CoinPostで今最も読まれています

米マイニング企業Hut8とBitmainが提携強化、次世代ASICマシン販売へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

次世代のASICマシン

米ナスダック上場の暗号資産(仮想通貨)マイニング企業Hut 8は19日、マイニング機器製造最大手ビットメイン(Bitmain)社と提携して開発した次世代ASICマシンの発売を発表した。

新モデル「U3S21EXPH」は、ダイレクトチップ液体冷却(DLC)技術が採用された、Bitmainが量産する初めてのASICマシンだ。DLC技術は、高性能コンピューティング(HPC)データセンターで使用されている。

また、U3S21EXPHではフォームファクターの形状が、互換性のない「靴箱型」から、HPCのラック(専用棚)の設計様式と互換性のある「U」フォームファクターへ進化した。

Hut 8のAsher Genoot最高経営責任者は、「Bitmainとの提携によって、当社のASICコンピューティングに対する考え方が前進を遂げ、より拡張しやすいデータセンターの設計モデルを作成することが可能になった」と述べ、パートナーシップの成果について次のように語った。

このイノベーションは、フォームファクターと冷却技術において、 ビットコイン(BTC)マイニングとAI(人工知能)データセンター間の重要なエンジニアリングのギャップを埋めるものであり、この融合により、今後大きな相乗効果と柔軟性を引き出すことができると考えている。

独自の設計

Hut8は、U3S21EXPHの可能性を最大限に引き出すために、従来のデータセンターの設備で、IT機器を収容するラックを使用する設計にヒントを得て、ビットコインマイニングのためのデータセンターに適した特別な設計を自社で開発したという。

この設計により、ラックあたり最大約180 kWの密度で導入が可能になる。

同社はこの独自開発のインフラを活用し、2025年第2四半期(Q2)に、15エクサハッシュ/秒(EH/s)のホスティング契約で新モデル「U3S21EXPH」を展開する予定だ。

この初期契約により、Hut8が管理するハッシュレートは 18.5EH/s から 33.5EH/s 近くまで増加すると予想されている。

一方、Hut8が15EH/s のホスティング契約全てに対し購入オプションを行使した場合、同社のセルフマイニング・ハッシュレートは5.6 EH/sから約 20.6 EH/s に増加すると予想される。

経営の多角化

長期的な電力優先戦略の一環として、Hut8は、ビットコインマイニングとAIコンピューティングを含むエネルギー集約型技術で、継続してコンピューティングレイヤーを拡大し、電力資産とデジタルインフラという同社のポートフォリオに対するリターンを最大化することを目指していると述べた。

その意味で、U3S21EXPH の発売と商品化は、ビットコインマイニング分野における同社の存在感を維持しつつ、AIコンピューティング拡大の機会を推進するもので、同社の戦略を実行する上での重要な一歩となると、Hut8は見ている。

Hut 8は今年8月、米投資企業Coatue Managementから1億5,000万ドル(約213億円)の戦略的投資を確保した。この資金は、次世代のAIインフラ開発に使われる予定だ。

関連:Coatue、米上場マイニング企業Hut8に240億円出資 AIインフラ構築で

競合他社の米コア・サイエンティフィック(Core Scientific)も、AIデータセンターサービスの大規模な拡大を計画している。

同社は6月にAI向けインフラ提供で、GPUクラウドプロバイダーのCoreWeaveと12年間に渡る契約を締結。累計総収益は5,000億円規模になると予想されている。

関連:米マイニング企業Core Scientific、AIデータセンター事業拡大で評価額4兆円を目指す

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/20 金曜日
17:15
仮想通貨NEIRO(ねいろ)が注目される理由 ドージコイン後継を巡る競争
暗号資産(仮想通貨)「NEIRO(ねいろ)」は、ミームコイン市場で新たな注目を集めています。ドージコインの後継とされるトークンの乱立やバイナンス上場、供給集中問題について詳しく解説します。
14:56
米マイニング企業Hut8とBitmainが提携強化、次世代ASICマシン販売へ
米ナスダック上場の仮想通貨マイニング企業Hut 8は、ビットメイン社と提携して開発したビットコイン(BTC)の次世代ASICマイナー「U3S21EXPH」の発売を発表した。
14:29
イーサリアムの大型アップグレード「Pectra」 第1段階は2025年初に実施予定
イーサリアムの次期アップグレード「Pectra」が2段階で実施決定。第1段階は2025年初頭、8つのEIPを含む機能改善を予定。
12:41
ワールドコイン、アプリユーザー向けの顔認識技術を試験導入へ
ワールドコインが顔認識技術をWorld Appに導入。アプリ使用時のセキュリティ強化が目的だ。各国当局のプライバシー懸念も継続。
12:20
米地裁、ConsensysがSECを提訴した裁判で判決
米地裁は、メタマスクなどを手掛けるWeb3ソフトウェア企業ConsensysがSECに対して起こした訴訟を棄却。この裁判は仮想通貨イーサリアムの証券性などを争っていた。
12:13
ビットコイン続伸、オンチェーンデータは需給好転を示唆
暗号資産(仮想通貨)市場ではFRBの大幅利下げを追い風にビットコイン(BTC)が200日移動平均線に迫る水準まで続伸。トレンド転換が視野に入る。
07:15
キヨサキ氏「米利下げで金・銀・BTCの価格は上昇へ」
『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏は、米FOMCの会合に合わせ、ゴールド、シルバー、仮想通貨ビットコインの価格が上昇しようとしているとXで予想。改めて購入を呼びかけている。
06:45
ドイツ政府、47の仮想通貨取引所を閉鎖 マネロン違反で
ドイツ警察当局は、マネーロンダリングを含む犯罪行為に関連しているとされる47もの仮想通貨取引所を閉鎖したことを19日に発表した。
06:15
ソラナの猫系ミームコイン「MEW」、韓国アップビットへ上場 価格高騰
韓国仮想通貨取引所大手アップビット(Upbit)は19日、仮想通貨ミームコイン「MEW」を新規上場した。
09/19 木曜日
19:00
イーサリアムの買い方、取引所選びの完全ガイド
米国初のビットコインETF承認の影響でBTC価格が過去最高値を更新し、仮想通貨投資による資産運用の注目度が急上昇しています。本記事では初心者向けに高騰するイーサリアム(ETH)の買い方、アルトコイン投資のメリットやデメリット、リスクなどを解説しています。
17:48
「SECの仮想通貨規制は市場混乱を招く」米下院公聴会で厳しい批判
米国下院金融サービス委員会の公聴会で、証券取引委員会は「仮想通貨市場に更なる混乱と不確実性をもたらした」として、厳しく批判された。元SEC委員の証言では、議会主導の包括的な規制枠組みの必要性が強調された。
17:39
ゼロ知識証明の利点と課題:汎用性の高さと多彩なユースケース|WebX2024
WebX2024で業界トップの専門家が、ゼロ知識証明の可能性について語った。スケーラビリティ、プライバシー、セキュリティの向上から、AIや金融分野での革新的応用までの幅広いトピックで意見を交換した。
14:30
テザー社、これまでに不正ウォレット凍結で160億円を回収 市場シェアは75%に到達
テザー社が不正資金対策の成果を報告。世界180の当局と協力し、1,850以上のウォレットを凍結。USDTの市場シェアは75%に拡大。
14:08
FOMC後に上昇加速したビットコイン相場をプロが解説|寄稿:仮想NISHI
米連邦公開市場委員会(FOMC)後に上昇した暗号資産(仮想通貨)相場の今後の展望は? ビットコイン相場とデリバティブの最新データについて、SBI VCトレードのアナリスト「仮想NISHI」が解説した。
13:20
ソラナスマホ「チャプター2」、「Solana Seeker」へと改名 Helium無料サービスなど搭載
ソラナラボ傘下のスマホ子会社「Solana Mobile」は19日、二代目のスマートフォン「チャプター2」を「Solana Seeker(ソラナシーカー)」へとリブランディングしたことを発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧