CoinPostで今最も読まれています

ブテリン氏、イーサリアムのアップグレード「パージ」を解説 狙いはネットワークの肥大化軽減とプロトコルの簡素化

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

イーサリアムの課題

暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)の共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏は26日、ネットワークの方向性を示すブログシリーズの最新投稿で、「パージ」(The Purge)アップグレードについて解説した。

パージは、ノード実行における計算コストの削減とプロトコルの簡素化に関連するアップグレード。ブテリン氏は、イーサリアムの課題の一つが、時間の経過に伴うブロックチェーンプロトコルの肥大化と複雑さの増大であり、履歴データとプロトコル機能の増加によって発生していると指摘した。

出典:Vitalik blog

同氏はパージの主な目標として、以下の二点を挙げている。

  • クライアントのストレージ要件の削減:ノードが全履歴、さらに最終的にはステートを永続的に保存する必要性を削減するか、無くすようにする
  • プロトコルの複雑さを軽減:不要な機能を大幅に削減する

一方で、ブテリン氏はネットワークの肥大化や複雑化を軽減する努力と同時に考慮すべき点として、ブロックチェーンの特性である永続性を維持することの重要性を強調した。

イーサリアムのこの道筋をより一般化された形で把握し、長期的に安定した最終的な結果に向かうことが、イーサリアムの長期的なスケーラビリティ、技術的な持続可能性、さらにはセキュリティの究極の課題である。

関連:イーサリアムの2024年ロードマップ、共同創設者ブテリン氏が共有

履歴の有効期限

現在、イーサリアムのノード運営には、データを同期させ維持する実行クライアント用に約1.1テラバイトのディスクスペースが必要で、さらにPoSコンセンサスアルゴリズムの実行用に数百ギガバイトのストレージが必要とされている。

ブテリン氏は、ノード間のデータ・ストレージにおいて、全てのノードが完全なネットワーク履歴を保持するのではなく、データのごく一部のみを保持する分散化されたアプローチを提案している。

同氏は、「このアプローチによって、必ずしもデータの堅牢性が低下するわけではない」と述べ、以下のように説明した。

ノード運営をより手頃な価格にすることで、各ノードが履歴のランダムな10%を保存する10万ノードのネットワークに到達できるとすれば、各データは1万回複製されることになる。これは、各ノードがすべてのデータを保存する1万ノードのネットワークとまったく同じ複製係数になる。

ブテリン氏は、イーサリアムはすでに「全ノードが全履歴を永久に保存するというモデル」から離れつつあるとして、EIP-4444に言及した。

EIP-4444は「ノードは1年以上経過したデータは保存しなくても良い」とする提案だ。同氏は長期的な目標として、各ノードにすべてのデータ保存を課す調整期間(約18日間)を設定し、その後、分散型方式で、古いデータを保存するノードで構成されたP2Pネットワークを構築することを提案した。

関連:イーサリアムのステーキング集権化への対応策、ブテリン氏が解説

状態の有効期限

ブテリン氏は、履歴の有効期限に加えて、「状態の有効期限」を提案している。

履歴とは異なり、アカウント残高やスマートコントラクトのストレージなどの状態データは、設計上期限切れになりにくい。作成された状態オブジェクトごとに、イーサリアムのデータは増加していくため、クライアントのストレージ要件は年間約50GBずつ増加し続けるという。

そこで、ブテリン氏は最近アクセスされていない状態オブジェクトについて、時間の経過とともに自動的に期限切れにすることを提案し、二つのアプローチを紹介した。

  • 部分的な状態の有効期限
  • アドレス期間ベースの状態の有効期限

関連:ブテリン氏の100ドル損失体験から学ぶ、イーサリアムの課題と未来

プロトコルの簡素化

ブテリン氏は、「プロトコルが美しくシンプルであれば、バグが発生する可能性が低くなり、新たな開発者が参加する可能性も高まる」と指摘。しかし、時間の経過とともにプロトコルは複雑化するため、その複雑さを軽減する方法について説明した。

プロトコルを簡素化するためには、単一の大きな修正はなく、多くの小さな修正が必要となると同氏は言う。その一つの例として、すでにほぼ完了した「SELFDESTRUCT 」オペコードの削除を挙げた。

そのほか、データ形式の移行と一致、古いトランザクションタイプの削除、ビーコンチェーンコミッティの削除、ガスルールの簡素化などが挙げられた。

より急進的なアプローチ

ブテリン氏は最後に「より急進的なアプローチ」として、以下を提案した。

より急進的なイーサリアムの簡素化戦略は、プロトコルはそのままにして、その大部分をプロトコル機能から、コントラクト・コードに移行することだ。

最も極端なバージョンは、イーサリアムL1を「技術的に」単なるビーコンチェーンとし、誰もが独自のロールアップを作成できる最小限のVM(仮想マシン)を導入することだという。

より穏健なアプローチとしては、ビーコンチェーンと現在のイーサリアムの実行環境との関係はそのままにして、EVMを入れ替えるという方法があると説明した。

関連:イーサリアム(ETH)将来価格・今後の見通し|ETF承認後の最新動向

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/28 月曜日
16:30
ブテリン氏、イーサリアムのアップグレード「パージ」を解説
イーサリアム共同創設者のヴィタリック・ブテリン氏が、ネットワークの肥大化対策とプロトコル簡素化を目指すアップグレード「パージ」について詳細を解説した。
16:00
パレットトークン/エルフトークン、アプトスへの統合計画を発表 交換レートも一部確定
パレットトークン(PLT)のAptosトークン(APT)への移行が2024年11月に開始。当初予定のロックアップ期間を撤廃し、エルフトークン(ELF)も含めたエコシステム全体の統合を発表。国内6取引所の対応状況や交換レートなどを詳説。
13:00
コインベース、Base上でAIエージェントを作成できるツール公開
コインベースの開発者が、Base上で数分でAIエージェントを構築できるツール「Based Agent」を発表。OpenAIとReplitとの協力で開発した。
12:30
FTX、Bybitと350億円規模の和解合意へ 債権者への返済を促進
仮想通貨取引所FTXがBybitとの訴訟で最大350億円の和解に合意した。債権者への返済原資として資産回収できる見込みだ。
12:00
ビットバンク、ドジャース山本投手起用で全国TVCM放映
仮想通貨取引所ビットバンクは、初のテレビCMを放映開始。メジャーリーグのドジャースに所属する山本由伸投手を起用し、世界を代表する仮想通貨取引所を目指すと宣言した。
10/27 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、アバランチのVisaカード発行やAI系ミームコインGOATの高騰など
仮想通貨市場の1週間の動きをまとめ、ビットコイン、イーサリアム、XRP、アバランチなど時価総額上位の仮想通貨の最新の材料を紹介。米国著名投資家の発言やマイクロソフトのビットコイン投資検討など、重要なトピックスも取り上げた。
11:30
心理的節目の上抜けに成功すれば、ショートカバー伴い最高値を試しにいく展開も視野|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが1000万円台前半で底堅い推移となるビットコイン(BTC)相場を分析。今週の相場失速で失望するのは時期尚早だと言及し、今後の展望を解説した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|DOGE時価総額3兆円突破に高い関心
今週は、ドージコインの時価総額3兆円突破、米政府のウォレットから30億円相当の仮想通貨が不正流出した可能性、マイクロソフトのビットコインへの投資評価に関するニュースが最も関心を集めた。
10/26 土曜日
14:00
「ビットコイン現物ETF、個人投資家が需要の8割を占める」バイナンスが報告
バイナンスがビットコインの流通量4.5%を現物ETFが保有していると指摘。個人投資家主導の需要拡大と機関投資家の緩やかな参入を分析している。
12:30
なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?ポイントと関連ニュースまとめ
日本政府関係者の国会答弁で、web3およびNFTや暗号資産(仮想通貨)のユースケースへの言及が増加している。技術や規制枠組み等のスタンダード確立に向けて動き出した政府の動向をまとめた。
11:55
リップル社、仮想通貨XRPめぐる対SEC控訴裁判で4つの論点を提出
リップル社がSECとの裁判で控訴審に向けた陳述書を提出。ハウィーテストの適用など4つの重要論点を提示している。
07:20
マイクロストラテジー、24年ぶりの高値 ビットコイン強制売却の可能性は「極めて低い」 BitMEXが分析
BitMEX Researchのアナリストは、マイクロストラテジーが現在の債務構造に基づいて保有しているビットコインを強制的に売却する可能性は「極めて低い」と主張した。
06:35
ハッカー、米政府の仮想通貨ウォレットに大部分の流出資金を返還
米政府の仮想通貨ウォレットから流出した約30億円相当の資金のほとんどが、24時間以内に返還されたことが観測された。
06:15
テザーCEO、米政府捜査の報道を否定
ステーブルコイン発行企業テザーのパオロ・アルドイーノCEOは26日、米国の連邦検察当局が同社を調査しているとのWSJ報道内容を否定した。
10/25 金曜日
18:05
AIエージェントと仮想通貨の融合 コインベースが描く未来像
米コインベース・ベンチャーズは、人工知能(AI)とブロックチェーン技術の新たな融合がデジタル経済を変革すると主張。Web3上で、自律型AIエージェントが人間と自由にやりとりする世界「エージェントWeb」が誕生する未来のビジョンを描いた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧