CoinPostで今最も読まれています

米大手資産運用会社VanEck「決済分野におけるソラナの躍進に注目」

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

VISAのソラナUSDC決済対応

米資産管理大手VanEck社は7日、9月の暗号資産(仮想通貨)市場を総括する月次レポートを発表。同月の最も重要な企業としての動きとして、米決済大手Visaによる、ソラナ基盤のステーブルコイン「USDC」決済機能の拡張を取り上げた。

VISAはステーブルコイン決済拡大の一環として、加盟店契約会社(アクワイアラ)のワールドペイ(Worldpay)とヌヴェイ(Nuvei)と提携し、共同で試験運用を行なっている。レポートによると、ソラナ上のUSDCは、0.00025 ドルの手数料で 0.5 秒以内に米ドルへの決済が完了するという。

ワールドペイとヌヴェイは、アクワイアラとして世界各国の企業向けにデビットカードやクレジットカードによる支払いを処理している。今回のVISAによる決済機能拡大により、両社のクライアント企業には、USDCによる決済オプションが提供されることになる。

Visaは2021年に仮想通貨企業Crypto.comと提携し、イーサリアム基盤のUSDCによる決済の試験運用を開始し、成功している。ソラナの起用はこの事例に続くものであり、ソラナに以下のような「多大な利益をもたらす可能性がある」とレポートは指摘する。

  • 新たなトランザクション、ユーザー、アプリ開発者の流入
  • ソラナネットワークを使用するために、ネイティブトークンSOLの需要が高まる

USDCとは

USDCは時価総額2位(3.8兆円)のステーブルコイン。米フィンテック企業サークル社によって発行されており、米大手取引所コインベースが出資してサポートしている。イーサリアム(ETH)ブロックチェーンのERC20規格として作成され、イーサリアム、アバランチ、ソラナ、ステラ、アルゴランドなどのエコシステムに対応。その後もアービトラム、コスモス、ニア、オプティミズム、ポルカドットへの追加対応を発表するなど、積極的にマルチチェーン機能を拡張している。

▶️仮想通貨用語集

関連:米コインベース、サークルの株式を取得 USDCの運営共同企業体「Centre」は解体へ

ソラナの収益可能性

VanEckは、全ての媒体によるソラナの年間決済数を、米連邦準備制度理事会(FRB)のデータを使って推計。 世界の決済総数は1兆トランザクションで、中国を除くと6,290億件となるという。

レポートでは、平均取引手数料を $0.005ドル〜 $0.001ドルに設定。最大の市場規模(TAM)に基づいたソラナの収益の可能性を、6.66億ドルから33億ドル(993億円〜4,921億円)と見積もった。

しかし、この数字はソラナにもたらされる潜在的な恩恵を「大幅に過小評価」したものだとVanEckは主張する。企業が、銀行取引や資産管理、マーケティング、ソーシャルメディアなどの付加価値サービスを決済市場に展開することが可能になるため、ソラナエコシステム全体への決済導入による影響はより大きくなると見ている。

イーサリアムの決済と関連サービスからの収益配分をソラナが再現したと仮定すると、上記の決済からの収益は5%程度にしかならないという。2023年までのイーサリアムの収益が500億ドルという基本事例に基づくと、ソラナの総収益の機会は、30億ドルから660億ドル(4,474億円から9兆8,426億円)になる可能性があるとVanEckは推定している。

USDCによる直接決済

VanEckは、クレジットカード会社のバックエンドの機能として組み入れられたUSDC導入ではなく、ソラナUSDCによる支払いシステムの普及がもたらす恩恵に注目している。

現在、クレジットカードの利用は消費者にとっては便利なものだが、支払いを受け取る加盟店にとっては、売上総額の約2〜3%をカード会社に支払うという高額なコストがかかっている。また、消費者はポイントや特典として流通取引総額(GMV)の約1%を受け取っているという。

クレジットカード決済の代わりにソラナUSDC決済が使用される新たなシステムの場合、加盟店はUSDC発行企業である米サークル社と協力し、節約できた手数料をUSDCの直接決済やポイントプログラムなどを通して、消費者に還元することが可能になると説明している。

さらに、レポートでは、これらの決済はソラナ上で完結するため、消費者は、商品やサービス購入後、即座にリベートや特典を受け取ることが可能だと強調した。

VanEckは、ステーブルコインが決済分野において、販売業者、ブロックチェーンエコシステムそして消費者にもたらす恩恵について今後、さらに掘り下げていく予定だという。

関連:Shopify、「Solana Pay」を導入

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/14 月曜日
14:52
ヴィタリック・ブテリン、自身のウォレットに送られてきた大量のミームコインを売却
イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が再びミームコインを大量売却。慈善団体への寄付が予想されている。
14:41
アバランチ基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」、Epicストアで一位に
アバランチのサブネット基盤のWeb3ゲーム「Off The Grid」がEpicストアで一時首位になった。Gunzilla Gamesが開発している。
10:00
ビットコインと金価格上昇のシナリオ、大統領選と『通貨価値切り下げ取引』を紐解く
JPモルガンが通貨価値下落取引の継続を予測。ビットコインと金への影響、米大統領選の結果次第で強まる可能性。地政学リスクへの反応の違いも分析する。
10/13 日曜日
14:00
今週の仮想通貨市場、主要アルト材料まとめ XRPの現物ETF申請やSUI価格上昇背景
ビットコイン、イーサリアム、XRPなどの主要仮想通貨の週間騰落率と最新材料をまとめて解説。アバランチ財団のLFGからのAVAX買い戻しや、SUIの取引高急上昇にも注目。
11:30
利下げ期待後退でビットコイン軟調、市場の関心は再びインフレに|bitbankアナリスト寄稿
10/5(土)〜10/11(金)の仮想通貨相場 国内大手取引所bitbankのアナリスト長谷川氏が今週のビットコインチャートを図解し、今後の展望を読み解く。 目次 ビットコイン…
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTC8万ドル到達の条件に高い関心
今週は、Bitwise幹部やGlassnodeによる仮想通貨ビットコインの相場分析に関するニュースや、アイルランド当局が押収したビットコインにアクセスできないことを報じた記事が最も関心を集めた。
10/12 土曜日
18:00
なぜ企業がビットコインを保有し始めているのか?
上場企業による暗号資産(仮想通貨)ビットコイン保有が世界的に拡大し始めている。米国のマイクロストラテジーや日本の東証上場企業メタプラネットの事例から、企業がビットコインを選択する理由と、それが企業戦略にもたらす影響を詳しく解説。
10:35
「ビットコイン銀行構想で1兆ドル企業へ」マイクロストラテジー会長
米マイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長がビットコイン関連金融商品を核に時価総額1兆ドル企業を目指す壮大な構想を語る。
10:00
BCGとBLOCKSMITH、障がい者就労支援で提携 ゲーミフィケーションと仮想通貨活用の新しい報酬システムを導入
BCG株式会社とBLOCKSMITH&Co.が障がい者の就労支援で業務提携を発表。工賃作業サービス『RevelApp』とクイズ動画SNS『QAQA』の連携により、障がい者がクイズ解答で得た報酬を暗号資産に交換できる新しい報酬システムを提供する。
09:30
OKJ、パレットトークン(PLT)のステーキングで特別プラン発表
OKCoinJapanが仮想通貨PLTの特別ステーキングプラン「88日間・年率11.88%」を発表した。Palette ChainのAptos Network統合を記念した期間限定オファーとなる。
08:55
リップル共同創設者、XRPでハリス氏の支援団体に寄付
リップル社の共同創設者ラーセン氏は、仮想通貨XRPでハリス氏の支援団体に1.5億円を寄付した。同氏によるハリス氏への仮想通貨での寄付で記録されているものは今回が初めてとされている。
10/11 金曜日
13:44
仮想通貨DEX大手Uniswap、独自のイーサリアムL2「Unichain」を発表 
DEX大手Uniswapは1、新たなイーサリアムL2ソリューション「Unichain」の立ち上げを発表した。Unichainは低コストで高速なトランザクションと分散化を推進し、クロスチェーン相互運用性を高める。
12:55
米CPI発表などでビットコイン下落、クジラは過去半年間BTC買い占め
仮想通貨市場で米政府によるビットコイン対象清算の可能性が懸念され、市場参加者の間で警戒感が高まっている。昨夜発表のCPIはBTCの価格を一旦押し下げた。
11:35
ブロックチェーンで牛を追跡するCattleProof、米農務省から公式認定取得
家畜のデジタルID管理を行うCattleProofが、ブロックチェーンを活用したもので初めて米農務省のプロセス検証プログラム認定を取得。トレーサビリティ向上へ。
10:00
メタプラネットが10億円分ビットコイン追加購入、今週二度目
仮想通貨オンチェーン追跡ツールのArkham Intelligenceはメタプラネットの保有特設ページを公開。マイクロストラテジーやブラックロック、米政府のアドレスのように、ビットコイン保有数のリアルタイムトラッキングが可能となった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア