
12,456 SOL買い増し
カナダの仮想通貨運用企業Sol Strategies社は2025年2月7日から14日にかけて、12,456枚のソラナ(SOL)トークンを約266万米ドルで追加購入したことを発表した。この取得により同社のSOL保有量は226,798枚となり、2月14日時点の評価額は約4,751万米ドルに達している。
今回の購入は手数料・経費を含め1SOLあたり平均215米ドルで執行された。Sol Strategies社はSOLトークンを戦略的に蓄積しており、Solanaネットワークの成長に合わせて保有資産の拡大を進めている。
同社はまた、カナダ初のライセンス取得済みデジタル資産信託会社であるTetra Trustの認定ステーキングプロバイダーに選出されたことも併せて発表した。この提携により、Tetra Trustの機関投資家顧客はSol Strategies社のバリデーター・インフラストラクチャーを活用したSolanaステーキングサービスを利用可能になる。
特に注目すべき点は、この提携が3iQ社の近日発売予定の「Solana Staking ETF」に関連する顧客にもサービスを提供することだ。アルバータ州貸付信託法に基づき規制されているTetra Trustは、複数のカナダのデジタル資産投資ビークルの資産管理を担っており、機関投資家向けの安全な保管プラットフォームを提供している。
Solanaのステーキングではトークン保有者がネットワークのセキュリティと運用をサポートするためにSOLをロックし、その見返りとして報酬を受け取る仕組みとなっている。この提携によって、機関投資家が規制に準拠した環境でSolanaステーキングに参加する道が広がることになる。
仮想通貨市場のアナリストからは、この動きがカナダにおけるデジタル資産エコシステムの成熟を示すものであり、特に機関投資家の参入障壁を下げるとの評価が出ている。Sol Strategies社とTetra Trustの提携は、北米における仮想通貨ステーキングの制度化と主流化を加速させる可能性がある。
なお、SOLの価格は2月14〜15日の「Libraミームコイン」に関連した市場混乱を受け一時163ドルまで続落していたが、2月21日には175ドルまで回復。Sol Strategies社の今回の購入平均価格212.90ドルと比較すると、現在の市場価格はまだ低い水準にある。