Voyager買収に反対して控訴
米司法省およびニューヨーク南部地区連邦検事局は9日、暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスUSのVoyager Digital買収を承認する裁判所の判断を不服として、控訴状を提出した。
破産裁判所の判事は7日に、破綻した仮想通貨投資プラットフォームVoyagerの再建計画を承認。その一環として、バイナンスの米国版バイナンスUSのVoyager資産買収を許可したばかりだった。
現在のところ、控訴の理由は詳しく説明されていない状況だ。ただ、米司法省の連邦管財人事務所および連邦検事局の弁護士は、Voyager破産計画に関する公聴会で、一部条項に反対していた。
この条項はVoygerが盛り込んだもので、破産中の行為を理由とする法的な申し立てから、Voyagerの従業員を守ることを目的とするものである。
司法省らは、この計画を承認したMichael Wiles判事の命令が、保護範囲を広くできるような書き方だったことを問題視したものだ。もし後から、Voyagerの不正行為が発見された場合に、規制当局による強制措置や刑事告発を妨げる可能性があるとして反対していた。
一方で、Wiles判事は、Voyagerが裁判所の承認を得た上でバイナンスUSへの資産売却を実行したことで、Voyagerとその従業員が罰せられるべきでないとして、反対意見を退けている。
米証券取引委員会(SEC)も、バイナンスUSが「未登録の証券取引所である可能性がある」などとして買収に異議を唱えていた。Wiles判事は、この申し立てについても「証拠がない」として却下していたところだ。
関連:米裁判所判事、バイナンスUSのVoyager買収を承認
顧客資金返却への道筋は
もし仮に、米国の当局が、バイナンスとVoyagerの取引を阻止した場合には、Voyagerには事業を解体し清算する可能性も残されている。
バイナンスUSによる買収では、顧客資金の返却についても期待されていたところだ。バイナンスUSは、Voyagerに現金約27億円(2,000万ドル)を支払い、Voyagerが顧客から預かった仮想通貨を引き次ぐことに合意している。
Voyagerの弁護士は、バイナンスUSが同社を買収することで、顧客預かり資産の73%を回収できると見積もった。また、Voyagerの債権者の97%がバイナンスUSとの取引に賛成票を投じている。
Voyagerは、昨年7月、仮想通貨市場の債務不履行連鎖の影響を受けて、チャプターイレブンで破産申請を行った。顧客は7月以来、プラットフォームに預けていた資産を引き出せない状況に置かれているところだ。
その後12月には、オークションの結果、バイナンスUSが最高価格の約1,400億円を提示して、Voyagerの資産を落札。現在は、裁判所による承認手続きの段階である。
米連邦破産法11条(チャプターイレブン)とは
日本の民事再生法に似た再建型の倒産法制度。経営を継続しながら負債の削減などを実施し、企業再建を行う。申請後に債権取り立てが停止され、債務者は負債の整理に取り組み、原則120日以内に再建プランを策定する。
▶️仮想通貨用語集
対米外国投資委員会の調査
米司法省らの申し立ての他、対米外国投資委員会(CFIUS)の調査も、この先取引のハードルになる可能性は残されている。
CFIUSは、バイナンスUSによる買収を、海外企業の米国への投資に関するリスクの面から調査中だ。現在のところは買収に異議を唱えていないが、調査結果次第では、取引を差し止める可能性もあるとしている。
バイナンスUS側は、同社は米国に拠点を置いており、親会社のグローバル版バイナンスからは「完全に独立している」と述べているところだ。