TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨の日々続く価格下落原因は複数か?仮想通貨下落要因4選

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

テザー(USDT)事件
CFTC(米商品先物取引委員会)から召喚状が送られていたことや、Tetherが実際に市場に出回っているUSDTトークンと同等のUSドルを口座に保有していることを証明する一つの方法でもあった、監査法人Freidmanとの契約解消へと踏み切ったことで大きな動きが懸念されています。
コインチェック事件
日本の大手仮想通貨取引所CoinCheckにて、XEM(ネム)が5億2300万XEMハッキングを受けて流出した問題です。
各国での法整備に関するニュース相次ぐ
昨年仮想通貨の大きく価格上昇したことを受け、各国が国民の投資家保護をメインに置き法整備に動き出しています。各国の状況まとめも掲載しています。
インド政府の報道に関する情報の錯綜
インドの財務大臣のArun Jaitley氏が年度予算スピーチに関して、報道内容が『インド仮想通貨の完全禁止の警告』とされたことで、下落の原因となったが、正確な情報とは異なっていたことが判明しました。

仮想通貨の市場価格が1月の中旬から大きく下落しています。

この下落には複数のニュースが絡んでいるとされており、複数の情報を追いつつ最新情報を正確に判断することが必要となっています。

確定での下落情報は特定できませんが、現在問題とされる情報をまとめて掲載します。

価格下落の要因4選

目次
  1. 第一位 テザー(USDT)事件
  2. 第二位 コインチェック事件
  3. 第三位 各国での法整備に関するニュース相次ぐ
  4. 第四位 インド政府の発表に対する報道の誤り

テザー(USDT),Bitfinex事件

テザーの問題は、かなり深刻なレベルになっていると噂されています。

2社からは情報が詳しく発表されていないため、様々な予測がされている段階でした。

しかしCFTC(米商品先物取引委員会)から召喚状が送られていたことや、Tetherが実際に市場に出回っているUSDTトークンと同等のUSドルを口座に保有していることを証明する一つの方法でもあった、監査法人Freidmanとの契約解消へと踏み切ったことで大きな動きが懸念されています。

問題点として2点懸念されています。

一つ目は準備金に関する問題で、USDT(USD Tether)は1USDT=1USDという前提で作られる仮想通貨ですが、その発行量の多さと銀行口座に準備金として担保されていることの裏付けがないことが懸念されています。

二つ目は、USDTを架空の資金で発行した上で、レバレッジ取引で価格操作をしている価格操作に関する疑惑となります。

アナリスト:Tetherによるビットコイン価格の後ろ盾が真実なら80%近い下落の可能性も
Tetherは監査企業であるFriedman LLPとの関係も”解消”、多くの疑惑の渦中にあるTetherにさらなる懸念点が浮上。多くのアナリストは、もしビットコイン価格がTetherトークンによって人工的に肥大化されているのであれば、ビットコイン価格は80%程下落する可能性もあると言及しました。
ビットフィネックスとテザーにCFTCが召喚状を送付していることが発覚/仮想通貨価格下落の原因か
CFTCがビットフィネックスとテザーに召喚状 疑惑の渦中にあるTetherがついにCFTC(米商品先物取引委員...

コインチェック事件

日本の大手仮想通貨取引所CoinCheckにて、XEM(ネム)が5億2300万XEMハッキングを受けて流出した問題です。

この被害総額は580億円にも及び、市場規模は違うものの過去最高額の被害総額となりました。

本日金融庁がコインチェックに補償資金の状況の確認などで、立ち入り検査を行なっています。

コインチェック側は、数日以内に補償に関する詳しい内容を開示するとしていますが、これからの営業に関しての側面を含めて、詳しい内容も金融庁の立ち入り検査の発表がとても重要となりました。

この立ち入り検査を受け、NHKの取材にコインチェック広報が答えています。

金融庁の立ち入り検査を受けたことについて、「コインチェック」の広報担当者は、NHKの取材に対し、「真摯に対応して参ります」としています。

そのうえで、被害を受けた顧客への補償について、「返金できる時期のめどは立っていないが、自己資金で補償できるという考えに変わりはない」として、総額で460億円に上ると見られる補償は改めて、会社の資金でまかなえるとしました。

引用元:NHK NEWS WEB

またこれに伴うテレビなどの報道が相次いでいることが、仮想通貨大国日本の新規投資家を市場から相次いで退場させてしまう要因ともなっているでしょう。

金融庁がコインチェックに業務改善命令/1月29日の発表内容まとめ
1月29日14時に金融庁が発表した内容をまとめました。金融庁はコインチェックに対して「業務改善命令」を出しました。可能性として噂されていた「業務停止命令」は回避された模様です。
NEM Meetup JAPAN:NEM.io財団ジェフ氏が語るcoincheck騒動とNEMの今後
NEM Meetup JAPANで語られたNEM.io財団副代表ジェフ氏のcoincheckに関する声明。今回の事件があったからといってテクノロジーの方向性は変わりませんしまた、NEMのテクノロジーに欠陥があったとは思っていません。注力をして行くことはNEMのコミュニティーを守っていくということです。

各国での法整備に関するニュースが相次ぐ

昨年仮想通貨の大きく価格上昇したことを受け、各国が国民の投資家保護をメインに置き法整備に動き出しています。

この中でも厳しい国では、仮想通貨自体の取引を禁止するなどの処置を検討、発表している国もあり、投資家の不安要素となっています。

世界各国の仮想通貨規制状況まとめ
規制はあるものの友好的な日本やアメリカ、ほぼ禁止状態となった中国、匿名口座の規制が進められている韓国などのアジア、欧州、中東といった世界各国の仮想通貨規制状況をまとめました。

こちらに各国の仮想通貨に関する内容をまとめています。(記事公開時から各国の規制状況が更新されている可能性があります)

ドイツ連邦銀行(中央銀行)のヨアヒム・ビュルメリング理事は15日、ビットコインなどの仮想通貨の規制について、国ごとの規制は国境のない仮想社会では実施が難しいため世界規模で行うべき、との考えを示したことなど、一つの国に絞らない仮想通貨規制の話し合いも行われようとしています。

仮想通貨の規制と禁止/表記や意味の違いについて
税金の監査や仮想通貨を利用する詐欺などの排除や、取引を行うための環境整備による投資家の保護などの観点で国が見逃すはずもなく、逆に投資者の私たちにとっても交換業者や仮想通貨の適正なルール作りは必要であり、仮想通貨市場の健全化につながります。
ドイツとフランスがG20財務相会合でビットコイン規制を共同提案する予定
ドイツとフランスがG20財務相会合でビットコイン規制案を共同で提案します。仮想通貨市場は現状では投資家に対しての保護が十分に行われているとは言えないため、今後は規制についての議論が更に活発になっていくでしょう。

インド政府の報道に関する情報の錯綜

IT大国であるインドの財務大臣のArun Jaitley氏が年度予算スピーチで、「政府は、仮想通貨を法定通貨や通貨として捉えておらず、仮想資産の不正使用や支払いシステムでの使用を抑制する政策を打ち出していきたい」と話した内容を『インド仮想通貨の完全禁止の警告』と報じられたことで、インドの仮想通貨禁止が話題となって情報が錯綜した問題も、直近の仮想通貨下落の後押しをしている、と海外メディアで報じられました。

しかし政府は否定的な立場を取りつつも、実際の発表では完全廃止については触れておらず、ブロックチェーンには前向きな姿勢を取っています。

インドはビットコイン廃止も行わず、ブロックチェーン技術対しても前向きな姿勢
インド政府は、ビットコインやその他の仮想通貨の廃止についての話を切り出すときもありますが、人気を抑制することは出来ません。具体的な規制はなく今後もインドの寛容な姿勢が継続していくと思われます。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧