CoinPostで今最も読まれています

米SEC、未登録証券訴訟で仮想通貨ウォレット会社Rivetzに勝訴

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SECに有利な判決

米連邦地方裁判所は9月30日、暗号資産(仮想通貨)ウォレット会社Rivetzに対して米証券取引委員会(SEC)が提起した未登録証券販売に関する訴訟で、SEC側の主張を支持する判決を下した。

マサチューセッツ州地裁のMark Mastroianni判事は、SECの略式判決の申し立てを認め、RivetzのSteven Sprague最高経営責任者と協議して、差し止め命令及び金銭的救済を求める判決案を提出するようにSECに命じた。

略式判決とは正規の事実審理(裁判)を省略して、提出文書に記された論拠に基づき、裁判所が判決を下すものだ。

SECは2021年9月、Rivetzが2017年7月から9月にかけて行ったICO(新規仮想通貨公開)を通じて、違法かつ未登録の証券を販売したとして提訴した。

SECの訴状によると、Rivetzは「RvTトークン」を提供/販売することで1,800万ドル(約25.9億円)を調達したが、RvTトークンは販売当時、エコシステムが存在せず、いかなる商品やサービスの購入にも使用することができなかった。また、RvTトークンの提供及び販売は、SECに登録されておらず、登録免除の対象にもなっていなかった。

Sprague氏は「RvTトークンは、投資契約ではなく、機能的なソフトウェア製品であり、ICOは証券法の登録要件の対象となる証券の販売には関係していない」と主張した。

一方、SECはRvTトークンは一般的なERC-20 トークンを超える機能を持っておらず、ICOの経済的側面がハウィーテストの条件を満たしていると指摘。投資契約として販売されたと主張した。

ハウィーテストとは

米国で行われる特定の取引が、投資契約による有価証券取引に該当するかどうかを判定するテスト。SECのW. J. ハウィー社に対する訴訟事件(1946年)に由来する。 法的拘束力はないが、SECはハウィーテストをもとに仮想通貨の銘柄やサービスに対して訴訟を起こしている。具体的には「資金を集めているか」「共同事業であるか」「収益を期待しているか」「収益が他者の努力によるか」を判定するテスト。なお、仮想通貨という新しい資産に、ハウィーテストは適さないという声もある。

▶️仮想通貨用語集

ICOを証券法違反と判断

Sprague氏が以下のような行為を通じて、投資家にRvTトークンの価値を宣伝し、投資機会として売り込んだとSECは指摘。この行為は証券登録の規定に違反していると主張した。

  • RvTトークンが将来、仮想通貨取引所で取引可能になると強調
  • RvTトークンの再販の可能性について説明
  • Sprague氏の経営者としての能力とスキルを宣伝
  • 企業努力の結果としてRvTトークンの価値が上がると主張

裁判所は、Sprague氏が、米国でICOを個人的に宣伝し、ICO前にSECに登録申請書を提出していないことを知っていたことは、「議論の余地のない事実」だとして、SECの略式判決の申し立てを認め、Sprague氏の申し立てを却下した。

仮想通貨メディア「バンクレス(Bankless)」は、この判決が、ICO時代のプロジェクトが7年後の今も、SECの厳しい監視下にあることを示唆していると指摘。「SECは業界に対する”攻撃”の処理に何年も遅れをとっており、プロジェクトの告発には当分の間、かなりの遅れが続くだろう」と付け加えた。

Mango DAO:70万ドルでSECと和解

仮想通貨企業に対するSECの未登録証券販売の告発は続いている。

直近では9月27日、SECはMANGO DAO(分散型自律組織)とブロックワークス財団(Blockworks Foundation)が、MNGOトークンの未登録販売をめぐる訴訟で和解に達したと発表した。

両組織は、民事罰金70万ドル(約1億円)の支払いとMNGOトークンの破棄、取引所におけるトークンの上場廃止、さらに取引所に対するトークンの販売を控えることに合意した。一方、不正行為に関しては、認めることもなく否認することもなく、裁判所の承認を待つ形だ。

SECは両組織が2021年8月に、未登録のMNGOトークンの募集と販売を通じて、7,000万ドル(約100億円)を調達したことが、証券法違反にあるとして告発していた。

SECは「DAOという名称であっても、証券法の適用から免除される理由にはならない」と強調している。

関連:米SEC、Mango Marketsハッカーを提訴

リップル社裁判

SECが証券法違反を主張して仮想通貨企業に対して起こした訴訟で、最も注目された一つが、リップル社に対する訴訟だろう。

今年8月7日、担当した連邦地裁判事は、リップル社に対し、機関投資家向けに販売した仮想通貨XRPが証券取引法に違反していると認定し、1億2,500万ドル(約180億円)の罰金を科した。

この金額はSECが求めた20億ドルの制裁金を大きく下回っている。判事は今後、証券法に違反しないようにリップル社に命じた。

ブルームバーグのETF専門家James Seyffart氏はSNSで「SECはこれを、1億2,500万ドルのペナルティを得た勝利と呼ぶに違いない。しかし、本当はリップル社の勝利だ。そして、SECの強制執行による規制というスタンスは損なわれた」とコメントした。

関連:裁判所がリップル社に183億円の罰金、仮想通貨XRPめぐるSECとの裁判で

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/02 水曜日
17:03
Web3リーダー20名以上、ハリス陣営に仮想通貨政策で対話要請
米大統領選でWeb3・DeFi業界のマイノリティリーダーらがハリス氏に政策協議を求める。誰もが公平に経済的機会を持てるようにすることなどを唱えた。
16:18
米CME、新たなビットコイン先物商品をローンチ 初日から3.1万件の取引
米デリバティブ大手CMEが新商品「ビットコイン・フライデー先物(BFF)」を発表。初日から3.1万件超の取引を記録。
16:15
米SEC、未登録証券訴訟で仮想通貨ウォレット会社Rivetzに勝訴
米連邦地方裁判所は、仮想通貨ウォレット会社Rivetzに対して米証券取引委員会が提起した未登録証券販売に関する訴訟で、SEC側の主張を支持する判決を下した。
12:29
Binance Japan、トンコイン(TON)の新規取り扱いへ
Binance Japan(バイナンス・ジャパン)が新たに暗号資産(仮想通貨)トンコイン(TON)の取り扱いを開始。現物取引、自動購入、Simple Earnに対応する。
12:26
中東情勢緊迫化でビットコイン下落、8月5日の暴落に次ぐ650億円相当がロスカット
イランとイスラエルを巡る中東情勢の緊迫化で投資家がリスク回避姿勢となり、株やビットコインが下落。暗号資産(仮想通貨)相場では8月5日の暴落に次ぐ650億円相当がロスカットされた。
11:41
ステーブルコイン、時価総額が今年最高額に
ビットコインなどの仮想通貨相場上昇の1つの目安となりうるステーブルコインの時価総額が今年最高額に。USDTは過去最高額になっていることなどをCryptoQuantが指摘している。
11:31
XRPのETF、米国でBitwiseが申請へ
仮想通貨XRP(リップル)のETF(上場投資信託)を米国で申請する準備をBitwiseが進めていることがわかった。ビットコインETFやイーサリアムETFに次ぐ商品となるか注目される。
10/01 火曜日
15:56
バイナンス、エイゲンレイヤー(EIGEN)新規取り扱い開始
バイナンスがEIGENの取引を開始。イーサリアムのステーキングを再利用する革新的プロトコルEigenLayerの仕組みと、110億ドル規模の注目度を解説。新たな投資機会の全容を紹介。
14:00
イーサリアムのステーキング利回り、2025年半ばまでに米国金利を上回る可能性=レポート
機関投資家向けの仮想通貨プライムブローカー、ファルコンXは、2025年半ばまでに、イーサリアムのステーキング利回りが米国金利を上回る可能性が高いとの予想を明らかにした。
13:40
メタプラネット社、再びビットコイン買い増し 10億円購入コストで
東証スタンダード市場に上場する株式会社メタプラネットは10月1日、総額10億円相当の仮想通貨ビットコインを追加購入したと発表した。
13:10
FTXによる2兆円規模の返金計画、10月7日に法廷審問 返金タイミングの噂を否定
FTXの債権者への返金計画が10月7日に法廷で審議され、返済はその後になる見通し。SECは再建計画の一部に懸念を示している。
12:16
仮想通貨先物市場で2億ドル相当がロスカット、ビットコイン反落
暗号資産(仮想通貨)相場では、ビットコインが63000ドル台まで下落した。先物市場では2億ドル相当のロングがロスカットされた。一方、先週の上場投資商品への流入額は過去2ヶ月間で最大となった。
11:20
Yay! 仮想通貨イーサリアム・ステーキングキャンペーン第二弾開始
バーチャルワールドYay!がステーキングキャンペーン第二弾を開始。StakeStoneやKelpでイーサリアムをステーキングし、ポイントが貰える。
08:55
米FRB議長、利下げに慎重姿勢示す
米FRBパウエル議長は講演で利下げに慎重な姿勢を示した。ビットコインなどの仮想通貨の相場はFRBの金融政策の影響を受けるため、投資家は要人の発言にも注目している。
08:20
仮想通貨禁止後の中国市場 元財務次官が語るリスクと機会
中国の朱光耀元財政副大臣は仮想通貨の発展と関連する国際的な政策変更について更なる研究が必要だと呼びかけた。円卓会議で仮想通貨が確かに悪影響を及ぼし、資本市場にリスクと害をもたらしていることを十分に認識する必要があると指摘した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア