CoinPostで今最も読まれています

報酬は仮想通貨:非中央集権型の動画投稿サービスDtubeはYoutubeの現状を打破するか?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

新たな動画投稿サービスの形
Youtubeは自らが行った制限でのユーザーの流出だけでなく、広告の規制などで出資者も他のプラットフォームを模索しています。これらサービスの関連ユーザーは非中央集権的で、まったくデータをコントロールされてしまう危険のないプラットフォームへ乗り換える動きをみせているのです。
ブロックチェーンの活用
DtubeはP2Pの収益システムであり、ブロックチェーン技術を利用していて、投稿者への支払いには仮想通貨が使用されるという仕組を取っています。

世界一の規模を誇る動画投稿サービスYoutubeは自らが行った制限によってユーザーの流出に直面しています。

またユーザーだけではなく、Youtubeの仮想通貨関連広告禁止の流れを受けて出資者も他のプラットフォームを探すべく動き出しているのです。

検閲、仮想通貨関連広告の禁止以外にもYoutubeやFacebookやTwitterは中央集権化されたプラットフォームでは、そこで扱われるデータは完全にコントロールされているという現状があります。

こうした理由から、これらサービスの関連ユーザーは非中央集権的で、まったくデータをコントロールされてしまう危険のないプラットフォームへ乗り換える動きをみせているのです。

DtubeはYoutubeより優れた代替案なのか?

Youtuber達はYoutubeの仮想通貨関連広告規制の流れを受けて、代替案を探しています。その一つがDtubeです。

既存の動画メディア、特にYoutubeの広告をベースとした収益モデルとは対照的に、DtubeはP2Pの収益システムであり、ブロックチェーン技術を利用していて、投稿者への支払いには仮想通貨が使用されるという仕組みになっています。

他の代替案は BitChuteです。インターネット上の検閲に立ち向かうという点でDtubeに似ているシステムです。

Dtubeへ乗り換えるYoutuber達

Youtubeの動画制作者である、「Peter “Furious Pete” Czerwinski」氏はYoutubeによる束縛から逃れるため、Dtubeへと乗り換えました。

Dtubeを利用することは、検閲のようなデメリット排除し、著作権保護というメリットのみを享受できる理想的な方策なのです。

先月、Dtubeのベースでもあり、非中央集権型のSNS,「Steemit」を含むプラットフォーム「Steem」の創設者である、Ned Scott氏はPolygon誌にて、こう語りました。

「もし誰かが著作権を侵害する動画があると報告すれば、私たちは社の法的責任に基づき、動画を停止し、調査を行います。ですが、私たちはコンテンツの監視、検閲は行いません。」

このように DTUBE はまだまだ規模は小さいものの、動画投稿プラットフォームとして稼働しています。

中央集権型VS非中央集権型

中央集権型のプラットフォームは、よりユーザーのコントロールを強化していく傾向にあります。つい最近、ロンドンのコンサルティング会社ケンブリッジアナリティカが、フェイスブックの何千万もの顧客情報を利用していたことが明らかになったばかりです。

非中央集権型のシステムであれば、ユーザーのプライバシーを守ることができるため、より安全性が高いと言えるでしょう。

Polygon誌へのコメントの中でNed Scott氏は加えてこう答えています。

「すべての流れは公開されています。」

「SNSのオペレーターのような、いかなる権威もそこには存在しません。」

こうした作品の検閲以外に動画制作者たちが非中央集権型のプラットフォームに移る理由となっているのが、報奨金です。

非中央集権型のプラットフォームはマイクロペイメントを可能にするという特徴を持っている、ブロックチェーンを利用しているため、動画閲覧者が配信者に対して投げ銭のような少額の寄付を行うことが可能です。

ブロックチェーンをベースとしたストリーミングサービス「Current Media」 のCEOである、「Don Novaes」氏はこう語りました。

「ブロックチェーン技術によって人は最終的に彼らの時間や気配り、あるいは所有するデータに対して報酬を得る機会を与えられるようになるでしょう。彼らの貴重なデータは少数の企業によってコントロールされてしまうことはなくなるのです。」

最近Youtubeは広告モデルに関するルールをアップロードしました。それによれば配信者は動画をマネタイズするために、過去数か月間にアップロードした動画の閲覧者数が4000人、そして1000人のチャンネル登録者が必要になりました。

この新たなルールは小規模なチャンネルを運営する動画投稿者が金銭を報酬として受け取ることを妨げています。

一方でDtubeでは閲覧数が少なくとも広告のような閲覧数に影響を受ける収益システムをとっていないため、動画配信者は視聴者からの寄付という形で金銭を受け取ることが可能です。

YouTubers Are Switching to DTube Following Crypto Ad Ban

April 11, 2018 by Akshay Makadiya

参考記事はこちらから
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。
16:16
コインチェックTVCMを5月に放映開始、稲垣吾郎と鈴木もぐら出演
コインチェックが新CM「コインチェッくん篇」を、半減期後となる2024年5月から放映開始。稲垣吾郎と鈴木もぐらが出演。暗号資産(仮想通貨)「ビットコイン買うならコインチェック」と訴求する。過去のCMからの一貫性にも注目だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧