マクロ経済と金融市場
前週末4月28日の米NY株式市場では、ダウ平均株価は前日比272ドル(0.8%)高と続伸した。
関連:米国株大幅反発 メタ+14%、米GDP2期連続で減速|28日金融短観
関連:仮想通貨投資家にもオススメの株式投資、日米の代表的な仮想通貨銘柄「10選」
仮想通貨市況
暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコインは前日比2.1%安の28,574ドルに。
月足は年初来4ヶ月連続で陽線となったが、30,000ドル付近のレジスタンスライン(上値抵抗線)に再び跳ね返された。
日本時間4日午前3時に米連邦公開市場委員会(FOMC)の金利発表およびパウエル議長の会見を控えるほか、今週末にかけて米雇用統計などの重要指標発表が続くことから、リスクテイクしにくい状況にある。
海外のアナリストJustin Bennett氏は4月28日時点で、BTC価格は26,000ドル台まで反落するとの見立てを示していた。
Something like this from $BTC wouldn't surprise me after this week's volatility.
— Justin Bennett (@JustinBennettFX) April 28, 2023
Take shorts, then take longs.
Let's see. pic.twitter.com/UyXd3ysYxm
ヒートマップ(価格帯別出来高)を見ると、強気派は26,000ドル水準にロングポジションの指値注文を多く置いており、25,200ドル付近のサポートライン(下値支持線)も意識されるところだ。
著名アナリストのピーター・ブラント氏は、現在のビットコインドミナンス(市場占有率)は、約2年間に渡って「38%〜48%」のレンジにあると指摘。 この水準をブレイクした場合、ビットコインに資金が一極集中する可能性があると予想した。
The Bitcoin % Dominance chart has now formed a 24-month rectangle with multiple upper and lower boundary contacts. For now this is the confining range. However, a decisive breakout of this range would have huge significance. My bias is that Bitcoin will bury all pretenders $BTC.… pic.twitter.com/KCS9Pt5dMx
— Peter Brandt (@PeterLBrandt) April 29, 2023
2018年〜2020年の相場では、弱気相場におけるアルトバブル崩壊の反動でアルトコインから資金が抜け、ビットコインのシェアが急拡大するアルトドレイン現象が発生していた。
関連:ビットコインは底堅く推移、5月FOMCは向かい風となる可能性も|bitbankアナリスト寄稿
オンチェーンデータ
ビットコイン取引量(週平均)が過去最高値を記録した。仮想通貨バブルのピーク時である17年12月を上回った。
過去最大となる「19万件/日」を超えるOrdinals(Inscriptions)が影響したものと見られる。Inscriptionsはビットコインの全トランザクションの内、約40%のシェアを占めることもある。
Ordinals Protocol登場によりビットコインの最小単位であるsatoshi(サトシ)に画像データを記録できるようになり、Yuga LabsやDeGods、Magic Edenなどの主要なプレーヤーおよびプラットフォームの参入で認知されると、今年2月頃からビットコイン上のNFT(非代替性トークン)の一種として頻繁に取引されるようになった。
この影響で、2月初旬の平均ブロックサイズは、前月の1.2MBから3MB以上に急増している。
最近の傾向としては、初期に人気化してすぐに衰退した画像ベースのInscriptionsよりも、データサイズの軽いテキストベースのものが急増している。
背景には、実験的に作成された「Bitcoin Request for Comment(BRC-20)」トークンがある。ビットコインネットワークにスクリプトファイルを保存し、ユーザー間のトークントランザクションを可能とするもので急速に関心が高まった。
イーサリアム(ETH)のERC-20規格とは異なり、スマートコントラクトおよびDeFi(分散型金融)アプリケーションはサポートされない。
一方、Ordinals(Inscription)エコシステムの開発を行うOrdinal Labsは4月27日、「BRC-20トークンが本格始動するが、未完成の技術を用いた試作品であり、リスクも非常に高い」と注意を促した。
Ordinals自体については、ビットコインマキシマリストから「サトシ・ナカモトの提唱したビットコイン本来の目的を逸脱する」「トランザクション詰まりになり得る」などの懐疑的な意見もあり、賛否両論が繰り広げられてきた。
グレースケールは4月27日、これまでのデータを振り返った考察を投稿。
#Ordinals have generated a great deal of attention in the crypto ecosystem by introducing #NFT-like assets on the #Bitcoin blockchain. @mzhao8 and our research team explore their potential in our latest Market Byte:
— Grayscale (@Grayscale) April 28, 2023
https://t.co/7muc9Lyrok
プロトコルの開始以来、ネットワークのセキュリティを保つマイナー(採掘業者)に支払われる手数料が大幅に増加していることや、ネットワークをサポートする開発者およびコミュニティの活性化の2つの観点から、「トータルで見ればビットコインネットワークにとってポジティブである」と結論付けた。
過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら
【求人】Web3事業拡大で新たな人材募集
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) February 14, 2023
国内最大手の暗号資産メディアCoinPostは、Web3事業拡大に伴い、正社員やインターン生を募集します。
1. メディア事業(編集部)
2. マーケティング業務
3. カンファレンス運営・立ち上げ業務
4. Open Position(学生歓迎)
詳細https://t.co/UsJp3v8mSH pic.twitter.com/B98JZmoQbW