- 香港証券取引所:ブロックチェーンは既存の金融規制で取り締まるべき
- 香港証券取引所が報告書にて、ブロックチェーンを利用したフィンテック企業は、既存の金融事業とあわせて統一された規制のもとで管理すべきだと提案した。
- 直近の規制に向けた動きとは
- 報告書が公開された同日、国際マネーロンダリング監視機関であるFinancial Action Task Forceから、来年の6月までに国際基準の仮想通貨規制を作成すると発表した。また、15日には香港証券取引委員会が仮想通貨に関して、規制の枠組みを設ける方向で検討すると発表していた。
HKEX:ブロックチェーン企業、既存の金融企業と統一した規制が必要
香港証券取引所がブロックチェーンや仮想通貨領域への取り組みを含むフィンテック企業は既存の金融規制の中で規制されるべきだと提案した。
10月18日に公開された報告書 では、同社はブロックチェーンやAIを金融領域における応用へのポテンシャルがある技術と認識しており、ブロックチェーンであれば取引や決済、株式市場で実用例が見出されると記述している。
また、ブロックチェーンのような革新的な技術は投資、取引、決済などの幅広い領域における利用が可能で、規制はこうした金融領域のすべての会社と同様に適用されるべきだと同社は強調した。
各業界がブロックチェーンに対してそれぞれ個別の規制を適用している中、報告書では「一貫した原則」を金融の規制において適用すべきと提案されており、同じ性質を共有する金融ビジネスは同じ規制を受けるべきとされている。
さらに以下のように報告した。
デジタル通貨やデジタルファンドの発行などは既存の有価証券規制の枠組みに従って規制されなくてはならない。
株式を発行する公開資金調達は目論見書をインターネットに公開して行われるが、引き受け会社設定やIPO登録手続き、開示請求に従ったコンプライアンス遵守もなされていない事ばかりで、これらは証券に関する法律によって正されるべきだ。
また、これら金融サービスを既存のルールの規制下に置くことは、健全な競争を維持し、規制の効果を確かめ、さらに規制の違いを利用した取引を防ぐことに繋がるとも指摘した。
そして、技術の進歩に追いつくべく継続的な更新が規制にも求められているとしている。
最近の規制に向けた動きとは
また香港証券取引所の報告書が公開された18日には、国際マネーロンダリング監視機関であるFinancial Action Task Force(通称FATF)が、来年の6月までには国際的な仮想通貨規制を作成すると発表していた。
この動きの中では、世界の金融システムの中にあり続けたいとする国はすべて、仮想通貨取引所、ウォレット提供者、ICO関連ファームに対する許認可と規制を保有すべきだと想定されている模様。
なお、香港証券取引委員会は今月15日、仮想通貨の規制に関して、禁止ではなく規制の枠組みを設ける方向で検討すると明言していた。