CoinPostで今最も読まれています

スリーアローズ破綻に進展、Zhu氏をシンガポールで逮捕

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

3ACのZhu氏、シンガポールで懲役へ

破綻した暗号資産(仮想通貨)ヘッジファンド「スリーアローズキャピタル(3AC)」共同創設者の一人Su Zhu氏は29日、シンガポールのチャンギ空港で逮捕された。3ACの清算人を務めるTeneo社が発表した。

Zhu氏は、シンガポールから逃亡しようとしたところを逮捕された形だ。破産手続きに協力しなかったために、実刑判決として刑務所で4か月間拘留される予定である。Teneo社は、次のように説明した。

裁判所は、Zhu氏に対して、共同清算人Teneo社の調査に協力し、3ACの共同創設者、投資マネージャーであった自身の活動について説明することを義務付ける命令を発していた。しかし、Zhu氏がこの命令に従わなかったため、Teneo社は同氏に対する拘束令状を申請しこれが受理された。

Teneo社は、Zhu氏が刑務所に収監される4か月間、3ACの資産や3ACの資金を使って取得された資産の回収のために、Zhu氏と連絡を取るとも続けた。Teneo社は、次のように述べている。

当社は、情報や書類の提供を求める裁判所命令をZhu氏が完全に遵守するよう、あらゆる機会を追求していく。また、必要な時にはさらに裁判所命令の発行を求めていく。

3ACの別の共同創設者Kyle Davies氏に対しても同様の命令および懲役4か月の判決が下されていたが、Davies氏は行方不明となっており、まだ逮捕されていない。2022年11月時点では、同氏はインドネシアのバリに身を隠しているとされていた。

Teneo社によると、シンガポール金融管理局は、Zhu氏とDavies氏が規制された投資活動を行うことを9年間禁止しているという。

逃亡中に新たな仮想通貨取引所を立ち上げ

Zhu氏とDavies氏は3AC破綻直後に、殺害の脅迫を理由にして姿を隠した。その一方で、新たな仮想通貨取引所OPNXをコインフレックスの共同創設者らと立ち上げた。

OPNXは、スポット取引と先物取引を提供し、特に投資家がFTXなど倒産したプラットフォームの破産債権を取引できるサービスも取り扱うことを目的としている。

なお、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイの仮想通貨規制局(VARA)は4月、このOPNXに対して必要なライセンスを取得せずに取引を提供・宣伝しているとして警告した。

この際、Zhu氏は、実際的な事業運営を行っているのは、現在OPNXのCEOを務めているLeslie Lamb氏であり、日常的な業務の方法についてZhu氏とDavies氏は関与していないとコメントしている。

関連ドバイ規制当局、3AC創業者運営の仮想通貨取引所「OPNX」に警告

3AC破産手続き

シンガポールに本拠を置いていた3ACは、最盛期には約1.5兆円(100億ドル)を超える資産を管理していた。 しかし、リスクの高い取引戦略や、旧テラエコシステムの崩壊などの影響を受け、22年7月に破産申請した。

関連初心者でもわかる仮想通貨ヘッジファンド「Three Arrows Capital」とは|企業の特徴や運用実態を解説

Teneo社は、清算プロセスの一環で、3ACの所有していた約20億円相当のNFT(非代替性トークン)を売却している。Teneo社は22年7月時点で3ACの資産を約1,500億円(約10億ドル)と見積もっていたが、これは3ACの抱える負債約4,500億円(30億ドル)を大きく下回っていた格好だ。

関連スリーアローズ清算企業、推定20億円相当のNFTを売却へ

NFTとは

「Non-Fungible Token」の略称で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ブロックチェーンゲームの「デジタルアイテム」交換などに用いられるのみならず、高額アート作品の所有権証明や、中古販売では実現の難しかった「二次流通市場」における権利者(クリエイター)への画期的な還元手段としても注目を集める。

▶️仮想通貨用語集

注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
12/08 金曜日
08:25
米国株AI銘柄上昇 日銀総裁発言で円高進む
米国株は来年の米利下げへの行き過ぎた期待との指摘が散見される中、AI関連株ではグーグルのGemini発表や、AMDの新たなAIチップ発表などがAI相場上昇への追い風となった。
07:50
仮想通貨Jito(JTO)、バイナンスやBybitにも上場 価格高騰
ソラナの大手リキッドステーキングJitoのガバナンストークン「JTO」は昨夜、仮想通貨取引所大手コンベースやバイナンス、Bybitに上場し価格が暴騰していた。
07:40
Uphold、補助型のセルフカストディウォレット提供へ
Web3金融プラットフォームUpholdは、補助型のセルフカストディウォレットをローンチ。まずは仮想通貨XRPに対応し、今後はビットコインなどにサポートを拡大する。
07:05
SECのビットコインETF審査 最終段階か=ロイター報道
米証券取引委員会(SEC)と申請企業の間で重要な技術的な詳細について協議が進んでおり、近く仮想通貨現物ビットコインETFを承認する可能性があることが示唆された。
12/07 木曜日
17:00
「Beyond The Price」、未公開内容や過去のまとめを配信
第11回のGM Radio:Beyond The Priceは2日に公開。仮想通貨ビットコインなどについて過去の配信をまとめ、未公開の内容も追加した。
15:00
「ビットコインETF承認は機関投資家を後押しする決定打となる」米ARKのウッドCEO
米ヘッジファンドARK Investのキャシー・ウッドCEOは、米証券取引委員会によるビットコイン現物ETFの承認は、仮想通貨投資を検討している機関投資家に対し、「確定的なお墨付き」を与える可能性があると述べた。
14:30
仏大手銀行がイーサリアムでステーブルコイン「EURCV」を初発行
ソシエテ・ジェネラルがイーサリアムでユーロ連動ステーブルコインEURCVを発行。暗号資産(仮想通貨)取引所Bitstampに上場。入出金時にはKYC(顧客確認)およびAML(資金洗浄防止)コンプライアンス手続きが適用される。
14:20
IEO後に高騰したアイドルトークン「NIDT」の裏側|関係者インタビューvol.1
関係者インタビュー NIDT(Nippon Idol Token)は、web3時代の女性アイドルを創造する「IDOL3.0 PROJECT」の独自暗号資産(仮想通貨)です。 I…
13:55
コインチェックがアバランチの取扱いを開始 
暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックがアバランチ取り扱い開始。AVAXの取扱いを皮切りに、クリプト技術を活用し社会や経済に実際の利益をもたらすプロジェクトを支援していく方針を示す。
13:30
サザビーズ、ビットコイン版NFT「Ordinals」のオークション初開催
サザビーズはビットコイン版NFTプロジェクト「オーディナル」作品で初めてのオークションを開催。「BitcoinShrooms」の入札を行う。
12:27
ビットコイン、時価総額で世界9位の資産に 
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが時価総額8,500億ドルを超え世界第9位に。ウォーレン・バフェット率いるバークシャーを上回り、エヌビディアを追う勢い。首位の金(ゴールド)市場の1/16ほどの規模となった。
12:00
カシオからNFT「VIRTUAL G-SHOCK」限定販売
カシオ計算機が「VIRTUAL G-SHOCK NFT」のセールを行う。耐衝撃性を誇るG-SHOCKの未来モデルをバーチャルに再現。限定2000個のユニークなデザインが0.1ETHで登場。ユーザー参加型のオンラインコミュニティが生んだ、先進的なデジタルコレクション。
10:30
米地裁、バイナンスCZ前CEOの有罪答弁を受理
米国地方裁判所の判事は、仮想通貨取引所バイナンスの前CEOであるCZ氏の有罪答弁を受領した。今後、量刑が行われることになる。
10:02
JPモルガンのダイモンCEO「私が米政府にいれば仮想通貨を禁止する」
JPモルガンのCEOは、米公聴会で仮想通貨を強く批判した。ビットコインなどの仮想通貨に強く反対しているとし、もし自身が政府にいれば、仮想通貨を禁止すると主張している。
07:35
Bitcoin Core、最新バージョンをリリース
仮想通貨ビットコインのソフトウェアBitcoin Coreは、最新バージョンv26.0がリリースされた。一方で、OrdinalsやBRC-20トークンの発行ができなくなる可能性が浮上している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2023/12/08 12:00 ~ 13:00
その他 オンライン
2023/12/12 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
重要指標
一覧
新着指標
一覧