はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

取引所AscendEX、StonkLeague(AEGIS)の取り扱い開始

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

AEGISトークン上場

暗号資産(仮想通貨)取引所AscendEXは8月10日、StonkLeague(AEGIS)の上場を発表した。

通貨ペアはステーブルコインのテザー(USDT)建てとなる「AEGIS/USDT」。取引は日本時間の8月24日22時から開始される。

ステーキングサービスも提供されており、推定APR(年換算利回り)は300%。

StonkLeagueは、GameFiインデックスとDAO(自立型分散組織)から構成されるプロトコルで、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)が報酬として手に入る仮想トレードゲーム(現在は3種類)を提供。

暗号資産インフルエンサー向けのNFT(非代替性トークン)リーグ作成機能も提供しており、販売して収益を得ることなどができる仕組みとなっている。

ゲーム内からもトークンを得ることが可能

「AEGIS」は、StonkLeagueの独自トークンで総供給量は11億枚。ERC-20規格を採用しており、ゲームによっては使用すると参加費無しで参加することが可能だ。

また、DAOでの投票に活用したり、将来的には同プラットフォームでのNFT購入に使用することも可能になる。キャリーコスト(投資ポジションを維持するために必要なコスト)を低く抑えた状態で、インデックスへの投資することもできると、ホワイトペーパーで説明されている。

出典:StonkLeague

同トークンは、プロトコル(ゲーム)上では「参加配当」と「パフォーマンスベース」という2種類の入手手段が用意されている形だ。

前者は、ゲームへの参加によってキャッシュバックが行われるというもので、1回あたり25個トークンが得られる形。5,000万枚が割り当て分として用意されており、すべてが消費された場合、2年目のために用意されていたトークンのロックが解除されるか、DAOの投票で配布の前倒しを実行するかが投票される。

後者はStonkLeagueに実装されている「ROCIポイント」をベースにトークンを付与するシステム。試合中に獲得した1,000ROCIポイントごとに%単位で付与され、1プレイヤーあたり年間最大25,000AEGISまで配布される予定だ。

また、獲得したトークンを使ってリーグNFTのLPとなり、ゲームルール、ゲーム時間、プレイヤー数、賞品、メダルなどの決定を含む、各NFT内で行われることに投票することもできる。

トレーディングメタバースを展開予定

StonkLeagueは、真に分散化された、コミュニティが運営するゲームと、リテール取引コミュニティのためのベット用プラットフォームを提供することが最終的な目標だ。

公式サイトではロードマップも公開されており、9月にはオンチェーンゲームのレイヤー2開発が開始される計画。また23年1月には、トレーディングメタバースの運用が開始され、DEX(分散型取引所)プロトコルのベータテストが開始される構想となっている。

AscendEXとは

AscendEXは、2018年にウォール街の金融有識者らによって設立されたBitMax.ioが、21年3月にリブランディングしたことで誕生した暗号資産の取引所。

ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、XRP(リップル)など200以上の銘柄を取り扱っており、現物取引の他にも証拠金取引や先物取引などを提供しているのが特徴。高い流動性と安全なセキュリティが評価され、100万人以上の投資家に使用される取引プラットフォーム。

6月にはレイヤー1ブロックチェーン、ソラナ(SOL)のステーキング対応を開始。また、8月10日からは「ミームプラットフォーム」Lovely Inu(LOVELY)トークンの取り扱いを開始している。

公式リンク

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
03/29 土曜日
13:45
イーサリアム創設者ヴィタリック、L2セキュリティの進化と「2-of-3」証明システムを提案
ヴィタリック・ブテリン氏が新たなブログで、L2セキュリティの現状と将来展望を公開。ブロブスペース拡張、ZK・OP・TEEを組み合わせた「2-of-3」証明システム、証明集約レイヤーの必要性について詳細に解説。
12:55
南カロライナ州で新たにビットコイン準備金法案提出 対コインベース訴訟取り下げも
米国サウスカロライナ州が、コインベースへのステーキング関連訴訟を取り下げた。また同日には州がビットコインなど仮想通貨の準備金を持てるようにする法案が提出されている。
10:45
ブラックロックのビットコインETFを保有、トランプ大統領の息子が顧問の米上場企業
米ドミナリ・ホールディングス社がビットコイン保有戦略を開始し、ブラックロックのETFを購入。機関投資家の仮想通貨投資最新動向は。
10:00
欧州保険・年金機構(EIOPA)、保険会社が仮想通貨を100%裏付ける義務提案
EIOPAが保険会社の仮想通貨保有に100%の資本要件を提案。高リスクに対応するためとしている。欧州では特にルクセンブルクで保険会社の仮想通貨エクスポージャーが確認されている。 。
09:30
SEC、イーロン率いる政府効率化省(DOGE)と連携開始
米証券取引委員会(SEC)がイーロン・マスク氏の政府効率化省(DOGE)との連携を開始。トランプ政権下での規制機関改革と仮想通貨政策転換の最新動向を解説。
08:30
ビットコイン80万円下落、BTCメジャーSQ通過で需給悪化|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは前日比で一時80万円の下落となった。アルトコイン市場も、ビットコインの急落に連動するかたちでほぼ全面安の展開となった。
07:45
トランプ大統領、仮想通貨取引所BitMEXの共同創設者3名に恩赦
トランプ大統領は、アーサー・ヘイズ氏ら仮想通貨取引所BitMEXの3名の共同創設者に恩赦を与えたことがわかった。同氏らは、意図的にマネーロンダリング対策を導入せず銀行秘密法に違反したと告発されていた。
07:15
アバランチ現物ETF、米グレースケールも申請
VanEckの後に申請 米ナスダックは3月27日、グレースケールのアバランチ(AVAX)現物ETFに関する19b-4申請書を米証券取引委員会(SEC)に提出した。この申請は、既…
07:02
ブラジル政府高官「ビットコイン準備金は国の繁栄に不可欠」
ブラジル副大統領首席補佐官がビットコインを「デジタルゴールド」と評価し、国際準備金の5%をビットコインに投資する法案を支持する。
06:40
イーロン・マスク氏、人工知能開発のXAIがX社を買収と発表 企業価値16兆円超の巨大統合に
イーロン・マスク氏が率いるAI企業XAIが旧ツイッター社X社を全株式交換で買収。XAIを800億ドル、X社を330億ドルと評価する統合により、AIとソーシャルメディアの融合を目指す。
06:15
Bybitハッカー、40億円相当のイーサリアムを売却 ETH価格は前日比6%安
Bybitハッキング犯による40億規模のイーサリアム大量売却が仮想通貨に影響。ETHが前日比-6.3%。
03/28 金曜日
13:15
イーサリアム「ペクトラ」の実装日が4月30日と仮決定、次期「フサカ」の動向は?
カオスつうかイーサリアムのコア開発者ティム・ベイコ氏が「ペクトラ」アップグレードの実装日を4月30日と仮決定。次期開発に関しても進捗が確認された。
11:30
米司法省、ハマス関連の仮想通貨約3000万円を押収 資金調達を阻止
米司法省が、イスラム系組織ハマスからUSDTなどの仮想通貨を20万ドル相当押収した。ハマスは仮想通貨による寄付募集やマネロンを行っていたとみられる。
10:50
リップル社、アフリカの決済企業Chipper Cashと提携
リップル社は、アフリカの決済企業Chipper Cashとパートナーシップを締結。仮想通貨を活用するリップルペイメントを導入し、アフリカにおける国際送金の速さやコスト効率を向上させる。
10:45
トランプ指名のアトキンス氏が仮想通貨規制方針示す SEC委員長指名公聴会で
米上院銀行委員会が、次期SEC委員長候補ポール・アトキンス氏の公聴会を開催した。ウォーレン議員が利益相反の可能性を追及した他、仮想通貨関連の議題も俎上に上った。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧