はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

ユーザーファーストの分散型仮想通貨ウェアウォレットBOSS Walletとは

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BOSS、新型仮想通貨ウォレット

BOSS Walletは、ユーザー中心の分散型仮想通貨ソフトウェアウォレットであり、単一の秘密の復元フレーズで複数のウォレットを作成可能にしています。

ウォレットに関する概要:

  • BOSS Walletでは、ユーザーは1つの秘密の復元フレーズを安全に保管するだけで、プラットフォーム上のすべてのウォレットにアクセスできます。
  • BOSS Walletの「Gas Pool」機能により、ユーザーは資産をGas Poolに入金し、必要な仮想通貨に変換されガス代の支払いに利用されます。これにより、どのブロックチェーンでも簡単にガス代を支払うことができます。
  • その他の機能には、内蔵されたBOSS Wallet SwapとdAppブラウザーがあります。

BOSS Walletとは?

BOSS Walletは、単一のシードフレーズで異なるブロックチェーンネットワーク全体にわたって作成されたすべてのBOSSウォレットを管理する分散型仮想通貨ホットウォレットです。これはBIP44シードフレーズ標準に基づいています。

記事執筆時点では、BOSS WalletはERC-20、BEP-20、TRC-20のトークン標準およびBRC-20を含むOrdinalプロトコルをサポートしています。BOSS Walletの設計に基づいて、チームは短期間で他の標準チェーンのトークン標準をサポートすることができ、BOSS Walletには分散型資産管理アプリケーションおよびスマートコントラクト標準をサポートするライブラリがあり、さまざまなパブリックチェーンとの互換性を確保しています。

従来の仮想通貨ウォレットが直面する課題

仮想通貨ウォレットを使用しているとき、秘密の復元フレーズを失ったらどうなるでしょうか?Rippleの元CTOであるStephen Thomas氏は、それをバックアップしなかったため、7,002ビットコインへのアクセスを失うという痛みを味わいました。

分散型暗号ウォレットは、ユーザーが資産の完全な管理権を持ち、財務的な自律性とプライバシーを提供します。しかし、その代償として、ユーザーは資産の責任を完全に負うことになります。つまり、アカウントのアクセスを失った場合、カスタマーサービスが対応する中央集権型ウォレットとは異なり、回復手段がないのです。

多くの既存の暗号ウォレットアプリケーションでは、新しいウォレットを作成するたびに新しい秘密の復元フレーズをバックアップする必要があります。これが複数の目的、たとえばエアドロップファーミング、DEXスワップ、長期保有などのために複数のウォレットを持つユーザーにとっては煩わしいことになります。また、管理するウォレットが増えるほど、秘密の復元フレーズや秘密鍵を紛失するリスクも高まります。

ここで登場するのがBOSS Walletです。BOSS Walletでは、ユーザーは1つの秘密の復元フレーズだけを保管することで、プラットフォーム上のすべてのウォレットを簡単に管理できます(理想的にはオフラインで暗号スチールに保管)。複数の秘密の復元フレーズや秘密鍵を管理する必要がなく、ユーザーの資産を安全に保護できます。

BIP44標準とは何か、そしてなぜ重要なのか?

BIP44標準はビットコインコミュニティで生まれましたが、その後多くの他のブロックチェーンエコシステムで使用されています。BIP44標準を使用することで、単一のシードフレーズが各パブリックチェーンに従って複数のウォレットアドレスを順次生成します。シードフレーズを使えば、サインインの詳細を失った場合でも資産を回復できます。さらに、BIP44シードフレーズ標準は英語以外の6~7言語をサポートしているため、シードフレーズを英語以外の言語でも使用することができます。

BOSS Walletのチーム

BOSS Walletチームは、元BSC WalletのCTOであった0x_Planckが率いています。彼は、仮想通貨ウォレットやDEXの開発に広範な経験を持ち、ブロックチェーン技術の安全な応用に深い理解を持っています。BOSS Walletの他のメンバーもHuobiやAlibabaなどの大手企業での経験を持っています。

BOSS Walletの主な利点

ここで、BOSS Walletの主な利点と競合他社との差別化ポイントを見てみましょう。

1つのシークレットフレーズでマルチチェーンウォレットを管理

BOSS WalletはBIP44標準を使用して、ユーザーが1つの秘密の復元フレーズでプラットフォーム上のすべての資産を管理できるようにし、マルチチェーン資産の管理を簡単にします。アカウントが秘密の復元フレーズで作成されると、複数のウォレットアドレスが順次生成され、ウォレットを復元する必要がある場合も1つの秘密の復元フレーズで簡単にアクセスを回復できます。

BOSS Walletはマルチチェーン対応のウォレットでもあり、1つのプラットフォームで複数のチェーン上の資産を簡単に管理できます。BOSS Walletは、さまざまなチェーンのアカウント導出アルゴリズムとアカウントアルゴリズム標準を統合し、各パブリックチェーンの個別の標準に基づいてウォレットアドレスを自動生成します。

ユーザー中心の設計

BOSS Walletのもう1つの重要な特徴は、ユーザー中心の設計です。BOSS Walletは、バイナンスのUXプロフェッショナルと共同で設計され、ユーザーのニーズを満たすことに焦点を当てています。

分散型識別子の統合

ブロックチェーン上で資金を送るのは緊張することがあります。長い文字列を入力し、それが受取人のアドレス(公開鍵)であることを確認して「送信」し、送金が成功するのを待ちます。しかし、誤ったアドレスに送金してしまった場合、中央集権的な仲介者がいないため対応は困難です。最善の策はアカウント所有者に連絡し、資金を返してもらえるように頼むことです。

BOSS Walletでは、送金する前に受取人の識別情報を確認できるDID(分散型識別子)確認機能を提供しています。これにより、送金先アドレスを誤って入力する心配がなくなります。分散型識別子はデジタルアイデンティティの所有権を証明する一意の識別子であり、暗号的に検証可能です。これにより、ユーザーはプライバシーを犠牲にすることなく、共有する情報を選択できます。

Gas Pool

ガス料金は新しいチェーンを探索する際の障壁となることがあります。ブロックチェーンとやり取りする前に、そのチェーンのネイティブトークンが必要になります。これは、中央集権型取引所での登録や本人確認、他のチェーンからの資産のブリッジ、または友人からの寄付が必要になる場合があります。

BOSS Walletでは、ユーザーがマルチチェーンのガスプールに対応しており、対応する仮想通貨をスマートコントラクトに入金し、ガス代の支払いに使用できます。スマートコントラクトプール内の資産は必要な仮想通貨に変換され、ガス代がユーザーの代わりに支払われます。送金が成功すると、ガス代に相当する金額がBOSS WalletのGas Poolから差し引かれます。記事執筆時点では、BOSS WalletのGas Poolは90チェーンをサポートしています。

BOSS Walletは、登録後の新しいユーザーに5~10 USDTのガスプールクォータを提供しており、このクォータを使って対応するパブリックチェーン上で資産を送金する際にガス代を支払うことができます。

BOSS Walletの設定方法

BOSS Walletを使用する前に、BOSS Walletアカウントを作成する必要があります。

新しいウォレットを作成する方法

1. BOSS Walletをダウンロードします。

2. 「新しいウォレットを作成」をクリックします。

3. ウォレット用の6桁のPINを作成します。このPINを使用してBOSS Walletにサインインします。次の画面でPINを再入力して確認します。

4. 秘密の復元フレーズを表示し、次の画面で再入力して安全に保管したことを確認します。

5. スワップ完了 また、Boss Walletで取引履歴を見ることができます。

注:秘密の復元フレーズはオフラインで安全な場所に保管し、理想的には暗号スチールに保管してください。復元フレーズへのアクセスは、ウォレットとその資産全体へのアクセスを意味しますので、SNSに投稿したり、デバイスに保存したりしないでください。

BOSS WalletのdAppブラウザ

BOSS Walletを使用すると、ユーザーはWeb3空間を探索できます。Web3空間には、DeFiアプリケーションが含まれており、ユーザーはトークンのスワップ、ステーキング、貸出や借入が可能です。さらに、ステーキングした仮想通貨を流動性ステーキングデリバティブに変換して、ステーキングされたトークンの流動性を解放する高度な操作も可能です。

仮想通貨ウォレットは、Web3ゲーミング体験を求めるゲーマーにとっても必要不可欠です。従来のゲームは企業が中央集権的なサーバー上で運営しているのに対し、Web3ゲームでは、プレイヤーがキャラクターや装備の所有権をブロックチェーン技術を通じて持つことができます。これらのゲーム内アイテムは通常、NFT(ノンファンジブルトークン)として提供されます。GameFiだけでなく、NFTは特にアート作品を含む幅広いメディアにも及びます。NFTは、オリジナル資産の所有権を明確に示すことで、同様に所有権を持つことを証明します。

BOSS Walletは、NFTや幅広いトークンをサポートしており、「Discover」機能を通じてWeb3空間と簡単に連携する方法を提供しています。

1.「Discover」タブをクリックし、接続したいアプリを選択してください。

2.アプリ内の「Connect Wallet」ボタンをクリックすると、BOSS Walletとの接続を許可するプロンプトが表示され、その後、BOSS Walletを使ってアプリを利用できるようになります。

結論

仮想通貨空間における経験のレベルにかかわらず、BOSS WalletはDeFiの導入に伴う多くの障壁を取り除く、使いやすい代替手段を提供します。BOSS Wallet Swapを利用すれば、対応する仮想通貨間で簡単にスワップでき、異なるチェーンでのガストークンを取得する必要はなくなります。代わりに、BOSS WalletのGas Poolに対応する仮想通貨を入金し、どのチェーンでもガス料金を支払うことができます。

この記事は教育および情報提供のみを目的としており、投資や財務アドバイスを意図したものではありません。仮想通貨プロトコルを使用する前に、必ず自身で調査を行ってください。最後に、この記事で取り上げた特定のアプリケーションや仮想通貨は、あくまで例示であり、推奨として解釈されるべきではありません。

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
05/18 日曜日
14:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、企業のETH大量購入やアーサー・ヘイズのBTC100万ドル到達予測など
前週比で振り返る仮想通貨市場の最新動向。ビットコインやイーサリアム、XRP、ソラナなど主要銘柄の騰落率や注目材料を一挙紹介。市場トレンドと関連ニュースを詳しく解説する。
12:49
UPCXが2025 Tokyo E-Prixスポンサーに 次世代決済とFanlinkの可能性を解説
UPCXが「2025 Tokyo E-Prix」のスポンサー契約を発表。世界標準決済を目指すブロックチェーンプラットフォーム「UPCX」と、ファン支援サービス「Fanlink」の特徴をCEO中野誠氏が解説した。秒間10万件の処理能力やグローバル展開の展望とは?
11:00
週刊仮想通貨ニュース|メタプラネット株価1340円到達の可能性に高い関心
今週は、仮想通貨ビットコインの専門家アダム・バック氏によるメタプラネットの株価試算、資産運用会社によるイーサリアム価格急騰の要因分析、空売り投資家ジム・チェイノス氏の投資戦略に関するニュースが最も関心を集めた。
05/17 土曜日
14:00
アブダビ政府系ファンド、ビットコインETF買い増しで保有額750億円突破
アブダビのムバダラ・インベストメントが第1四半期にブラックロックのビットコインETFを49万株追加購入。ゴールドマン・サックスは最大保有者として3000万株を保有。
13:05
ビットコインETFフェイクニュース事件、犯人に懲役14か月の判決
米SEC公式Xアカウントを乗っ取り、ビットコインETFについてのフェイクニュースを流した26歳の被告に懲役14か月の判決が下りた。偽情報で仮想通貨市場を混乱させたことが重大視された。
12:43
史上最高値を試すのは時間の問題か、米中貿易緩和も上値トライ失敗|bitbankアナリスト寄稿
米中関税115%引き下げ合意やインフレ指標下振れもビットコイン上値を抑える展開。アリゾナ州知事の暗号資産準備金法案への拒否権行使も影響。短期筋による損切り送金増加で売りをこなした可能性。史上最高値トライは時間の問題か。bitbank長谷川アナリストが週次相場分析を解説。
11:00
ビットコイン長期保有数1437万BTCに到達も、利確売り強まる=アナリスト分析
ビットコインの長期保有者が3月から5月にかけて利益確定を加速。支出利益率は71%増加し227%の平均リターンを記録。長期保有量は1437万BTCに達するも、市場サイクルの分配フェーズへの移行を示唆。
10:10
トランプ家のWLFI、民主党議員による調査要請を正式拒否
トランプ一族の金融企業WLFIが上院による調査を拒否した。政治的動機と批判し、同社は説明責任や米ドル優位性を指針としていると主張。倫理規定違反の疑惑なども否定している。
09:02
ETH・BTC比率が5年ぶり急騰、アルトシーズンの到来示唆か
イーサリアム/ビットコイン(ETH・BTC)価格比率が過去5年最低水準から38%急反発。ETFによる買い増し、取引所流入減少などの指標から需要増加・売却圧力低下が鮮明に。「極端な過小評価ゾーン」からの回復が示すアルトコインシーズン到来の可能性を分析。
07:50
ビットコインで利回り獲得、Solvがアバランチ基盤の新トークン発表
仮想通貨ビットコインの保有者にRWAの利回り獲得手段を提供するため、Solv Protocolはアバランチ上にSolvBTC.AVAXをローンチ。ローンチの目的や仕組みを説明した。
07:30
10億ドルのビットコイン投資を検討、米上場のシンガポール医療企業
シンガポールの医療企業バーゼル・メディカル・グループが10億ドル規模のビットコイン投資に関する交渉を開始。ストラテジー社に続く大規模企業BTC投資の新事例として注目される中、「革新的な株式交換契約」を通じてアジア医療企業最強の財務体質構築を目指す。
06:45
米裁判所、SECとリップルの和解案を「手続き上不適切」として却下 再申請へ
米連邦地裁がSECとリップルの和解申請を「手続き上不適切」として却下。民事訴訟規則違反が原因で、両者は適切な手続きでの再申請を迫られる状況に。
06:25
イーロン・マスクの『Kekius Maximus』切り替えでミームコインが2倍以上急騰
イーロン・マスク氏がツイッターのプロフィール画像とユーザー名をミームトークン「Kekius Maximus」に変更し、関連トークンが2倍以上急騰。昨年の900%上昇・急落事例に続くマスク氏のSNS活動による仮想通貨市場への影響力を示す展開に。
06:05
サウジ中央銀行、15億円相当のストラテジー株保有でビットコインに間接投資
サウジ中央銀行がセイラーのストラテジー社の株を25656株取得し仮想通貨ビットコインへの間接投資を開始したことが確認された。
05/16 金曜日
17:00
マスクネットワークとは?仮想通貨MASKの買い方・取引所まで徹底解説
Mask NetworkはSNS×Web3をシームレスに接続するSocial-Fiプラットフォーム。本記事では特徴とMASKトークンの買い方を初心者向けに解説します。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧