TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨投資SNS「アイデアブック」とは?Cryptactのコミュニティ参加型サービスを使ってみた

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Cryptactの「アイデアブック」のポイント

金融機関出身者で立ち上げたCryptact(クリプタクト)が、投資をアイデアベースで議論できる、コミュニティ参加型の投資SNSプラットフォーム「アイデアブック」を新たに立ち上げました。

クリプタクトは、仮想通貨の損益計算・確定申告サポートツールでも重宝されています。

関連:なぜ仮想通貨確定申告に税金計算ツール「クリプタクト」が魅力的なのか|プロが解説

「アイデアブック」プラットフォームは、実際に取引されている株やFX、仮想通貨や投資信託等を利用してバーチャルなポートフォリオを作成し、パフォーマンスを公開するというもので、「お金をかけるために練習したい」人など、初心者のニーズにもマッチしたプラットフォームとなっています。

今回、この「アイデアブック」の特徴やポイントについて、実際に使用してみた一ユーザー目線でレビューしたいと思います。

アイデアブックの特徴

アイデアブックは、あらゆる資産の投資アイデア・情報を世界中の個人でシェアできる投資×SNSサービスです。

パフォーマンスに優れたユーザーをチェックして投資手法を参考にできたり、自分のバーチャルポートフォリオを作成しテストのような形で利用することもでき、使い方はユーザーによって様々です。

ポートフォリオは株式、外国為替(FX)、投資信託、仮想通貨など、さまざまなアセットクラスから、金額と投資期間を設定し10銘柄以内で構築することが可能となっています。

アイデアブックと他投資情報サイトの違い

  • 実際に取引されている投資対象でポートフォリオを作成できる
  • 投資対象は伝統的なアセットクラス(株や債券)だけではなく、仮想通貨まで網羅されている
  • 他のユーザーが作成したポートフォリオのロジック(戦略の考え方の背景や理由)がチェック可能
  • 一度公開した戦略は削除できない(パフォーマンスをよく見せようと改竄できない仕組み)
  • パフォーマンスに優れたユーザーをお気に入り等でフォローして投資の参考とすることができる

など、これまでにない投資専用SNSプラットフォームとなっています。

例えば、ポートフォリオを作成したときにこれまで「日本株、外国為替、仮想通貨」という組み合わせでリターンをチェックするプラットフォームはありませんでした。アイデアブックでは、ポートフォリオを自由自在に構築でき、バーチャルでトレードできるプラットフォームは投資家として利用して損はないと感じます。

金融資産ポートフォリオをカスタマイズ可

ユーザーが戦略を作成した理由も下記のように閲覧でき、またその考え方について質問したり、やりとりしたりしながらユーザー同士の交流や議論ができるようになるというのは、画期的な投資専用SNSではないかと感じます。

ユーザー同士のやり取り

また、Twitterのようにフォローやお気に入り登録が可能で、下記の画面のように一覧で表示されます。

お気に入りのトレーダーをフォロー可能

たくさんファンを作るために頑張るユーザーも出てきそうで、ある意味実力を試すプラットフォームになるため、この仕組みがより公開する側のユーザーのやる気を駆り立てるのかもしれません。

アイデアブックの改善点

アイデアブックは、仮想通貨から伝統的なアセットクラスへの投資を検討されている方や、これまで株やFXを行っていたユーザーが仮想通貨投資を行いたいと思った時に両者を繋げる交流の場となり、かつ利用する中で新たなアイデアがここから生まれていくことでしょう。

しかし、ローンチしたばかりのサービスであるため、トレーダー目線ではやや物足りなさを感じた部分があるのも事実です。そのうちのいくつかを挙げてみます。

FXでは「対円」の選択しかできない

現状FXの商品では、ドル円やユーロ円等、対円通貨しか選択できず、投資アイデアを公開したい時に、選択肢が限定されてしまいます。

例えばユーロドルの場合、ユーロ円とドル円のロングとショート合成ポジションでポートフォリオを構築する必要がありますが、それだけで2銘柄利用することになるため、若干不便に感じました。

先物取引がない

「日経平均先物」や「原油先物」などの先物取引が商品の選択肢にないことは、中・上級者で大きなリターンを出しているトレーダーからすると少し利用しにくい部分があります。

慣れている投資家ほど、投資信託の利用を控えるようにしている投資家が多いことから(様々なコストがかかり自分でポートフォリオを構築した方がコスト下がるため)この点が修正されると、より多くの上級者にも利用拡大するのではないかと感じました。

一方で、BtoCでは東証に上場されているETFが全て利用可能なため、仮想通貨をゴールドでヘッジしたり、ゴールドプラチナスプレッドのようなものもETFで代替して戦略を構築したり、日経平均株価をゴールドでヘッジしたりするような戦略をETFを利用して構築することも可能になっています。

ヒストリカルパフォーマンスをチェックできない

個別の戦略パフォーマンスはヒストリカルでチェックできますが、そのユーザー自身のパフォーマンスの数字がどのような伸び方で推移して出来上がったものなのか、「ユーザーのパフォーマンスのヒストリカルレコード」まではチェックできません。

そのため、値動きの激しい銘柄で偶然平均のパフォーマンスの数値が良くなったように見えることも。個別のユーザーの平均パフォーマンスチャートのようなものがあれば、安定して運用しているユーザーを発見することができ、参考にしたいユーザーをより探しやすくなるでしょう。

一方、投稿したアイデア(ポートフォリオ単位)のパフォーマンスはあるので、アイデア単位のヒストリカルパフォーマンスのチャートは見れるものの、ユーザーでまとめたものがないのが惜しいという印象です。

今回、改善点を含めてレビューさせて頂きましたが、投資家にとってメリットの大きいプラットフォームであるため、自分の考えを公開しながら投資スキルを磨く場所としては、最適な環境が揃っているプラットフォームと言えるでしょう。

アイデアブックは第一弾のリリース段階で、これからサービスのアップデートを逐一行っていくようなので楽しみです。

アイデアブックの使い方

ここからは、「アイデアブック」の実際の使い方について、順を追って解説します。

1. 登録方法

アイデアブックの登録は、とても簡単です。 トップページから「無料アカウント作成」をクリックすると下記の画面に遷移します。

ここにメールアドレスを入れて送信を行うと、メールアドレス宛に「確認メール」が送られてきます。 その後リンクからパスワード設定画面に遷移するので、そちらでパスワードを設定してユーザー登録は完了です。

2. ポートフォリオ作成方法

ログイン後、こちらのトップ画面が表示されます。

この画面で自分自身のポートフォリオのサマリーを確認できます。 ポートフォリオを作成したい場合は「アイデアブック」をクリックすると、下記の画面に遷移します。

この右上にある「アイデアを作成する」をクリックしてください。 下記の画面に移り、保有する金融資産のポートフォリオを作成が可能となります。

「アイデアの期限」から投資期間を設定し、基軸通貨は日本円のみなので、そのまま選択することになります。 そして「ポジションを追加」をクリックすると、どの投資対象を選択するのか下記の画面が表示されます。

例として「ビットコイン円の1BTCショート」のポジションを作ってみましょう。 下記のように「サイド」、「銘柄種類」、「数量」を設定して「追加する」をクリックします。

その後、下記の解説で「アイデア名」や理由をチャート等利用しながらロジックを記載して「アイデアを投稿する」で完了となります。

このように、アイデア投稿がとても簡単にできるのが特徴です。

まとめ

現在は、投資のアイデアや方向性を記載しているSNSはTwitterが主流かと思いますが、公開された投資戦略が本物なのか判断しにくい事情もありました。

アイデアブックを利用すれば、初心者でもノーリスクで投資の疑似体験ができるほか、戦績やパフォーマンスの「透明性」が確保され、本当に優秀な投資家かどうかを把握することができるようになります。

自信のあるユーザーであればパフォーマンスの証拠として利用することも可能になり、初心者であれば、手軽に優秀な投資家の戦略をチェックして勉強することができます。同プラットフォーム上で、プロと個人の境目が一気になくなることが期待できると言えるでしょう。

サービスローンチ直後で「MVP(minimum viable product)」版ではありますが、ユーザーからのフィードバックなどを受けて、より良いサービスへ改善していく予定のようです。

この記事を読んで興味が沸いた方は、ぜひ一度試してみてください。

アイデアブック

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。
11/20 水曜日
17:03
韓国の仮想通貨課税、2025年1月から導入見込み
韓国政府が2025年初頭から実施予定の仮想通貨課税について解説。免税限度額を250万ウォンから5000万ウォンへ大幅引き上げで、年間利益560万円未満は非課税に。取得価格不明時の代替計算方法導入など、投資家に配慮した新制度の詳細を紹介。11月下旬の法案可決を目指す。
14:00
BONK急騰、アップビットでウォンペア提供開始
韓国最大の仮想通貨取引所Upbitは20日にソラナ基盤の犬系ミームコイン「BONK」の新規上場を実施し、韓国ウォンの通貨ペアを新たに提供し始めた。
13:57
Ledger Stax・Flex完全ガイド|仮想通貨の高性能ハードウェアウォレットを徹底比較
10周年を迎えたLedgerの次世代ハードウェアウォレット「Stax」と「Flex」を詳しく解説。大画面タッチパネル搭載の最新モデルの特徴から、定番のNanoシリーズとの違いまで完全網羅。セキュリティと使いやすさを兼ね備えたウォレットの全貌を紹介しています。
13:20
マイクロストラテジー会長、マイクロソフト株主総会でビットコイン投資を提案へ
米マイクロストラテジー社のマイケル・セイラー会長が、マイクロソフト株主総会で3分間のビットコイン投資プレゼンを実施すると発表。ビットコイン投資は株主にとっても、株価を左右する重要な議題であり、総会で議論されるべきだと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧