CoinPostで今最も読まれています

FBIがビットコイン身代金を回収 米パイプラインのサイバー攻撃事件を振り返る

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

FBIの手法は

アメリカのコロニアル・パイプラインがランサムウェアで攻撃を受けた事件で、FBIは身代金の85%にあたる63.7ビットコイン(BTC)を回収することに成功したとの報道が先週の仮想通貨市場で大きな話題を呼んだ。

理由は、回収方法について、ビットコインの秘密鍵が解析されたのではないか、という一部の声が上がったことなどにある。秘密鍵が解析されたとなれば、ビットコインの価値そのものに影響する事例であるが、本稿では背景も含めて状況を改めて説明する。

事件の概要

5月7日、アメリカ最大規模の石油パイプラインを運営するコロニアル・パイプライン社はランサムウェアによる攻撃を受け、パイプラインの稼働を一時的に停止した。この攻撃は 「DarkSide」というチームが提供するサービスを使って行われた。サービスはRaaS(Ransonware as a Service)であり、サイバー攻撃の一手法であるランサムウェアによる攻撃手法を提供している。

コロニアル・パイプラインが操業を一時停止したことで、アメリカ東海岸の燃料供給には大きな影響が出た。バイデン政権が同月9日に声明を出すなど圧力が高まった結果、FBIと DarkSideは翌日の10日にそれぞれ発表を行った。以下がDarkSideの犯行声明だ。

我々には政治的立場はない、(中略) あくまでお金を稼ぐための手段であり、社会秩序に問題をもたらしたいわけではない。

その後、5月18日に発表されたEllipticのレポートによると、DarkSideによる被害は、これまで計47件。それから得た身代金は9,000万ドル(約100億円)に達していた。身代金の一部、一定の比率がサービス開発者の懐に入る仕組みで、荒稼ぎしたものと見られる。他のランサムウェアの攻撃者と同様、「暗号化されたファイルの復号」と「盗んだデータの削除」の二つの恐喝を行うことで知られている。

ビットコイン秘密鍵が解析された可能性は?

FBI捜査官の宣誓供述書によれば、回収したビットコインが保管されているアドレスについて、秘密鍵はカリフォルニア州のFBIが保持している。一方、ビットコインの秘密鍵やトランザクションをFBIが解析したという記述は一切ない。

FBIの捜査官がブロックチェーン上でトランザクションを追跡し、最終的にビットコインが保管されているアドレスを特定し、『何らかの方法』で、資金にアクセスするための秘密鍵を入手できたということのようだが、この詳細については情報は公開されていない。

この宣誓書を受けて、秘密鍵をカリフォルニア州のFBIが保持しているという点から、同州に本社を持つコインベース社が協力したのではないか、という見方も一時強まったが、同社CSOフィリップマーティン氏はこれをツイッター上で否定。「昔ながらの警察のやり方で、サーバー自体を見つけて押収したのではないか」と一連のスレッドで発言している。

支払われたビットコインの追跡

75BTCの身代金の関連トランザクションは、アドレスbc1q7eqww9dmm9p48hx5yz5gcvmncu65w43wfytpsfから支払われていた。 トランザクションを見ると、末尾wg45のアドレスへ63.74BTC、9zwtで終わるアドレスへ11.24BTCが、それぞれ転送されていた。前者が攻撃者の取り分、後者が開発者の取り分とみられる。

これらのアドレスはセキュリティリサーチャーにも追跡されており、ツイッターでも開示されている。なお、ブロックチェーン上のデータを分析する手法としては、GCPのBigqueryなど、データ分析に特化したインフラが多用される傾向にあるようだ。

また、AbuseDatabaseで資金が保管されているアドレスの説明を見ると、FBIが関与している旨が記録されていた。

Darksideの開発者は手数料として身代金の10-25%を受け取っていたとされているが、実際に転送されたビットコインの送金先アドレスを追跡した結果、少なくとも手数料だけでこれまで、100BTC以上を稼いでいたことがわかった。

価値としては数百万ドル、日本円で数億円にのぼる金額になっている。

DarkSide サービスの停止

DarkSideは単なるサービスであり、そのサービスの利用者がコロニアル・パイプラインを攻撃したという構図であった。直後の5月14日、DarkSideはサーバー・インフラストラクチャ・管理パネルなどへのアクセスを失ったため、サービスを停止するとコミュニティで報告した。

コミュニティへのメッセージによれば、ブログ、支払いサーバー、攻撃サーバーなどの環境にアクセスできなくなったとしている。また、支払いサーバーに残っていた資金が未知のアドレスに払い出された、という記述もある。おそらくこれが今回回収されたビットコインと推測されている。

アメリカ司法省の発表によると、おおよそ63.7BTCを回収できたと伝えている。これは当時の価値で370万ドルに相当する。複数回のトランザクションを追跡した結果、特定のアドレスに送金されており、回収は、アドレスに対応する秘密鍵によって行われた。

身代金として支払われた約75BTCの全量ではなかったものの、大半以上が回収できたことは望ましい結果だったと言える。

63.7BTCが回収されたのは、15%が開発者に払われたためで、サービスを利用して実際に恐喝を行った犯人から85%を回収できたということのようだ。

KrebsSecurityの取材によれば、サービスの利用者(アフィリエイターと呼ばれる)から、つまり攻撃者が持っていた秘密鍵を押収できたのではないか、という推測が紹介されている。

おそらく攻撃者は防弾ホスティング等ソフトウェアを使っていたものと思われるが、サーバーおよびインフラストラクチャへのアクセスがブロックされたという点から、不審な利用者ということで、FBIによって押さえられ、攻撃者が使っていた秘密鍵がそこに格納されていたため、回収できたのではないか、などの推論も成り立つと思われる。

犯人は見つかったか

DarkSideに関しては、ロシア語圏のエンジニアが開発およびサービス提供を行っているとみられる。FireEyeやVaronisといった会社がそれぞれ分析を行っているが、2020年にロシア語のフォーラムで宣伝されたり質疑が行われていること、マルウェア自体が、言語設定がロシア語の場合は攻撃をしない、といった動きが見られているためだ。

彼らは、病院、学校、非営利団体、政府などはターゲットから除くと宣言しており、また、独立国家共同体(CIS)諸国を対象にすることも禁じていた。

だが、intel471のブログ記事によれば、Avaddon、DarkSide、REvilといった有名なランサムウェア開発グループが使っていたミキシングサービス「BitMix」もサービスを停止していたことが確認されている。

これらの情報から、ランサムウェアの開発者がある程度の資金を稼ぎ、事件も大きく報道されたため、捜査機関に完全に辿られる前に撤退し、隠れようとしている可能性があるとも指摘されている。

また、5月14日にはアイルランドの医療サービスを担うヘルスサービス部門もランサムウェアの攻撃を受けた。4月にはバイデン政権下のタスクフォースでランサムウェアが取り上げられるなど、コロニアル・パイプライン以外にも多くの動きが起きている。今後も攻防は続きそうだ。

寄稿者:坪 和樹
クラウド業界で働くエンジニア、アイルランド在住。 MtGox や The DAO では被害を受けたが、ブロックチェーンのセキュリティに興味を持ち続けている。セキュリティカンファレンスでの講演、OWASP Japan の運営協力や Mini Hardening といったイベント立ち上げなど、コミュニティ活動も実績あり。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/05 火曜日
14:46
米上場企業セムラーサイエンティフィックのビットコイン買い増しが判明、 保有量1058BTCに
米医療機器メーカーのセムラーサイエンティフィック社がビットコイン 47BTCを追加購入。総保有数1,058枚に到達した。
14:28
XRP ETF申請などの影響で機関投資家の関心が継続=米リップル社Q3レポート
米リップル社は、仮想通貨XRPに関する2024年第3四半期の市場レポートを公開。法的にはXRPの非証券性が確立していると強調し、新たなXRP投資商品の提供は、機関投資家の関心と需要の高まりを表していると指摘した。
14:15
ビットコイン投資100億円のメタプラネット、グローバル指数『BLOCK』に採用
東証スタンダード上場のメタプラネットが、運用資産7330億円のBLOCK指数に新規採用。1000BTC超を保有する国内最大級のビットコイントレジャリー企業として国際的評価を獲得。マイクロストラテジー、TSMCに並ぶブロックチェーン関連銘柄の仲間入りを果たす。
10:48
英企業カートライト、年金基金のポートフォリオにビットコイン導入へ
英国の年金サービス企業カートライトが、年金基金に仮想通貨ビットコイン投資を導入した。ポートフォリオ分散化などを期待している。
10:27
ドイツテレコム、BTC採掘の実験プロジェクト実施へ
ドイツテレコム子会社Telekom MMSは、余剰エネルギーを活用して仮想通貨ビットコインのマイニングのインフラを運営する試験的なプロジェクトの実施を発表。今後のエネルギープロジェクトのためにデータや情報を提供する。
11/04 月曜日
15:30
ビットコインマイニングで生産コスト高騰が深刻化=CoinSharesレポート
CoinSharesは最新レポートで、ビットコインマイニングの収益が下落する中、難易度が上昇し、生産コストの高騰が深刻化していると指摘した。減価償却や株式ベースの報酬を含めると、1BTCあたりの平均生産コストは96,100ドル(約1,460万円)に達する可能性がある。
15:00
米Strive、ビットコイン組み入れ型の資産運用サービスを開始
米資産運用会社Striveが新部門でポートフォリオにビットコイン投資を組み入れる。トランプ陣営のラマスワミ氏が共同設立した企業だ。
14:43
11月のトークン総アンロック量、前月比52%減の27億ドル規模に 
11月の主要な仮想通貨トークンのロック解除スケジュールを解説。Sui、アービトラム、アプトスなど、総額27億ドル規模の解除が予定されている。
11/03 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、ソラナ・XRPの現物ETF申請やヴィタリックのイーサリアムコメントなど
仮想通貨の最新市場動向を解説。ビットコインが再び7万ドルを取り戻す中、イーサリアムの動向やソラナのETF申請、XRPの現物ETFの最新情報、アバランチ基盤ゲームへの出資など、時価総額上位銘柄に関する重要な材料をまとめた。
11:30
来週のビットコイン相場は米大統領選やFOMC控え、ボラタイルな1週間を想定|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、米大統領選や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えたビットコイン(BTC)相場を分析。ボラティリティ(価格変動性)が高まるリスクを指摘し、今後の展望を解説した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTC円建て最高値更新に高い関心
今週は仮想通貨ビットコインの円建て最高値更新、1BTC=20万ドル到達と米ドルの関係、バイナンス前CEOのCZ氏のイベント登壇に関する記事が最も関心を集めた。
11/02 土曜日
18:00
Sui(スイ)、Web3をAIで変革 エコシステムの最新動向
暗号資産(仮想通貨)業界で注目を集めるSuiがAI監査ツール開発やGoogle Cloudとの提携を通じてAI統合を加速。AIを活用することで、Web2の使いやすさとWeb3の革新性を組み合わせ、利便性向上とブロックチェーン普及を目指す。
15:00
半導体大手エヌビディアがダウ平均の構成銘柄に、インテルと入れ替わる
米エヌビディアが半導体業界の巨人インテルに取って代わり、ダウ工業株30種平均に加わることが発表された。この変更は2024年11月8日から適用される。
12:30
ソラナのDeFi預け入れ総額8700億円到達 Messariの7~9月期レポート
Messariが7~9月期のソラナについてレポート。ソラナ上のDeFi TVLやステーブルコイン時価総額が前四半期比で増加している。
10:42
米政府、FTXサム前CEOからの20億円規模の政治献金返還めぐり交渉中
米国政府がFTXサム前CEOらの政治献金返還について複数のグループと交渉中。最大20億円の寄付金返還を協議している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧