はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

米破産法適用の仮想通貨取引所FTX、「債権者マトリクス」が公開

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

FTXの債権者マトリクス

2022年11月に破産申請した暗号資産(仮想通貨)取引所FTXの債権者に関する情報は25日に公開された。

「債権者マトリクス」は116ページに及び、企業・有名スポーツ選手名とその住所が記載されているが、債権額や経緯は記されていない。

昨年の破産申請書類で、FTXの債権者数は合計10万超、負債は100億ドル(約1.3兆円)~500億ドル(約6.9兆円)と報告された。

また、11月19日の提出資料でFTXは、上位50の債権者に対する負債総額を30億ドル以上と報告したが、債権者の詳細方法はプライバシー上の懸念から少なくとも23年4月までは非公開とされていた。

関連:FTX、6,600億円の資産を確保

そうした経緯から、FTXの債権者情報に対する人々の関心は高い。しかし、25日にデラウェア州の裁判所が公開した「債権者マトリクス」の名簿は、必ずしもFTXに投資したり融資した事業者ばかりではないようだ。

仮想通貨メディアBlockWorksに対し、法律事務所Kleinberg KaplanのDov Kleinerパートナーは、債権者マトリックスには様々な関係者が含まれている可能性があると述べた。

融資の取引先や口座名義人、その他すべての債権者が含まれるが、すでに支払いが済んでいる事業者や賃貸オーナーなどが含まれる可能性もあるという。Kleiner氏は特定の企業名がリストに含まれているからといって特別な意味は持たないと述べている。

可能な限り広く債権を告知するために、債権を持つ可能性のある人物を含めるという考え方。債務者は破産プロセスを通して、全て解決するためにも、できる限り全部含めたいと考える。

リストに記載された投資銀行ゴールドマンサックスの広報担当者は、BlockWorksにメールで、「FTXの債権者ではない」ことを認めている。

この種の債権者マトリックスは、破産手続きにおいて利害関係者に通知する目的で債務者が作成するもの、そのため、必ずしも債権者関係の証拠とはならない。

Kleiner氏は、「FTXの債権者マトリックスに記載されたからといって、ゴールドマンサックスのバランスシートがFTXにエクスポージャーを持つわけではない」と指摘。また、今後の注目点として「当事者が債権の届出を提出し始め、その後FTXが請求の見積もりを行う時だ」と付け加えた。

関連:ビットコイン投資信託GBTCの「マイナス乖離」、反発の背景は

主な企業・組織名

債務者(FTX)のファイナンシャルアドバイザーAlvarez & Marsal North Americaが提出した文書に記載された企業や組織、著名人の名前は以下の通り。FTXの一般ユーザーの名前は記載されていない。

・ベンダー、ビジネスパートナー
Amazon Web Services、Apple、Meta Platforms、LinkedIn、Twitter、Netflix、Adobeなど
・仮想通貨事業者
Coinbase、Binance Capital Management、Chainalysis、Yuga Labs、Doodles、BlockFi、Silvergate Bankなど
・報道機関
ウォールストリートジャーナル、コインデスク、ベンジンガ
・スポンサー契約
タンパベイ・バッカニアーズのクオーターバック(QB)トム・ブレイディ、テニスの大坂なおみ選手、音楽フェス「コーチェラ・フェスティバル」
・その他
高級レストランや高級ホテル、バハマ首相及び政府機関や、米国州税、米消費者庁、SEC(米証券取引委員会)や検事総長など各種オフィス

関連:FTX Japanなど4事業の売却承認 裁判所判断で

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
05/13 火曜日
11:30
米上場のGD Culture Group、440億円超調達でビットコインとトランプコイン購入計画
米ナスダック上場企業GD Culture Groupが最大3億ドルの資金調達を発表。ビットコインと公式トランプコインの購入を含む仮想通貨戦略を展開していく。
11:00
ナカモトとナスダック上場企業、1000億円を調達しBTC保有開始へ
ナスダック上場企業カインドリーMDは、仮想通貨ビットコインのトレジャリー企業ナカモトホールディングスと最終的な合併契約で合意。1000億円を調達しビットコイン戦略を開始する。
10:45
トランプ一族関連「アメリカン・ビットコイン」、ナスダック上場へ前進
トランプ大統領の息子エリック氏が戦略責任者を務める「アメリカン・ビットコイン」がグリフォン・デジタルとの合併契約を締結した。ナスダック上場を目指している。
09:42
米デル、ビットコイン保有提案を拒否 8500億円超の資産は現金・債券で維持
デル・テクノロジーズが全米公共政策調査センターによる58億ドルの現金準備の一部をビットコインに転換する株主提案を正式拒否。マイクロソフトも同様の提案を却下した経緯あり。
08:25
トランプ大統領晩餐会コンテスト終了、TRUMPコイン上位220名が招待へ
トランプ大統領の公式ミームコイン「TRUMP」の運営チームが上位220名の保有者を対象とした晩餐会コンテストの終了を発表。参加者には限定NFTも付与予定だ。
07:55
ナスダック上場企業、ビットコインなど保有の1億ドル規模準備金創設へ
ナスダック上場のアンバーは、1億ドル規模の仮想通貨エコシステム準備金の創設計画を発表。ビットコイン、イーサリアム、XRPなどを保有することや、創設の目的を説明した。
07:40
コインベース株価9%超上昇、S&P500指数入りを好感
米最大の仮想通貨取引所コインベースがS&P 500指数に採用決定。5月19日から指数入りし、発表後に株価が9%超上昇。純粋な仮想通貨企業としては初のS&P 500入りとなる。
07:15
アーサー・ヘイズ「仮想通貨も株も全て買いだ」
著名トレーダーのアーサー・ヘイズ氏が「全て買え」と強気発言。米中が90日間の大幅関税引き下げで合意し、ビットコインは10.4万ドル突破したが、その後反落。
06:20
トランプ大統領のSNS『Truth Social』、ミームコイン発行のうわさを否定
ドナルド・トランプ氏所有のTruth Socialが新たなミームコイン発行を準備していると報じられた。「次のTRUTHは最も重要なもの」との投稿がSNSで物議を醸している。
05:55
フランス上場企業、ビットコイン戦略強化のため20億円調達
フランスのThe Blockchain Groupは、仮想通貨ビットコインの保有量増加を目的とした20億円の転換社債発行を発表。戦略的投資家Adam Back氏による投資が含まれ、同社のBTC戦略が加速へ。
05:40
マイケル・セイラーのストラテジー社、2000億円相当のビットコインを追加購入
マイケル・セイラーのストラテジー社は、2025年5月5日から11日にかけて13390BTCを約13.4億ドルで購入し、ビットコイン保有額が590億ドルに達した。
05/12 月曜日
14:57
インフレ・送金コスト上昇・資本規制強化でビットコイン需要拡大=BISレポート
国際決済銀行(BIS)の最新調査で仮想通貨の国際取引が2021年に380兆円に達し、従来の地理的障壁や資本規制の影響を受けにくいことが判明した。
12:46
メタプラネット、エルサルバドル政府のビットコイン保有量を上回る
メタプラネットが1,241ビットコイン(約184億円)を追加購入し、総保有量6,796BTCでエルサルバドル政府を上回った。暗号資産(仮想通貨)投資戦略を加速させている。
12:30
米中関税協議の進展に期待感、ビットコイン過去最高値に迫るも不確実性残る
米中貿易協議で「大きな進展」も不確実性残る中、ビットコインは過去最高値に迫る水準まで上昇した。イーサリアムは2,700ドル近くまで急伸、ブラント氏が「月足もみ合いパターンが急騰を示唆」と分析した。クジラ(大口投資家)の買い集めやRWAトークン化の拡大も追い風に。
12:07
米民主党議員ら20名、トランプ政権関係者に対する「仮想通貨腐敗(汚職)防止法案」を提出
米民主党の上院議員20名が、大統領や政府高官による仮想通貨発行・後援を禁止する仮想通貨腐敗(汚職)防止法案を提出した。トランプ氏のミームコインであるトランプコイン(TRUMP)発行を批判し、規制強化を目指す。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧