費用対効果は? 注目されるブロックチェーン広告キャンペーン
1億人を超えると言われる米スーパーボウルの視聴者へ向け、ブロックチェーンベースのトークンを利用したマーケティングキャンペーンが展開されている。
アメリカの国民的スポーツイベントであるアメリカンフットボールNFLの王座決定戦、スーパーボウル。今年は日本時間、2月3日にサンフランシスコ・49ersとカンザスシティ・チーフスが対戦するが、試合中継の合間に流されるCMは、その40%を超えると言われる高視聴率のため、30秒で1枠560万ドル(約6億円)だという。
その高額な費用に見合うだけの広告効果が期待できるとして、多くの名だたる企業や団体がCM枠を購入。マーケティングと映像制作の粋を極めたCMが生み出され、広告合戦も繰り広げられる。
その中で今年注目されるのは、6年連続の「レギュラー」広告主となったマーケティング会社「メキシコのアボガド」(Avocado from Mexico=AFM)が展開する、ブロックチェーントークンを利用した広告キャンペーンだ。
ブロックチェーン技術と広告が結びつく
風変わりなユーモアたっぷりのAFMのスーパーボウル向けCMは、多くのCM枠購入企業と同様、試合前に公開されたが、数多くの面白いCMの中で視聴者の注意を引き「目立つ」ための手段として、AFMが今年白羽の矢を立てたのが、ブロックチェーン技術だった。
AFMはアドテック企業Vatom Labsと提携し、ブロックチェーン上のデジタルオブジェクトVatomsを収集することで賞金を獲得できる広告キャンペーンに打って出た。
VatomはブロックチェーンスタートアップのBLOCKvが開発したブロックチェーンネットワークのネイティブトークンで、Vatom LabsはBLOCKvのパートナー企業としてVatomsを利用したデジタルベースのプロモーション戦略を得意としているようだ。
今回のAFMキャンペーンは二本立てで、ハッシュタグ#AvoNetworkをリツイートすることで、デザイナーティアラ(約30万円相当)や賞金を獲得するか、「AFM Big Game」ウェブサイトでデジタルウォレットを作成した上で、AFMニュースの共有やチャンネルのフォローなどの特定の行動を取り、デジタルオブジェクトVatomを獲得する。Vatomを獲得することによって、賞金30,000ドルが当たるキャンペーンへの参加する権利が得られるという仕組みだ。
AFMのデジタルマーケティング責任者は、常に新しく、革新的なマーケティング戦略を研究していると述べ、「想像することが可能なあらゆる体験を作り出せる、プログラム可能なデジタルオブジェクト」は、ウェブサイトとモバイルアプリ両方の優れた機能をアクセスしやすい形で組み合わせることが可能だと説明した。
ブロックチェーントークンVatomを利用したマーケティング戦略
Vatom Labsは、昨年8月には米ビール製造会社Miller Liteと共にブロックチェーンを利用したモバイルゲームを作成し、ブランド認知のためのキャンペーンを行っている。 「教育エンターテイメント」と呼ばれるトリビアクイズゲームだが、そこでもデジタルトークンを使用することで、ユーザーの参加状況を追跡し、その結果に基づいた賞品の提供を円滑に行った。
また、昨年9月には、英ボーダフォンが行ったApple社のiPhoneプレゼントキャンペーンで、「ポケモンGO」に似た、ロンドン中心部に「落とされた」36個のvatomを探し出すブロックチェーンベースのARゲームをBLOCKvが開発している。
ユーザーや消費者の参加を促す顧客エンゲージメントは、これからのマーケティング手法として重要視されているが、顧客関与プロセスの明確化やブランド認知をゲーム化するなど、より「面白い」手法を提供するためにも、ブロックチェーン技術が活用され始めているようだ。
「想像することができるのなら、技術がそれを可能にする」
AFMのデジタルマーケティング責任者Ivonne Kinser氏は、革新的な考え方の大切さをこのようにまとめた。