はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン価格がウォーレンバフェット氏の投資会社株価を超える事に7億円を賭けた投資家現る

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコインの将来に7億円を賭ける
ウォーレンバフェット氏が仮想通貨に対し、一貫して否定的な姿勢を見せる中、オーストラリアの匿名仮想通貨専門家が、ビットコインの価格が5年以内にバフェット氏の投資会社Berkshire Hathawayの株価(現在3200万円超・時価総額は52兆円超)を上回ることに850万オーストラリア・ドル(約7億1000万円)賭けたようです。
ウォーレンバフェット氏とは
ウォーレンバフェット氏は米国の投資家、経営者、資産家などとして知られています。投資会社Berkshire Hathaway(バークシャーハサウェイ)の会長兼CEO。仮想通貨には否定的な意見を持っているようです。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

ビットコインの将来に7億円を賭ける

ウォーレンバフェット氏(以下、バフェット氏)の仮想通貨に対する否定的な姿勢は度々話題になっています。

同氏は過去に、ビットコインは投資ではなくギャンブル、といった旨の発言もしています。

そんな中、英国のブックメーカーWilliam Hill(ウィリアムヒル)のオーストラリア支部のCEO、トム・ウォーターハウス氏によると、ビットコインの価格が5年以内にバフェット氏の投資会社Berkshire Hathawayの株価(現在3200万円超・時価総額は52兆円超)を上回ることに、オーストラリアの匿名仮想通貨専門家が850万オーストラリア・ドル(約7億1000万円)を賭けたようです。

ブックメーカーとは

欧米における賭け屋のようなもので、スポーツのみならず天候や政治など様々なものが賭けの対象になっています。

▶️CoinPost:仮想通貨用語集

今現在で、バークシャーハサウェイの株価はビットコインの価格を28万米ドル(約3000万円)も上回っています。

また、時価総額は52兆円超で、世界TOP10入りを果たしています。(参考までに、日本TOP時価総額のトヨタは約23兆円)

なお、賭けに勝つためには、ビットコインの価格が40倍以上になる必要があります。

しかし、もしこの賭けに勝つと12億オーストラリアドル(約1000億円)手に入れることができます。

4年間のビットコイン否定的姿勢

バフェット氏のアンチビットコインの姿勢は一貫したもので、今年の4月のCNNの記事によると、オマハの賢人(バフェット氏の育ちがオマハネブラスカ州オマハであることから)は将来、より高い値段で売ることを期待する以外にリターンは見込めないため、ビットコインを買うことはギャンブルをやっているのと同じであると主張しています。

バフェット氏は次のように語っています。

「もし、あなたが農場やアパートのようなものを個人的に買うとすると、それは完全に満足のいく投資でしょう。

その投資そのものからのリターンが見込めるからです。

しかし、ビットコインや他の仮想通貨を買うのは、何も生み出さないものをもっているのと変わりません。

ただ、ほかの誰かがより高い値段で買ってくれるのを待つほかないのです。」

同氏は昨年、ビットコンの価格が急上昇したのはバブルであると忠告しており、今年の1月のテレビのインタビューでも同じような発言をしています。

2014年の12月、ビットコインの価格が約320ドルだった時には、バフェット氏は、ビットコインには関わらない方がいいと主張していました。

しかし、バフェット氏には以前、グーグルとアマゾンへの投資機会を逃してしまった過去があり、クラウドマイニング企業のGenesis Mining(ジェネシスマイニング)は次のような広告看板をオマハにあるバフェット氏のオフィスの近くに建てました。

(看板文章)

ウォーレンへ:あなたはグーグルとアマゾンの件での間違いを認めましたね。

ビットコインについても間違えているのではないですか?

ビットコインへの賛否の対立はこのようなところでも続いているようです。

CoinPostの関連記事

クラウドマイニング企業Genesis Mining:ウォーレン・バフェット氏を揶揄する広告を打ち出す
クラウドマイニング企業であるジェネシスマイニングは、仮想通貨に否定的なコメントを発表した世界的投資家ウォーレン・バフェット氏を揶揄する広告掲示板キャンペーンを開始しました。
ウォーレンバフェット氏「ビットコインは投資ではなくギャンブル」
バフェット氏はビットコインなどの仮想通貨投資が何の価値も生み出さないとして、ビットコインを投資ではなくギャンブルであるとみています。長年のパートナーであるマンガー氏はバフェット氏以上に、ビットコインに嫌悪感を示しています。
CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
10/08 水曜日
11:45
「仮想通貨への投資は今でも遅すぎない」パンテラ幹部が見解
パンテラキャピタルのゼネラルパートナーがビットコイン、イーサリアム、ソラナなど仮想通貨投資の将来性を語った。ファンドマネージャーの多くが投資しておらず拡大余地ありとする。
11:15
クリーンコア、ドージコイン保有量7.1億DOGE到達 含み益30億円超に
米NYSE上場のクリーンコアソリューションズが公式ドージコイン・トレジャリーの保有量7.1億DOGE突破を発表。10億枚目標に向けビットスタンプ提携で取得継続中。
10:35
米SEC、仮想通貨企業向け「イノベーション免除」制度を年内にも正式化へ
SECのアトキンス委員長が8日、仮想通貨企業向けの「イノベーション免除」制度を年内か2026年第1四半期に正式化する意向を示した。政府閉鎖が規則制定の進展を妨げている。
10:10
トレジャリー企業とETFのイーサリアム保有量、供給の10%以上に到達
企業とETFによる仮想通貨イーサリアムの保有額が供給の10%を突破した。ビットマインやシャープリンクが大量蓄積を続ける一方、過熱へ注意を呼びかける論者も。最新動向を解説する。
08:10
ビットコイン史上最高値圏で急落、デリバティブ市場は強気継続を示唆|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは7〜8日にかけて、史上最高値付近まで上昇したのち急落するという激しい値動きを見せた。最高値圏では流動性が極めて薄く、ボラティリティが急拡大しやすい局面にある。
07:35
シャープリンク、イーサリアム戦略で含み益9億ドル超
ナスダック上場のシャープリンクが7日、イーサリアム・トレジャリー戦略開始以来の未実現利益が9億ドルを超えたと発表した。ライバルのビットマインは総保有額134億ドルに達している。
06:55
予測大手ポリマーケット、Bakktの親会社ICEから3000億円の戦略的出資を獲得
大手予測市場ポリマーケットはニューヨーク証券取引所の親会社ICEから20億ドルの戦略的投資を獲得したと発表した。同日ビットコイン入金機能も開始した。
06:30
ビットコイン、休眠クジラの6000億円BTC移動などで急落も大口の歴史的買い圧力は継続
3年以上休眠していた仮想通貨ウォレットから32,322BTCが移動しビットコインへ売圧をかけている。一方で他のクジラウォレットが過去1週間で6万BTC以上を取得し強い買い圧力も確認された。
06:00
バイナンスのBNB、過去最高値更新し時価総額3位に浮上 高騰の背景は
バイナンスのBNBトークンが7日に過去最高値1330ドルを更新し、時価総額でテザーを抜いて仮想通貨3位となった。上場企業CEAインダストリーズが48万BNB保有を発表した。
05:46
米S&P、仮想通貨と関連株を組み合わせた新指数を立ち上げ
S&Pグローバルが7日、仮想通貨35銘柄と関連企業15社を組み合わせたS&Pデジタル・マーケッツ50指数の立ち上げを発表した。トークン化企業ディナリが指数設計で協力する。
10/07 火曜日
19:08
トレカ市場を変革?!TCGのNFT化(トークン化)とは?図解でわかりやすく
ポケモンカードをはじめとするトレーディングカードのNFT化(トークン化)とは何か。仕組み・メリット・注意点を図解でわかりやすく解説。CourtyardやCollector Cryptの事例も紹介。
17:18
「韓国個人投資家の9000億円がイーサリアム・トレジャリー企業に集中」 サムソン・モウが警鐘鳴らす
サムソン・モウ氏は、韓国の個人投資家による約9000億円がイーサリアムの価格を押し上げていると指摘し、イーサリアムおよびイーサリアム・トレジャリー企業に対する投資リスクを警告した。
15:29
なぜアフリカは仮想通貨普及で世界をリードし得るのか?金融イノベーションの最前線をレポート
アフリカの仮想通貨採用が急拡大している。ビットコインやステーブルコイン(USDT/USDC)がケニア、ナイジェリア、ガーナで浸透。M-Pesa連携、送金コスト削減、インフレ対策の実例と、EUのMiCA規制から学ぶアフリカの金融イノベーションの未来を探る。
13:50
ソラナ・カンパニー、775億円相当SOL超を蓄積
ナスダック上場のソラナ・カンパニーが6日、デジタル資産トレジャリー戦略の一環としてソラナの継続的な取得を発表した。220万SOL超と1500万ドル以上の現金を保有。
13:20
FIFAのトークン化チケット購入権RTB、スイス当局が賭博の疑いを調査
スイスの賭博規制当局が、国際サッカー連盟公式の2026年W杯チケット購入権トークンを調査している。賭博に該当する可能性を検討中だ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧