米議員、新たな仮想通貨関連法案を提出
ブロックチェーン推進派のTom Emmer議員を筆頭とする米議員らは15日、米国証券法における暗号資産(仮想通貨)の定義を明文化する改正案を提出。投資契約の後に投資家へ配布されるデジタルトークンが必ずしも有価証券ではなく、コモディティに該当することを明記することで米国内のブロックチェーン技術促進を図る。
法案を提出したのは共和党所属でブロックチェーン推進派として定評のあるTom Emmer議員とDarren Soto議員、並びに民主党所属のRo Khanna議員。いずれの議員も米議会内で仮想通貨やブロックチェーンを支持する議員グループ「ブロックチェーン党員集会」に所属している。
改正案は「Securities Clarity Act」(証券クラリティー法)と名付けられ、証券法における仮想通貨の立ち位置を明確化する狙いを持つ。
法案によれば、企業などがすでに証券登録を完了、または免除を受け取るなど規制要件を満たした場合、起業家はコモディティとして、(仮想通貨などを含む)資産を公衆に配布することができる。
また、同法案では、新たに投資契約資産(例えば、デジタルトークン)は、それが一部であったかもしれない証券募集とは別個のものとして定める。
「投資契約資産」は新たな定義語で、投資契約の一部として販売される仮想通貨を含む資産は、投資契約の一部として販売されていなければ「証券」とみなされないこととなる。
議員らのコメント
法案を提出したTom Emmer議員は、米国規制当局はブロックチェーンベースのトークンの販売を含む取引において、証券法を適用する際に不合理なアプローチを取ってきたと指摘。規制の明確さが欠如していたため、米国内におけるブロックチェーン業界のイノベーションを阻害してきた状況があり、結果的に海外へ企業が移転する要因になっていると批判した。
Emmer議員は法案の提出について以下のようにコメントしている。
ブロックチェーンベースのトークンの販売を含む取引において連邦証券法をどのように適用すべきかについて、規制当局による不合理なアプローチがあり、この明確さの欠如が米国内のイノベーションを阻害している。
法執行機関による規制と、これらの資産クラスの分類に関する様々な法的判断の間で、規制の不確実性がブロックチェーン技術の成長を妨げており、多くの人々がこの技術を海外に持ち出す要因になっている。
Emmer議員とともに法案を提出したDarren Soto議員は以下の通り、コメントした。
ブロックチェーン技術は、革新的なアイデアを迅速に開発することを可能にし、わが国の経済成長にさらに貢献している。
米議会がこの技術に投資する人々を保護するために取り組む中で、同法案は、米国における強力なデジタル資産市場のための確実性を生み出すために、重要な定義と管轄権を追加する。
これは、顧客と投資家の経済的利益を保護しつつ、イノベーションを促進し、米国経済における仮想通貨の可能性を最大限に引き出すための重要な第一歩だ。
仮想通貨の定義を明確化
提出された法案によれば、証券クラリティー法の目的は以下の通り。
証券法の下、デジタルトークンなど新興技術を活用する資産クラスにより明確な定義をもたらすことで、技術に中立的な姿勢を保ちながら将来的なイノベーションに対応できる体制を整える狙いだ。
なお改正案が可決した場合、投資契約の新たな定義は投資会社法や証券投資者保護法にも適用される見込みだ。