OPトークンの助成金を申請
DeFi(分散型金融)プラットフォーム大手「Curve Finance」は25日、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のL2プロジェクト「Optimism」に対し、提案を通して助成金の申請を行ったことを発表した。
この提案では、Optimismの独自トークン「OP」の配布を要請。すでにCurveはOptimismのネットワーク上にローンチしており、配布されたOPを流動性プロバイダーにインセンティブとして提供して、エコシステムの拡充を図る狙いだ。
関連:イーサリアムL2「Optimism」、独自トークン発行へ 22年2Qにエアドロップを実施
L2とは
「レイヤー2」の意味で、「2層目」のネットワークを指す。全ての取引履歴をメインチェーンで処理すると負荷が大きくなり、処理速度の低下やネットワーク手数料の高騰につながる可能性があるため、OptimismらがL2ソリューションの開発を行なっている。
▶️仮想通貨用語集
Curveは、流動性プールを備えた分散型取引所(DEX)で、ステーブルコインを初めとする同価資産の取引サービスに特化していることが大きな特徴。「DeFiLlama」のデータによると本記事執筆時点で、Curveで運用のためにロックされた仮想通貨の総価値「TVL(Total Value Locked)」は約8,000億円(59億ドル)超相当である。ネットワークごとに見ると、Optimism上のTVLは約1,750万ドル相当で、他のチェーンと比較すると少なめだ。
今回の提案では、流動性を増やして、Curveの可能性を実現するため、スケーラビリティが高いL2ソリューションが必要だと主張。Optimismはこの点から理想のパートナーだと説明した。
提案のタイトルには「草案」と書かれているため、これから内容が変わる可能性はあるが、Curveは100万OPの提供を要請。この100万OPは全て流動性プロバイダーに配分するとしており、20週に分けて、1週間で5万OPずつ配布していくと述べている。
関連:DeFi(分散型金融)とは|初心者でもわかるメリット・デメリット、重要点を徹底解説
OPの配分方法
今回の提案では、現時点でインセンティブの対象となるプールは以下の3つだとした。
配分の割合の決定には、既存の仕組み「Gauge Weight Mechanism」を適用。これはCurveのガバナンストークン「CRV」をプールに配分する際に利用されている仕組みだ。例えば、週の投票でプールごとのCRVの配分割合が「sUSD:sETH:sBTC=5,000:3,000:2,000」と決まった場合、1週間のOPトークン(5万OP)は、以下のように配分される。
Curveは今回の提案が支持されるように、複数のユースケースを挙げて、DeFiにおける存在感をアピールした。