CoinPostで今最も読まれています

「機関投資家と仮想通貨」実際の温度感は? 金融情報大手リフィニティブに取材敢行

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨:金融情報大手に聞く機関投資家の動向
トムソン・ロイターのファイナンシャル&リスク部門を前身とする世界的な金融情報大手・リフィニティブは、昨年5月から仮想通貨の価格情報の提供を行なっている。同社の顧客である機関投資家などの反応を聞いた。

18年9月からリアルタイム・レーツを提供

健全な市場の形成に、機関投資家の果たす役割は大きい。仮想通貨のマーケットでも同様だ。

仮想通貨の情報の送り手の立場からみた、機関投資家の動向について、トムソン・ロイターのファイナンシャル&リスク部門を前身とする世界的な金融情報大手・リフィニティブに聞いた。

配信されているリアルタイムのデータは、日本国内では主要取引所で取り扱われている6通貨で、投資家向け市場の効率性と透明性を高めるのに寄与すると同社は期待しているという。

「仮想通貨の取引が行われ、中立的な立場から判断してもマーケットが存在しているのは確かだと考えレート情報の取り扱いをはじめた。レートに対するアクセスがリフィニティブを通じて容易になることで、市場インフラとして機能すれば良いと考えた」とコインポストの取材に対し、リフィニティブ・ジャパン市場開発担当部長の宗川雄視氏は話した。

同社の顧客は世界190カ国にいるというが、それぞれの国で仮想通貨への対応や状況は異なるため、対応に差はあるものの、仮想通貨の情報に関してはグローバルで取り組んでいると言う。

では、機関投資家など企業や専門家は、仮想通貨をどのように位置付けているのだろうか。

関心は高まっているが、機関投資家の多くは懐疑的

サービス開始から1年あまり、同社への問い合わせが増加、関心の高まりは実感しているというものの、「多くの機関投資家は仮想通貨に対しては懐疑的で、まったく受け入れがたいものとみなしている可能性さえある」同社の持続的投資・ファンド格付け責任者、レオン・サンダース・カルバート氏はこう指摘する。

仮想通貨には、国家による裏づけやガバナンスが欠けているほか、金融犯罪や詐欺、マネーロンダリングなどと関連している恐れがあることから、運用責任者が仮想通貨市場に本格的に関与するまでには大きな障害を乗り越える必要がある、というのだ。

そうした機関投資家の意識に、変化の兆しは見られるのだろうか。カルバート氏は語る。

変化は遅々としているが、個人投資家の仮想通貨への反応は素早く、機関投資家内の組織でも部署やチームとしてこうした通貨に注目する動きは出始めている。

リフィニティブには、「市場心理指数」という商品がある。リアルタイム・レーツとは違うサービスで、さまざまな金融資産をカバーしているが、その中には仮想通貨も含まれていて、170余りの通貨をカバーしているという。個人投資家の関心に答えることができるサービスと言えるだろう。

ただし、仮想通貨に関連する財政面とコンプライアンスのリスクを考慮すると、一般的な市場に受け入れられるようになるまでにはまだ時間がかかりそうだ、とガルバート氏は主張する。

バーゼル銀行監督委員会(BCBS)が「暗号資産(仮想通貨)について、金融機関に注意喚起をし、ガバナンスとリスク管理の必要性を訴えていることを念頭に置くべきだ。」とするように、機関投資家の慎重な対応には、そうした背景もあるというのだ。

そしてあくまでも一般論であるとした上で、仮想通貨が投資アセットとして定着するためにはある程度時間を要するのではないかと話す宗川氏だが、リフィニティブでは、今後も株式、債券や為替など、他の金融資産同様に仮想通貨に関する情報提供に努めていこうと考えていると、今後も取り組みを継続していく意向を示した。

情報を提供する側からみた、機関投資家の動向は興味深いが、今後どのように変化していくのかに注目しておきたい。

CoinPostの関連記事

ボラティリティが指標となるビットコインのデリバティブが登場|機関投資家の新たなヘッジ手段として期待
仮想通貨ヘッジファンドなどが共同で、ビットコインの新たなデリバティブの提供を開始した。ビットコインのボラティリティが指標となる「バリアンス・スワップ」と称される形態の取引であるという。
バイナンス最新調査|機関投資家および大口顧客の潜在リスクと仮想通貨業界のマイナス要因
仮想通貨取引所最大手のバイナンスが、機関投資家および大口顧客を対象としたアンケートの調査結果を分析したレポートを発表。機関投資家および大口顧客の取引の動向や市場に対する見解が明らかになった。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧