- イーサリアム次期アップデートは1月半ばを仮予定か
- 延期されていたイーサリアムの次期アップデート「コンスタンティノープル」の実装時期として、1月16日が開発者らによって提示された。ただし、その予定は開発状況次第ではさらなる延期の可能性も考えられる。
- ディフィカルティボムとは
- ディフィカルティボムとは、マイニングの難度(ディフィカルティ)を特定のブロックで上げる、コンセンサスアルゴリズムの一つである。そのようにマイニングの難度を上げることによってインフレを防ぐことが可能とされている。
アップデートの新しい日程とは
米大手仮想通貨メディアCoindeskの報道 によると、開発者らは、来たるイーサリアムネットワークのハードフォークであるコンスタンティノープルのローンチを1月16日に予定していると、定期会合で発言した。
もともと11月を予定されていたそのアップグレードは、パフォーマンス向上のためのプラットフォームのコードの合理化を目指す多くの設計変更をもたらすものである。
しかしながら、さらなる開発期間を必要とするテストリリースにおける予期せぬ問題によって、それは最終的に延期されることとなった模様だ。
また、1月16日の日付は、拘束力のない口頭での合意であり、確定されたものではない。
開発者らは、万一さらなる問題が浮上した場合はコンスタンティノープルはより長い期間での延期を必要としうると発言している。
そのことについては、コア開発者のPeter Szilagyi氏(以下、Szilagyi氏)は以下のように述べた。
今は、1月の半ばとしか言えない。常に延期の可能性はあると言っていいだろう。
ディフィカルティボムへの言及
また、会合中では、開発者のLane Rettig氏(以下、Retting氏)は、イーサリアムのいわゆる「ディフィカルティボム(=難易度爆弾)」についてのリサーチを共有した。
ディフィカルティボムとは、ブロックのマイニング難易度を上げていくイーサリアムのコードに埋め込まれたアルゴリズムである。
目的は、PoWからPoSへ移転させること。
Retting氏によれば、ディフィカルティボムは1月から顕著になり、来年の4月、もしくは5月には、ブロックの生成時間は30秒に到達するという。「時間はある。そこに懸念点はない。」とRettig氏は述べている。
コンスタンティノープルはディフィカルティボムをさらに18ヶ月間遅らせるが、仕組みとしては1ブロックあたりのイーサリアムのマイニング報酬も3ETHから2ETHへと減少するとされる。
そして、そのアップグレードは、イーサリアムの基礎的なコードへの様々な最適化を含めたものである。
また、イーサリアムのマイニングを、特化したASICマイナーを阻止し、一般使用目的のハードウェアのみへ標準化するProgPoWは、会合中では言及されなかったものの、そのコードへの形式仕様記述は未完成であることは報告された様だ。
それらの事柄について具体的に、Szilagyi氏は、ハードフォークの導入をするコンスタンティノープルのソフトウェアアップデートは年内にリリースされるであろうことを主張した。
なお、Szilagyi氏は、「全てのクライアントは、クリスマス前に、ブロック番号に準拠したステーブルバージョンをリリースするだろう」とも発言している。
イーサリアムのロードマップ
イーサリアムのロードマップでは、4つの段階のアップデート、フロンティア、ホームステッド、メトロポリス、セレニティを予定しており、コンスタンティノープルはメトロポリスの第2段階のものである。
そして、第4段階のセレニティをもって、PoWからPoSへの、コンセンサスアルゴリズムの完全移行は予定されている。
また、イーサリアムの最近の動きとして、スケーリングにおける課題へのアプローチである、拡張構想の「Plasma」だけでなく、zk-snarkなどによるスケーリングの手法も発案され、実証実験が行われている。
本日の速報をチェック