3/24(金)朝の相場動向(前日比)
- ビットコイン:28,259ドル +2.6%
- イーサリアム:1,818ドル +4.1%
- アービトラム:1.42ドル -71%
- NYダウ:32,105ドル +0.2%
- ナスダック:11,787ドル +1%
- 日経平均:27,419円 -0.1%
- 米ドル/円:130.8 -0.4%
- 米ドル指数:102.5 +0.2%
- 米国債10年:年利回り3.4 -2.4%
- 金先物:1,996ドル +2.3%
暗号資産
伝統金融
本日のNYダウは小幅に反発し+75ドルで取引を終えた。ナスダックも昨日の下落から反発し+117ドルで取引を終えた。
昨日はパウエル議長がFOMCにてインフレ抑制のために「必要なら想定以上の利上げを実施する」と強調したことが嫌気されたが、金利先物市場では次回5月3日のFOMCで利上げ停止になる観測が高まっており、60%の確率を超えている。
背景には、政策見通しを巡る昨日のFOMC声明の文言が微調整されたことがある。「インフレ目標達成のため、継続的な誘導目標レンジ引き上げが適切になると見込む」としていた前回までの表現が削除され、「幾分かの追加引き締めが適切となる可能性がある」との文言が採用されている。
また、議長は年内利下げの可能性を否定し、楽観的な見方は後退しつつあるものの、市場の一部は今も金融システムの混乱や景気後退(リセッション)が最終的に利下げをさせざるを得なくなることを期待しているようだ。12月の実効フェデラルファンド(FF)金利が現在の4.58%から4.18%程度まで低下するとの見方が示唆されている。
関連:ビットコイン反落、FOMCパウエル発言やイエレン議会証言で楽観的な見方が後退
今週以降の経済指標(日本時間)
- 3月30日21時30分(木):米10-12月期四半期実質国内総生産(GDP、確定値)(前期比年率)
- 3月31日21時30分(金):米2月個人消費支出(PCEコア・デフレーター)(前月比・前年同月比)
関連:世界の投資家が注目する米金融政策決定会合「FOMC」とは|分かりやすく解説
米国株
米銀行株は、イエレン米財務長官の今日の議会公聴会での発言を受けて一部買い戻される場面もあったが、下落を続けた。財務長官は昨日の公聴会で「全面的な」預金保険を提供することを検討していないと発言したが、銀行システムが混乱するなか、今日は「正当化されれば、追加措置を講じる用意がある」と口調を変えた。JPモルガン・チェース-0.2%、シティグループ-0.5%、ファースト・リパブリック-6%、バンカメ-2.4%、ウェルスファーゴ-1.5%(前日比)。
一方、IT・テック株は米国債利回りの下落などを受けて反発。個別銘柄の前日比では、NVIDIA+2.7%、c3.ai+9.4%、ビッグベア.ai+4.8%、テスラ+0.5%、マイクロソフト+1.9%、アルファベット+2.1%、アマゾン+0.01%、アップル-0.7%、メタ+2.2%。
関連:仮想通貨投資家にもオススメの株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」
仮想通貨・ブロックチェーン関連株(前日比/前週比)
- コインベース|66.3ドル(-14%/-12%)
- ブロック|61.8ドル(-14.8%/-16%)
- マイクロストラテジー|263ドル(+6.6%/-1.6%)
コインベース株は続落。昨日、証券取引委員会(SEC)から「ウェルズ通知(Wells Notice)」を受け取ったと公表したことが売り材料となった。Oppenheimerのアナリストはこの件でコインベースへの評価を格下げし、「SECの執行措置の公正さと、銀行システムからの支援が限定的で縮小しているような状況で、仮想通貨エコシステムが成長する能力」について懸念を深めたという。
関連:米SEC、証券法違反の疑いでコインベースを調査 ウェルズ通知を送付
ジャック・ドーシー氏率いる決済サービスのブロック(旧スクエア)は前日比-14.8%と大幅安。空売りヘッジファンドの「ヒンデンブルグ・リサーチ」が同社に対するショートポジションを建てたことを明らかにしたことが嫌気された。
ヒンデンブルグ・リサーチはレポートで2年間かけてブロックに関する調査を行ってきたとしてブロックの人気決済アプリ「キャッシュアップ」がコロナ禍に伴い政府が実施した現金給付の詐取を容易にした公算が大きいと主張している。ヒンデンブルグの空売り声明を受けたブロックは、法的措置を取ることを検討していると声明した。
ヒンデンブルグは今年、インドの資産家ゴータム・アダニ氏のコングロマリット、アダニ・グループの不正会計疑惑を暴く調査レポートで市場への影響力を増した。
関連:米銀行問題の最中、トークン化されたダイヤモンドへの関心が増加
アービトラムのエアドロップ
昨夜10時ごろ、L2ネットワーク「アービトラム(ARB)」のエアドロップが開始した。
スマートコントラクト上の取得オープンに際して、arbiscan.ioや財団公式サイトへのアクセスが集中し複数のサイトがダウンになっていた。
We understand there has been difficulty connecting to the foundation site and claiming tokens.
— Arbitrum (💙,🧡) (@arbitrum) March 23, 2023
These issues are now resolved, and claiming is well underway.
We greatly appreciate everyone's patience throughout these times of exceptionally high traffic.
Please read 🧵👇 pic.twitter.com/pdIyI2bumW
最新の集計データによると、既に半数以上に相当する330,000のユニークアドレスが取得を終えている。アービトラム財団は総発行数の12.75%を早期ユーザーおよび複数プロジェクトのDAO金庫へ無料配布している。
今週のGMラヂオ
今週木曜日にGM Radioを開催した。Ocean Protocolのコアチームでエコシステム開発部門に所属するChristian Casazza氏と、DeFi(分散型金融)部門のNicholas Scavuzzo氏の2名を招待し、データ市場の将来性などについて語ってもらった。
— CoinPost Global (We're hiring!) (@CoinPost_Global) March 22, 2023
関連:「GM Radio」 データの資産化を目指す「Ocean Protocol」が参加
なお先週のラヂオのアーカイブはこちら。
— CoinPost Global (We're hiring!) (@CoinPost_Global) March 17, 2023