金からビットコインへ
米投資会社Jefferiesの株式戦略のグローバル責任者であるChris Wood氏が、数年ぶりに金(ゴールド)の資産配分を減らし、仮想通貨(暗号資産)ビットコインに投資したことがわかった。印経済メディアのBusiness Standardが報じた。
Wood氏が金の資産配分を減らしたのは、今年の第3四半期末に設立された、ロングポジションのみで運用する米ドル建ての年金基金。50%が配分されていた金のポジションを5%減らし、その分をビットコインに投資することにしたとのことだ。
この年金基金の資産構成は、金の現物に45%、アジア株(日本を除く)に30%、金鉱山株に20%、そしてビットコインに5%となっている。なお、Wood氏は、自身が発行している投資ニュースレター「GREED & fear」の中で、仮想通貨価格が現在よりも下落した場合には、さらにビットコインのポジションを追加する意向を表明した。
幾多のバブル崩壊を指摘
投資業界に転身する以前、Wood氏は金融ジャーナリストとして活躍し、英週刊新聞エコノミストの東京支局長を務めた経歴を持つ。
同氏は、1989年、バブル経済とその崩壊に関する著書「Boom and Bust」を執筆しており、日本のバブル崩壊をはじめ、アジア通貨危機、米サブプライム危機、ドットコムバブルなどを的確に指摘したことで知られている。1992年から1994にかけては日本のバブル経済及び「日本株式会社」の終焉に関する2冊の著書を執筆し、日本経済にも詳しい。
新型コロナの感染拡大がビットコイン採用に影響
Wood氏が、これまでビットコイン投資を敬遠していた理由は、機関投資家という立場から、時に「悪質な目的での使用」されているなど、ビットコインが非難され、違法とみなされる可能性があったこと、またハッキングのリスクを考慮してのことだったという。
しかし、今年の新型コロナウィルスのパンデミック化は、機関投資家がビットコイン投資の意義を認識し、その価値を押し上げることにも影響したようだ。
Wood氏は2020年はCovidー19の年であるとともに、ビットコインの年でもあると述べたと伝えられている。同氏は、信頼性の高い保管サービスの提供が実現したこと、さらに著名な機関投資家が相次いでビットコインの購入を表明したことが、他の機関投資家の心理にも影響し、ビットコインを「投資可能な資産」として認識するに至ったと指摘した。
金投資とビットコインは矛盾しない
今回、金のポジションを減らしビットコインに投資したWood氏だが、金に対する強気な姿勢は崩していない。各国中央銀行による大規模な金融緩和が継続する中、法定通貨に対してビットコインと金の価格は上昇するだろうと予想している。
また、金とビットコインに対する投資はそれぞれ、団塊の世代とミレニアル世代という異なる世代にアピールしていると同氏は見ているようだ。
ただし、「量的引き締め」の原理に基づき、供給量が縮小していくように設計されているビットコインの強みは、金にはない特性だとWood氏は指摘する。法定通貨の価値下落リスクを回避するための手段として金へ向かうはずだった資本が、ビットコインに流入し始めているのを、金の信奉者は認識する必要があるのかもしれない。