映画Winny3月10日全国ロードショー
2023年3月10日(金)に全国上映される映画、『Winny』。
ネット史上最大の事件とも言われた実話をもとにした挑戦と戦いの記録。不当逮捕から無罪を勝ち取った7年の道のりを記す映画『Winny』がまもなく公開される。
暗号資産(仮想通貨)メディアCoinPostでは、『Winny』製作陣への独占取材を国際映画スタジオNOMAの全面協力のもと実施した。
監督は長編映画「ぜんぶ、ボクのせい」などで知られる松本優作氏。金子勇氏を演じるのは東出昌大氏、そして弁護士・壇俊光氏を演じる三浦貴大氏がW主演を飾る。
ビットコインの生みの親である“サトシ・ナカモト”がホワイトペーパーを発表した2008年10月から遡ること6年、天才開発者と言われた金子勇氏は伝説のファイル共有ソフト『Winny(ウィニー)』を発表した。
これは、暗号資産(仮想通貨)の基幹技術であるブロックチェーンの先駆けとなった「P2P(Peer to Peer)技術」を取り入れたもので、あまりにも革命的であったことから瞬く間に普及していった。
日本の実業家の中には、齢42で亡くなった金子が「サトシ・ナカモト」だとする仮説を唱えた者もいる。それほど、唯一無二の天才プログラマーだった。
なぜ、彼ほどの逸材が7年半もの歳月を“不当な裁判”に費やさなければならなかったのか。そして、どのようにして無罪を勝ち取ったのか。日本のネット史に計り知れない影響を与えた出来事について取材した。
公開特別記念
3月11日(土)の全国上映を記念し、松本優作監督を初め、伊藤プロデューサー、藤井プロデューサーをお招きして特別ツイッタースペース(リアルタイム他対談会)を予定。Winny公開までの裏側を聞ける貴重な機会にぜひご参加ください。
該当ツイッターのリツイートされた方の中から抽選で5名様にWinny限定本をプレゼント。ツイートはこちら
予告編
殺人に使われた包丁をつくった職人は逮捕されるのか——。
技術者の未来と権利を守るため、
権力やメディアと戦った男たちの真実の物語。
Winnyとは
金子勇氏(ハンドルネーム「47」)が開発したファイル共有ソフト。
インターネット上でつながった複数のパソコンでファイルを共有する分散ファイルシステムの技術を使用したソフトである。当時ではあまり利用されていなかったP2P技術を発展させデータをバケツリレー方式で転送するため匿名性が非常に高かった。
金子氏が電子掲示板サイト「2ちゃんねる」上で「Winny」を公開すると瞬く間にユーザーは増え、ピーク時は200万以上の人が使用していたと言われている。
しかし、その匿名性の高さがゆえに、映画やゲーム、音楽などの著作物データが許可なく流通し、著作権侵害の温床と指摘され問題となった。
また、その特性を悪用したウイルスも流行。感染すると意図しないデータが流出してしまい、警察や自衛隊の内部資料、企業の顧客情報や個人所有のファイルなどが漏えい。漏洩したファイルは多数のパソコンにコピーが残ってしまい回収不能となり、当時の安倍官房長官は会見を開き「情報漏洩を防ぐ最も確実な対策は、パソコンでWinnyを使わないことだ。」と呼びかけるなど社会問題となった。
結果的に開発者である金子氏は、「著作権法違反幇助」の罪に問われることになる。
公開特別記念:3月11日(土)の全国上映を記念し、松本優作監督を初め、伊藤プロデューサー、藤井プロデューサーをお招きして特別ツイッタースペース(リアルタイム他対談会)を予定。Winny公開までの裏側を聞ける貴重な機会に是非ご参加ください。
該当ツイッターのリツイートされた方の中から抽選で5名様にWinny限定本をプレゼント。ツイートはこちら
インタビュー
映画Winny企画の古橋智史氏、脚本・撮影の岸建太朗氏、プロデューサーを務めた伊藤主税氏にお話を伺った。
実際にWinnyを使ったことは
古橋/伊藤:あります。
伊藤:「出る杭は打たれる、しかし出過ぎた杭は打たれない。」この点について共感したことがあります。最先端のテクノロジーとして当時使っていました。
古橋:Winnyのユーザー数で言えば、200万人以上いたと思います。現在のDAO(自律分散型組織)に近い文化もありましたし、当時使われていたP2P(Peer to Peer)技術は匿名だったので、2009年に誕生したビットコインの先駆けとも言われています。
本作品の見どころは
古橋:『出る杭が打たれない社会を』とのテーマが最初に決まったんです。天才プログラマーと称された金子さんを中心に、その金子さんを守ろうとする壇弁護士などの人間模様が描かれています。
岸:裁判というのは、ある意味“未来の支持者たち”のためにやるものでもあるのかなと。取材の過程で弁護団の方々や関係者の想いをしっかりと感じて、作品創りのエネルギーに変えていった。彼らの想いだけはストレートに伝えたかった。
伊藤:作品に関しては、(監督や俳優の)制作チームによる「良いものを創りたい」という信念が本当にすごかった。現在主流のSNSにしろ、どんな便利なツールでも悪い使い方をすればイジメに使われることもありますよね。本作にはそのような利用者の「倫理観」というテーマが紐づいていたりします。日本が産んだ天才をもっと大事にできる社会であれば、新たなビジネスが進んだかもしれないし、それが国際競争力(国力)につながったかもしれない。
少しでも、今の社会に疑問を感じたり人間関係に対して思うところがある方は、ぜひこの映画をご覧いただけたらと思います。
「映画『Winny』インタビュー:日本の天才開発者を巡り、ネットを震撼させた事件の裏側」 インタビューの詳細(続き)はこちら
公開特別記念:3月11日(土)の全国上映を記念し、松本優作監督を初め、伊藤プロデューサー、藤井プロデューサーをお招きして特別ツイッタースペース(リアルタイム他対談会)を予定。Winny公開までの裏側を聞ける貴重な機会に是非ご参加ください。
該当ツイッターのリツイートされた方の中から抽選で5名様にWinny限定本をプレゼント。ツイートはこちら
公式情報
▶️映画Winny 公式サイト
⚠️ネット史上最大の事件⚠️
— 映画『Winny』今週末3月10日 全国公開!! (@winny_movie) March 3, 2023
🎬いよいよ #3月10日 全国公開🎬
多くの方に観て頂きたい作品です❗️
是非劇場で目撃ください✨#Winny#東出昌大#三浦貴大#皆川猿時#和田正人#木竜麻生#渋川清彦#池田大#金子大地#阿部進之介#田村泰二郎#渡辺いっけい#吉田羊#吉岡秀隆 #松本優作 監督