CoinPostで今最も読まれています

トロンの子会社BitTorrent、ライブストリーミング用プラットフォームのテスト開始へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BitTorrentのライブストリーミングサービス
BitTorrent社が、ブロックチェーンを活用したライブストリーミングプラットフォームのテスト利用を開始することが分かった。仮想通貨BitTorrent(BTT)の投げ銭や決済利用での経済圏構築を目指す。

ライブストリーミングの試験開始

仮想通貨企業TRON(トロン)の子会社で、10億人超のユーザーが利用する世界最大級の分散型プロトコルを運営するBitTorrent社が、2019年今四半期中(9月中)に、ブロックチェーンを活用したライブストリーミングプラットフォームのテスト利用を開始すると公表した。

このプラットフォームは「BitTorrent Live(BLive)」という名称で、ライブ動画を配信したり、同じ興味を持つユーザーとつながることができるという。音声のライブストリーミングを配信することも可能で、複数のユーザーとのチャット機能も備える。また、トップユーザーのランキングや関連コンテンツを表示する機能も搭載される。

仮想通貨BTTの役割

BLiveでは、収益化する機能もある。BitTorrent(BTT)などの仮想通貨で投げ銭を受け取ったり、BTTで購入したギフトをプレゼントとして配信者に送ることもできる。またギフトをBTTに変換することも可能だ。それだけでなく、技術的なメンテナンス、コンテンツ作成、イベント計画といった活動をすることでもBTTで報酬が得られるという。

決済には、ビットコイン(BTC)やBTTなどの仮想通貨が利用でき、クレジットカードや、PayPal、Googleウォレット、 Android Pay、Apple Pay、WeChat、Alipay等も利用できると公式ブログで発表している。

BitTorrent社は国際送金で生じる摩擦や問題を解決することをBLiveの主要な目的としている。その目的を達成するために仮想通貨を活用し、セキュリティと利便性の高いサービスを提供する。また、仮想通貨の他のユースケースも探っていくという。

ジャスティン・サンの発言

仮想通貨トロンの開発者でBitTorrentのCEOも務めるジャスティン・サン氏は、「通信技術の発達やSNSの普及で、ライブストリーミングの利用は徐々に拡大してきた。今やインターネット技術の2ダークホース的存在と言える」と説明している。また、「結果、何千人というフォロワーを持つ優秀なコンテンツクリエイターが生まれたが、広告収入やギフト収入では、公平な利益を得られていない」とも語っている。

大半のプラットフォームが、発生する利益の90%を手元に残していると言われているため、Bliveでは、コンテンツクリエイターが公平な取り分を得られるように努めるという。通常10%とされるユーザーの取り分が、BLiveでは30%。またそれをブロックチェーン上に透明性が高い状態で記録するという。

Bliveは、2019年第3四半期から2020年第1四半期(9月から翌年3月)にかけて、アルファ版、ベータ版、完成版と順番に作成していく。アルファ版では、少数のユーザーが利用可能になり、そこから改良を重ねていく予定だ。

参考:BitTorrent Inc.

CoinPostの関連記事

リップル社投資部門が10億XRPをcoilに投資 仮想通貨XRPの普及を目的
リップル社の投資部門「Xpring(スプリング)」が、コンテンツクリエイター向けのマイクロペイメント用プラットフォーム「Coil」に、約280億円の投資をした。仮想通貨XRPの普及も狙っている。
オタクコイン協会が一般社団法人化 オタクカルチャー×ブロックチェーンに期待
オタクコイン協会が一般社団法人を設立した。オタクコインはオタクカルチャーのためのコミュニティ通貨で、アニメなどのコンテンツ分野における仮想通貨等の活用に期待。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/15 火曜日
13:17
イーサリアムのステーキング要件緩和とバリデータ分散化を提案 ヴィタリック氏
ヴィタリック・ブテリン氏が提案するイーサリアムのステーキング革新案を解説。最低要件を32ETHから1ETHに大幅に引き下げ、取引確定時間を12秒に短縮する「SSF」が含まれる。
12:53
ビットコイン上昇で一時66500ドルに、ポリマーケット大統領選予想のトランプ優勢も追い風か
NYダウが過去最高値を更新する中、暗号資産(仮想通貨)相場ではビットコインが力強く上昇した。分散型予測市場ポリマーケットでは、大統領選予想でハリス氏をトランプ氏が逆転リードしている。
10:57
上場企業Samara、ビットコインの買い増しを計画
仮想通貨ビットコインの買い増しなどを行うために、上場企業Samaraは社債を発行して最大49億円を調達する計画であると発表。同社のビットコイン所有量や買い増しの目標数量も明らかになっている。
10:37
BTC価格データ、グーグル検索で表示されない現象が発生
グーグル検索のプラットフォームで、ビットコインと一部の仮想通貨の価格やチャートが表示されなくなったことが関心を集めている。グーグルに理由を確認しているメディアもあるようだ。
10/14 月曜日
14:52
ヴィタリック・ブテリン、自身のウォレットに送られてきた大量のミームコインを売却
イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が再びミームコインを大量売却。慈善団体への寄付が予想されている。
14:41
アバランチ基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」、Epicストアで一位に
アバランチのサブネット基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」がEpicストアで一時首位になった。Gunzilla Gamesが開発している。
10:00
ビットコインと金価格上昇のシナリオ、大統領選と『通貨価値切り下げ取引』を紐解く
JPモルガンが通貨価値下落取引の継続を予測。ビットコインと金への影響、米大統領選の結果次第で強まる可能性。地政学リスクへの反応の違いも分析する。
10/13 日曜日
14:00
今週の仮想通貨市場、主要アルト材料まとめ XRPの現物ETF申請やSUI価格上昇背景
ビットコイン、イーサリアム、XRPなどの主要仮想通貨の週間騰落率と最新材料をまとめて解説。アバランチ財団のLFGからのAVAX買い戻しや、SUIの取引高急上昇にも注目。
11:30
利下げ期待後退でビットコイン軟調、市場の関心は再びインフレに|bitbankアナリスト寄稿
10/5(土)〜10/11(金)の仮想通貨相場 国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。 目次 ビットコイン…
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTC8万ドル到達の条件に高い関心
今週は、Bitwise幹部やGlassnodeによる仮想通貨ビットコインの相場分析に関するニュースや、アイルランド当局が押収したビットコインにアクセスできないことを報じた記事が最も関心を集めた。
10/12 土曜日
18:00
なぜ企業がビットコインを保有し始めているのか?
上場企業による暗号資産(仮想通貨)ビットコイン保有が世界的に拡大し始めている。米国のマイクロストラテジーや日本の東証上場企業メタプラネットの事例から、企業がビットコインを選択する理由と、それが企業戦略にもたらす影響を詳しく解説。
10:35
「ビットコイン銀行構想で1兆ドル企業へ」マイクロストラテジー会長
米マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長がビットコイン関連金融商品を核に時価総額1兆ドル企業を目指す壮大な構想を語る。
10:00
BCGとBLOCKSMITH、障がい者就労支援で提携 ゲーミフィケーションと仮想通貨活用の新しい報酬システムを導入
BCG株式会社とBLOCKSMITH&Co.が障がい者の就労支援で業務提携を発表。工賃作業サービス『RevelApp』とクイズ動画SNS『QAQA』の連携により、障がい者がクイズ解答で得た報酬を暗号資産に交換できる新しい報酬システムを提供する。
09:30
OKJ、パレットトークン(PLT)のステーキングで特別プラン発表
OKCoinJapanが仮想通貨PLTの特別ステーキングプラン「88日間・年率11.88%」を発表した。Palette ChainのAptos Network統合を記念した期間限定オファーとなる。
08:55
リップル共同創設者、XRPでハリス氏の支援団体に寄付
リップル社の共同創設者ラーセン氏は、仮想通貨XRPでハリス氏の支援団体に1.5億円を寄付した。同氏によるハリス氏への仮想通貨での寄付で記録されているものは今回が初めてとされている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア