楽天がNFT参入へ
楽天グループ傘下のコミュニケーションズ&エナジーカンパニーは、2022年初頭にNFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの立ち上げを計画していることが分かった。
先日、ビジネス特化型SNS「Linkedin」で関連人材の募集を行っており、サービスや業務内容についての詳細が確認された。なお、現在は募集は締め切られている。
NFTとは
「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ブロックチェーンゲームの「デジタルアイテム」交換などに用いられるのみならず、高額アート作品の所有権証明や、中古販売では実現の難しかった「二次流通市場」における権利者(クリエイター)への画期的な還元手段としても注目を集める。
▶️仮想通貨用語集
事業内容と募集する人材
Linkedinの募集ページを確認すると、楽天グループ傘下で携帯事業やデジタルコンテンツ関連のサービスを展開するコミュニケーションズ&エナジーカンパニーは、ブロックチェーンコンテンツマーケット事業部において、2022年初頭にNFTマーケットプレイスの立ち上げに向けて求人募集を行っていた。
同事業部は、「ブロックチェーン技術を活用した革新的な技術をコンテンツビジネスに適用し、魅力的で使いやすいNFT市場の構築と一般化を推進」するとしており、業務内容は「開発、法務、渉外との連携の補佐。業務プロセス構築の補佐、営業および営業管理の補佐」とされている。
さらに具体的に見ていくと、以下の6つの業務に分かれている。
- 営業──コンテンツホルダー(プロスポーツチーム、クリエイター、ゲーム会社など)に対する営業活動のサポート
- 営業管理、営業サポート──上記の業務を行うための、アポイントメント調整などのサポート(英語使用)
- 進捗管理──DU、BU両面の業務の管理を行い、進捗の可視化をサポート(英語使用)
- 法務調整──業務プロセス構築において、法務との調整を補佐
- 渉外調整──渉外と連携し、関係省庁や外部団体との調整を補佐
- 新規企画立案──新サービス企画の立案(英語使用)
募集の必須要件としては、ビジネスレベルの英語力、経理・法務・営業・開発などの各領域における一般的な業務知識などが、歓迎要件としてはプロスポーツ・アニメ・マンガ・アイドル・ゲーム・音楽などのコンテンツに対する関心、知識などが挙げられている。
同プロジェクトは複数の国を拠点としている。フロントエンドの開発は東京、シンガポール、バンガロール(インド)、ブロックチェーンは東京およびベルファスト(英国)で開発が行われる。
過去にも関連人材を募集
楽天は2016年8月に英国・ベルファストにブロックチェーン技術に特化した開発チーム「Rakuten Blockchain Lab」を設立しており、2か月前の2021年6月より同プロジェクト内にコミットする人材を募集している。
入社した場合、「東京にて、楽天グループの各事業との接点となり、ベルファストの開発チームと連携しながら、ブロックチェーン技術や開発プラットフォームを活用したプロジェクトの提案や推進」する業務を行うことになる。
具体的な業務内容としては、同プロジェクトが開発を行っているブロックチェーン技術を活用できるプラットフォーム「Rakuten Blockchain Platform」を活用したプロジェクトに関するプロモーションやコンサルティング、外部企業との協業機会の検討などを挙げている。
必須要件には、ブロックチェーン技術および仮想通貨に関する強い興味関心、プロジェクトの立案から完遂まで一貫してリードした経験などを列挙している。
募集背景の項目では、セキュリティトークンやNFTなどについても言及されている。
暗号資産領域の成長はもちろんのこと、セキュリティトークンやNFTなどの新しいマーケットが立ち上がり、また、各国におけるCBDCの検討や発行、サプライチェーンやIDにおける活用など、ブロックチェーンが急速にメインストリームに近づいてきています。
それに伴い、さらなる楽天グループ内でのプロジェクト促進のため、本ポジションを募集します。
楽天ウォレットとのシナジーは
NFTマーケットプレイスをローンチ予定であることが判明した楽天グループだが、暗号資産(仮想通貨)取引所楽天ウォレットとの連携の有無は現時点では明確ではない。
楽天ウォレットは、楽天ポイントを仮想通貨に交換できる点や楽天ウォレットで保有している仮想通貨を楽天キャッシュにチャージすることで、楽天市場での買い物や楽天ペイでの決済に利用できる点など、楽天経済圏の強みをいかしたシナジーを生み出しているが、NFTマーケットプレイスとの連携も期待されるところだ。
関連:初心者向けの仮想通貨取引所、楽天ウォレットの特徴とおすすめポイントを紹介