今週のニュース
一週間(4/1〜4/7)のニュースを中心にまとめてお届けしていく。
今週は、自民党デジタル社会推進本部web3プロジェクトチーム(PT)が、暗号資産(仮想通貨)取引の税制などに関する提言を公開したニュースが最も多く読まれた。
相場については、ビットコイン(BTC)が直近高値圏で揉み合っていることや、アービトラム(ARB)が一時20%弱急落したことなどをまとめた3日のレポートが関心を集めている。
このほか、米政府のビットコイン売却予定を報じた記事も注目度が高かった。
今週のニュースランキング
1位:自民党web3PT、仮想通貨取引の税制などに関する提言を公開(4/7)
自民党デジタル社会推進本部web3PTは6日、とりまとめが完了した「web3ホワイトペーパー(案)」を公開。仮想通貨取引の税制などについて提言を掲載している。(記事はこちら)
2位:米政府、合計1,560億円相当のビットコインを23年中に売却予定(4/1)
米政府は、ダークウェブ「シルクロード(Silk Road)」に関連する捜査で押収したビットコインについて、2023年に4回に分けて合計4万1,490.72BTC(1,560億円相当)を売却する予定であることがわかった。過去の売却分についても明らかになっている。(記事はこちら)
3位:金融庁、Bybitなど海外の仮想通貨取引所4社に警告(4/3)
金融庁は3月31日、海外の仮想通貨取引所4社に対して、事務ガイドラインに基づき、無登録で仮想通貨取引を提供していたとして警告。警告を受けたのは、Bybitら4社である。(記事はこちら)
相場ニュースランキング
1位:ビットコイン直近高値圏で揉み合う展開、アービトラムは一時前日比20%安(4/3)
ビットコインの価格は前日比2.67%安の27,715ドルに。2021年の強気相場の底値となった3万ドル付近で上値を重くしており、直近高値圏では売りをこなしながら揉み合う展開が続く。アルトコインでは、アービトラムの価格が一時20%弱急落した。(記事はこちら)
2位:ビットコインと金の相関係数が過去最高水準に、Twitterの影響でドージコイン高騰(4/4)
データ分析企業kaikoのレポートによれば、ビットコインと金(ゴールド)の相関係数が、過去数年間で最も高い50%超に達した。アルトコインでは、ツイッターのアイコン変更の影響を受け、ドージコイン(DOGE)の価格が前日比25%以上急騰。(記事はこちら)
3位:ビットコイン28000ドル台で揉み合う、米マイクロストラテジー買い増しで保有量14万BTCに(4/6)
ビットコイン価格は前日比1.78%安の28,059ドルになり、3万ドルの心理的節目が迫る中、上値が重い状態。また、この日は米マイクロストラテジーのビットコイン買い増しが注目を集めた。(記事はこちら)
仮想通貨・ブロックチェーン業界ニュース
自民党Web3PT、スポーツ産業のNFT採用拡大に向けて提言を作成(4/6)
自民党Web3PTが、スポーツ産業のNFT(非代替性トークン)活用について、提言をまとめていることが6日に明らかになった。海外で人気が拡大するファンタジースポーツをはじめとするスポーツ産業のNFT活用について、日本の賭博罪に抵触しないよう規制環境の明確化を図ると共に、企業の参入を促すねらい。(記事はこちら)
アップルのmacOS、「ビットコイン・ホワイトペーパー」をサンプルに使用か(4/6)
ビットコインのホワイトペーパーが、2018年の米アップル社のmacOS「Mojave」以降の全てのバージョンに隠されている可能性が浮上。技術者のAndy Baio氏のブログ記事によると、Mojaveから現在のバージョンである「Ventura」までのmacOSで、ビットコインのホワイトペーパーのPDFが存在していることが確認できたという。(記事はこちら)
米マイクロストラテジー、38億円分のビットコインを買い増し(4/6)
米ビジネスインテリジェンス企業「マイクロストラテジー」は5日、2,930万ドル(約38億円)相当のビットコインを購入したことを発表。これで同社が保有するビットコインは14万BTCに増加した。(記事はこちら)
月に2億円相当の「ビットコイン宝箱」を送る計画 月面探査車に秘密鍵搭載へ(4/3)
仮想通貨データ分析企業LunarCrushは3月23日、62BTC(2.3億円相当)の入った“宝箱”をSpaceXのロケットで月に送る計画を発表。SpaceXは、Elon Musk氏の手がける宇宙開発ベンチャーである。(記事はこちら)
P2P仮想通貨取引所Paxful、サービス提供終了を発表(4/5)
ピアツーピア(P2P)仮想通貨取引所PaxfulのRay Youssef最高経営責任者(CEO)は5日、同社の取引サービスを終了することを発表。サービス終了の理由についても説明した。(記事はこちら)
カナダ当局 「ChatGPT」開発会社OpenAIを調査(4/7)
カナダの個人情報保護委員会(CPC)は4日、AI言語モデル「ChatGPT」を開発した米国OpenAI社に対して調査を開始したことを発表。CPCのPhilippe Dufresne委員長によると、この調査は「ChatGPTが同意のない個人情報の収集、使用、開示している」との苦情を受けての対応となる。(記事はこちら)
ソラナ、データ保存の新技術「State Compression」を発表 NFT発行費用を最大24,000倍安価に(4/7)
ソラナ(SOL)のプロジェクトは6日、データ保存に使用する新たな技術「State Compression」を発表。ユースケースの1つとして、NFTの大量発行を紹介している。(記事はこちら)