仮想通貨のCFD取引提供へ
岡三証券グループは、暗号資産(仮想通貨)の差金決済取引(CFD)の取り扱いを開始することが明らかになった。『日本経済新聞』が報じた。
ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)など5銘柄の取引サービスを提供する。3月上旬にも取り扱いを開始する予定で、仮想通貨のCFDを対面証券で提供するのは初の事例だという。
CFDとは
「Contract for Difference」の略。現物を取引するのではなく、購入時の価格と売却時の価格(逆もあり)の差額のみを決済する方式を指す。少額の資金でもレバレッジを効かせることができるが、マイナス時の損失も大きくなるという特徴を持つ。(参考:岡三証券)
▶️仮想通貨用語集
岡三証券は国内に66拠点、海外に2拠点を持つ金融商品取引業者。前身の旧岡三証券は1923年(大正12年)4月に創業した。各公式ウェブサイトによると、仮想通貨に関しては、日本暗号資産取引業協会(JVCEA)や日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)に加入している。
現時点ではまだ岡三証券の公式発表が確認できないため、ビットコインとイーサリアム以外にどの銘柄を取り扱うかは不明確である。
岡三証券の取り組み
岡三証券については、2018年4月に米リップル社とSBIホールディングスの合弁会社「SBI Ripple Asia」が主導して発足した「証券コンソーシアム(共同事業体)」に参加したことが分かった。
この証券コンソーシアムは、証券関連業界が一丸となって、業界横断的な基礎技術の研究と共通基盤の構築を推進すると説明。発足時に大手証券会社を中心に35社が加盟した。
関連:SBI Ripple Asia主導の証券コンソーシアム発足|大手証券会社など35社が参加
また、2020年2月には、みずほフィナンシャルグループが行う、ブロックチェーンを活用した「個人向けデジタル社債」の発行およびシステム基盤構築に向けた実証実験に参加することが明らかになった。
個人向けデジタル社債プラットフォームでは、ブロックチェーン上で社債原簿を管理することで、社債発行体が直接投資家の情報を取得し、投資家の需要を効率的に把握することなどが可能になるという。
関連:みずほFG、ブロックチェーン活用した「個人向けデジタル社債」発行を実証実験