CoinPostで今最も読まれています

リップルCEO、SEC訴訟を解説──XRP取引停止•対策について

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

訴訟に関する質問に回答

リップル社のGarlinghouse CEOがSNSで、仮想通貨XRPの有価証券問題をめぐるSECの訴訟について解説を行った。

解説内容は主にリップル社の方針や、XRPの取引停止に関連する。本記事でそれらの内容を紹介する。

SECとの和解

訴訟和解について、Garlinghouse氏はより具体的に説明することは現時点ではできないとした上で、「XRPコミュニティが継続的に革新性を追い求め、消費者が保護され、秩序のある市場が確保されるために、バイデン新政権にも働きかけるつもりだ」と説明した。

関連リップル訴訟まとめ──仮想通貨XRPへの影響・弁護士の見解

リップル社の対策は?

Garlinghouse氏は、一部のコミュニティからの「リップル社のサイレント対応」に対する指摘についても回答。「法的手続きは時間がかかるものだが、我々は数週間以内にイニシャルレスポンス(最初の正式な反論)を提出する予定だ」と語った。

XRP上場のために取引所に支払ったのか

SECは提訴内容で、リップル社がXRPを取引所に上場させるために、いわゆる「インセンティブプログラム」を実施していたと主張されたことについて、Garlinghouse氏は直接回答はしなかったが、取引については、「XRPはグローバルで最も流動性の高いデジタル資産で、95%の取引は米国以外で行われている」、「リップル社はXRPがどこに上場するか、誰かに所有されるかコントロールできない」と強調した。

XRPの取引停止

現在、複数の米国取引所はXRPの取引停止の実施を予定しているが、Garlinghouse氏は、取引所の対応は主に「取引の一時的停止」であり、上場廃止ではないと説明。

また、米国では8つの政府機関が仮想通貨に対するそれぞれの方針をとっており、米国の市場参加者は対立する政策に直面しているとした。「米国では、規制欠如から、規制の混乱が起きている状態だ。そのため、取締りによるSECの規制は必ずしも適切な方針ではない」と回答。「新政権で新たにデジタルコモディティ取引法案が再提出されることを望んでいる」と話した。

デジタルコモディティ取引法案とは、以前にも連邦議会に提出された仮想通貨を全体的にコモディティと定義する法案だが、議論や採決に至らなかった経緯がある。

クライアントに報酬を支払ったのか

「XRPを利用させるために、クライアントに支払ったのか」の質問に対して、Garlinghouse氏は、「最初に参加した企業には、ODL利用におけるインセンティブを提供していた」と回答、「VisaやPayPalも同様なことをしており、合法なプロセスである」と説明した。

リップル社投資家の反応は?

Garlinghouse氏は、リップル社の多くの投資家が応援してくれているとも話した。

ここで言う「投資家」とは、リップル社の株式を持つ投資家で、XRPの投資家ではない。

また、約1.5%の株を持つTetragon社がSECの提訴を利用し、公平でない利益を得ようとすることには失望していると述べた。

先日、リップル社の投資ラウンドに当たるシリーズCで出資を行なった企業Tetragonは、米SECがリップル社を提訴したことを背景に、リップル社を相手方に提訴。シリーズCの契約権利のもとでリップル社が優先株を償還するよう求める訴訟に起こしている。

関連出資企業がリップル社を提訴、SEC訴訟受け=ブルームバーグ

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/11 水曜日
16:33
バイナンス、4種類の通貨ペアを9月13日に取扱い中止へ
海外の暗号資産(仮想通貨取引所バイナンスは2024年9月13日から4種類の現物通貨ペアの取扱いを中止。流動性向上を目的とした戦略の一環で、他の通貨ペアは引き続き利用可能。
16:20
「Radar Hackathon」がスタートソラナ財団とSuperteamが開発支援を強化|週間ソラナニュース
*本レポートは、Soylana Japan(@SoylanaJapan)プロジェクトが、CoinPostに寄稿した記事です。 Soylana Japanは、Solanaの情報を…
14:30
米マイニング企業Core Scientific、AIデータセンター事業拡大で評価額4兆円を目指す
米大手マイニング企業コア・サイエンティフィックのアダム・サリバン最高経営責任者は、AIデータセンターサービスの大規模な拡大を通して、今後数年で同社の評価額が4兆円規模に引き上げられる可能性があると述べた。
13:15
コインベースのBase「オンチェーンサマー」が急成長、7億円超の収益
コインベース開発のL2「Base」で開催された「オンチェーンサマー」が大成功。参加者数が前年の8倍に増加し、7億円以上の収益を生み出した。
12:39
米大統領選テレビ討論会やCPI発表控え、ビットコイン相場は様子見基調
暗号資産(仮想通貨)ビットコイン相場は、トランプとハリスが経済政策などを巡り論戦する米大統領選討論会を本日、明日には重要指標のCPI発表を控え様子見基調。ポジション調整の動きも散見される。
11:05
「ソニューム」を活用したサービス開発を支援へ、博報堂キースリーがスターテイル・ラボと連携
博報堂キースリーは、Sony Block Solutions Labs Pte. Ltd.が開発するパブリックL2ブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」のテストネット開始に伴い、新たな取り組みを発表した。
09:55
個人マイナーがビットコイン採掘で2600万円獲得 困難な環境下での快挙
ビットコインの個人マイナーが単独でブロック生成に成功し、2,600万円相当の報酬を獲得。厳しい競争下での稀な快挙を解説。
08:30
ブロックチェーン分析のNansen、ステーキング企業「StakeWithUs」を買収
ブロックチェーン分析企業Nansenは、オンチェーンデータ分析以外の分野で新たなサービスを提供し、収益化を強化するために、トークンのステーキングサービス「StakeWithUs」を買収した。
07:20
バイナンス、新機能でトークンアンロック情報を可視化
大手仮想通貨取引所バイナンスは、トレーダーが重視する機能として取引銘柄のトークン解除(アンロック)予定を可視化する機能を追加した。
06:40
3つの新しい仮想通貨関連ETF、米ステート・ストリートとギャラクシー・デジタルが共同で立ち上げ
米ボストンに拠点を置く金融大手ステートストリート傘下の投資顧問事業、ステートストリート・グローバル・アドバイザーズとWeb3投資企業ギャラクシー・アセット・マネジメントが、今後のWeb3成長を見越して3つの新たな仮想通貨関連ETFを立ち上げた。
06:15
仮想通貨決済簡素化へ、米PaypalとVenmoがイーサリアムのENSを導入 
米決済大手米Paypal(ペイパル)と傘下のVenmo(ヴェンモ)はイーサリアムのネームサービスENSを決済サービスに導入した。
09/10 火曜日
17:50
メタプラネット社、ビットコイン保有量を398 BTCに拡大
東証上場のメタプラネット社がビットコインを3億円追加購入し、保有量が398.832BTCに。ホテル事業からの転換と今後の成長戦略、業界動向を解説。
17:31
ビットコインETFは40億円の資金純流入を記録
米国市場でビットコイン現物ETFへの資金流入が2870万ドルに達し、フィデリティとビットワイズが資金を集めている。機関投資家の動きとETF市場の最新動向を解説。
16:20
トランプ前大統領とイーロン・マスク氏の動向 ドージ投資家に波紋
トランプ前大統領とイーロン・マスク氏の最近の発言が暗号資産市場に注目を集め、ドージコイン価格に影響を与えました。過去の訴訟や市場反応について詳しく解説します。
15:00
「誰もがビットコインに投資すべき」米著名金融アドバイザーの意見
米著名金融アドバイザーのスージー・オーマン氏は、CNBCのインタビューで、ビットコインを保有することの重要性を強調。次世代の投資家が価格上昇に寄与するとの考えを明らかにした。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア