ。計17,595台のS19 Antminer(現在のフラッグシップ機器)の購入契約だった。
また最新型フラッグシップマシンS19 Proの廉価版T19もリリース。1台2407ドルのS19 Proに対し、1750ドルと価格を抑えたもので、ハッシュパワーはT19が84TH/s。S19 Proの主力は110TH/sである。
しかし今回起こった、採掘機器が突如消えるなどの事態は顧客にとっても大きな不利益となる状況であり、今後も争いが収まらなければ、経営にも影響する可能性がある。
大手マイニング企業の不確実性は、仮想通貨コミュニティや、マイナーサークルも注視するところだ。