
ビットコインクジラの大量送金
暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)で、クジラによる大量送金が多発していたことが確認された。市場の警戒ポイントとして注目されている。
オンチェーンの大口送金を監視するSNSアカウントのWhaleAlertによると、3日の朝5時前後から数時間で、20回以上の大量送金が行われ、420BTC〜5000BTCのトランザクションは複数あった。その規模は、少なくとも数千億円規模に及ぶ。(こちらで確認できる)
また、送金先や送金元には、「unknown」や「取引所コインベース」、「取引所Gemini」などがあり、取引所への送金と取引所からの出金もあった。

出典:WhaleAlert

出典:WhaleAlert
大口送金による影響が警戒される一方で、オンチェーンデータやWhaleAlertの精度にも留意する必要がある。ブロックチェーン上のオンチェーンデータ分析の精度は、100%確実なものではない。また、WhaleAlertによる送受金先アドレスのラベルミスなどは過去にもあったため、全体の需給など冷静に観察する必要があると言える。

データ分析企業、米取引所コインベースからビットコイン大量出金を捕捉
04/02 12:36


ビットコインの採掘難易度が過去最高に、最新機器の投入が影響か
04/02 17:59


ビットコイン6万ドルの攻防が激化、過去の「半減期サイクル」基準では長期的な上値余地も
04/02 12:04


JPモルガン「ビットコインのボラティリティ低下は金融機関を惹きつける」
04/02 12:45
