CoinPostで今最も読まれています

米国株大幅反発 メタ+14%、米GDP2期連続で減速|28日金融短観

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

4/28(金)朝の相場動向(前日比)

    伝統金融

  • NYダウ:33,826ドル +1.5%
  • ナスダック:12,142ドル +2.4%
  • 日経平均:28,457円 +0.1%
  • 米ドル/円:133.9 +0.2%
  • 米ドル指数:101.4 +0.01%
  • 米国債10年:年利回り3.5 +2.8%
  • 金先物:1,996ドル +0.05%
  • 暗号資産

  • ビットコイン:29,669ドル +5%
  • イーサリアム:1,919ドル +3.7%

本日のNYダウは+524ドルと大幅に反発。ナスダックは+287.8ドルで取引を終えた。前日引け後に発表されたメタの好決算が相場を支えた格好だ。

関連NYダウ・ファースト・リパブリック続落 メタ好決算で大幅高

米1-3月期の実質GDP

  • 実質GDP:結果1.1% 予想2.0% 前回2.6%
  • 個人消費:結果3.7% 予想4.2% 前回1.0%
  • GDPデフレータ:結果4.0% 予想3.7% 前回3.9%
  • PCEコアデフレータ:結果4.9% 予想4.6% 前回4.4%

米商務省が27日夜に発表した1-3月期の実質GDP速報値は前期比1.1%増と、伸びは昨年第4・四半期の2.6%から縮小し、予想2.0%を大幅に下回った。

米経済活動の3分の2超を占める個人消費は3.7%で前回の1.0%から増加してしたものの、FRBの金利引き上げの影響が拡大する中、経済活動の鈍化が予想されており、景気後退リスクへの懸念は高まっているようだ。米GDPは2022年前半は2期連続のマイナス成長に陥ったが、個人消費が堅調に推移し、昨年7-9月期に3.2%とプラス成長に転じたものの、10-12月期は2.6%増に減速した。

また、FRBがインフレの指標として注目する個人消費支出(PCE)価格指数は、総合が前期比4.2%上昇し、コアの方は4.9%と、市場予想の4.6%および前回の4.4%を上回り、12ヶ月ぶりの高い伸びとなった。

今回のデータなどを踏まえると、5月4日のFOMC(米連邦公開市場委員会)で0.25ポイント利上げが発表される可能性が高い。3月単月の個人消費支出/PCEデフレーターは今夜発表される。

出典:CME

今週以降の経済指標

  • 4月28日21時30分(金):米3月個人消費支出/PCEデフレーター
  • 5月1日23時00分(月):米4月ISM製造業景況指数
  • 5月4日3時00分(木):米連邦公開市場委員会(FOMC)政策金利発表

関連不動産投資信託「REIT」とは 主なメリット・デメリットを解説

米国株

米IT・テック株はメタの大幅高に牽引され全面高となった。個別銘柄の前日比:NVIDIA+1%、c3.ai-0.5%、テスラ+4.1%、マイクロソフト+3.2%、アルファベット+3.7%、アマゾン+4.6%、アップル+2.8%、メタ+13.9%。

メタ決算

前日発表の決算を受けてメタは13.9%高。4-6月(第2四半期)売上高が最大320億ドルになるとの見通しを示し、アナリスト予想の295億ドルを上回ったことが好感され、デジタル広告の回復の兆しも材料視された模様だ。

ただ、メタバース部門の「Reality Labs(リアリティーラボ)」の1-3月期の営業損失は39億9,000万ドルで、売上高は前年同期比で51%減の3億3,900万ドルとなり、予想を下回った。

今回の決算発表で、ザッカーバーグCEOはAI事業の強化について言及したが、損失を出し続けていたメタバース開発からAIへの取り組みに軸を移した意味ではなく、「われわれは何年も前からAIとメタバースの両方に力を注いできたし、今後も両方に注力し続ける。両分野は関連性もある」と述べた。

出典:Tradingview

仮想通貨・ブロックチェーン関連株(前日比/前週比)

  • コインベース|54.1ドル(+0.5%/-8.2%)
  • マイクロストラテジー|318.6ドル(+6.4%/+9.4%)
  • ハット8マイニング|1.8ドル(+4.6%/+7.6%)

ビットコインやナスダックの反発を受けて仮想通貨関連株も全面高になった。

コインベースについては、アームストロングCEOが4月24日付けで160万ドル相当のコインベース株を売却したことが報告された。アームストロング氏は250億ドル分の株式を持っていた。

売却の理由について、人類が直面しているさまざまな課題の解決のためのサイエンスとテック領域を支援するためだとみられる。同氏は昨年10月に、今年中には2%ほどの持分を売却する見通しを示した経緯がある。

関連税制優遇制度「つみたてNISA」で選べる投資信託ランキング

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧