今週のニュース
一週間(2/4〜2/10)のニュースを中心にまとめてお届けしていく。
今週は、イーサリアム(ETH)がテストネット「Zhejiang(浙江省)」で、ステーキングされたイーサリアムの出金に成功したニュースが最も多く読まれた。
暗号資産(仮想通貨)市場については、要人のインタビューを控え、相場が様子見基調になったことなどをまとめた6日のレポートが関心を集めている。
このほか、クラーケンの証券法違反に関する記事や、暗号資産取引所SBI VCトレードのクリプトアナリスト「仮想NISHI」氏による相場解説も注目度が高かった。
今週のニュースランキング
1位:イーサリアム、テストネットでステーキングの出金処理に成功(2/8)
イーサリアムは8日、Zhejiangでステーキングされたイーサリアムの出金テストに成功。これは、イーサリアムが実施目標を来月に定めている次期アップグレード「Shanghai/Capella」に向けたテストである。(記事はこちら)
2位:米SEC「クラーケンの仮想通貨ステーキングサービスは証券法違反」(2/10)
米証券取引委員会(SEC)は9日、米大手仮想通貨取引所クラーケンを、証券法違反で起訴したことを発表。同社が提供していたステーキングサービスは、事前にSECに登録する必要があったと主張した。(記事はこちら)
3位:グーグルの親会社アルファベット「企業のミッション達成にAIは非常に重要」(2/4)
米IT大手グーグルの親会社アルファベットは2日、2023年1月分の決算報告から、AI(人工知能)事業の一部に関する記載を明確化すると説明。この変化は、アルファベットがAI事業を強化していることを示唆していると指摘されている。(記事はこちら)
相場ニュースランキング
1位:エコノミッククラブのパウエル講演控え、ビットコインなど様子見基調(2/6)
7日に米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長やハーカー・フィラデルフィア連銀総裁など要人が、米ワシントンD.C.のエコノミッククラブでインタビューに応じる予定があり、この日はビットコイン(BTC)などの仮想通貨市場は様子見基調だった。(記事はこちら)
2位:仮想通貨相場反発、サウジアラビア政府機関との提携でSAND前日比30%高(2/8)
仮想通貨相場は反発し、ビットコインは前日比1.63%高の23,240ドルに。アルトコインでは、中東サウジアラビアのデジタル政府機関(DGA)との提携発表が材料視され、ザ・サンドボックス(SAND)が一時前日比30%急騰した。(記事はこちら)
3位:ビットコイン急落で調整局面入りか、ステーキング可能なPoS通貨に新たな試練(2/10)
この日のビットコイン価格は前日比3.95%安の21,907ドルに。仮想通貨市場では地合いが悪化したほか、ステーキングおよびプルーフ・オブ・ステーク(PoS)通貨に関する不確実性が強まったことが嫌気された。(記事はこちら)
仮想通貨・ブロックチェーン業界ニュース
2023年初のビットコインデリバティブ相場をプロが解説|仮想NISHI氏寄稿 (2/9)
2023年以降の仮想通貨反発の背景は?ビットコインデリバティブ相場を仮想NISHI氏が解説する。(記事はこちら)
バイナンスら結成の仮想通貨業界連合、多くの企業が参加を表明=報道(2/9)
バイナンスは、仮想通貨業界の信頼を回復するため、企業連合の結成に取り組んでいる。世界における今後の規制整備に積極的に関与していくことが、結成の主な目的だという。(記事はこちら)
「CryptoPunks」のビットコイン版が価格急騰、2,700万円で取引も(2/10)
人気NFT(非代替性トークン)コレクション「CryptoPunks」を模したビットコインNFTが作成され、その一つが9.5BTCで取引されるなど、ビットコインNFTが勢いづいている。(記事はこちら)
米グーグル、対話型AI(人工知能)言語モデル「Bard」をリリースへ(2/7)
米グーグルは6日、対話型AI言語モデル「Bard」の開発計画を公表。Bardは近日中にもテスター向けにリリースされ、フィードバックを経て数週間以内の一般公開を予定している。(記事はこちら)
マイクロソフト、検索エンジン「Bing」に対話型人工知能搭載(2/8)
IT大手マイクロソフトは7日、検索エンジン「Bing」に米OpenAIのAI技術を搭載したことを発表。AI駆動のチャットを通して、ユーザーが対話形式でインターネット検索を行えるようになっている。(記事はこちら)
ETHステーキング大手Lido、V2で出金機能など実装へ(2/8)
リキッド(流動的)ステーキングの最大手プロトコルLido Finance(LDO)は7日、次期アップグレード「Lido V2」の計画について発表。イーサリアムの出金機能の実装、及びネットワーク分散化に向けた重要な機能更新が予定される。(記事はこちら)
イーロン、ツイッターの収益シェア導入を発表(2/4)
米ツイッター社のイーロン・マスクCEOは4日、有料ユーザー向けに広告収益の分配を開始したことを発表した。広告収益の分配は、「Twitter Blue」プラン加入ユーザーのみが対象。返信欄で表示される広告の収益の一部を受け取ることとなる。(記事はこちら)