はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

リップル(XRP)を基軸通貨とした仮想通貨取引所XRP Unitedが始動

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨取引所XRP Unitedの始動
10月23日に世界初となる全ての取引ペアが仮想通貨XRP基盤になっている仮想通貨取引所XRP Unitedのサービス提供が開始された。同社はエストニア基盤で認可されており、今後さらなる法定通貨、仮想通貨に対応していくとされる。
高まるXRPへの注目
XRP Unitedだけでなく、カナダの仮想通貨取引所CoinFieldでも仮想通貨XRP基盤の取引ペアを提供することを検討している。Coinbase Custodyも先日NYDFSから認可され、XRPのカストディサービスの提供が許可された。

仮想通貨取引所XRP Unitedの始動

10月23日、世界初の全ての取引ペアがXRP基盤となっている仮想通貨取引所が公開された。

そのXRP Unitedと称されるエストニアの仮想通貨取引所は、公式に認可され、ライセンス取得済みの取引所である。

XRP Unitedの創業者のハンドルネームであると考えられるP3T3RIS氏は、コミュニティサイトであるXRP CHATで以下のように記述している。

私たちは、XRP基軸の仮想通貨取引所を7月に公開できる予定だったが、ソフトウェア提供者に約束した水準のものを納品してもらえなかったのだ。

どん底を経験した。そして、新たなスタートを切って、やっとここまでこれた。

現在公開されているのは、下記のビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュの3つの取引ペアであり、モネロのウォレットが対応し次第、モネロ(XMR)とXRPの取引ペアが近日中に追加される予定であるとされている。

  • BTC/XRP
  • ETH/XRP
  • BCH/XRP
  • XMR/XRP(追加予定)

そして現時点では、仮想通貨XRPの購入の際に法定通貨ユーロ(EUR)しか対応しておらず、仮想通貨取引ペアも数が限られているが、P3T3RIS氏は、以下のようにコメントし、今後さらに多くの法定通貨、仮想通貨ペアに対応していくことを示唆した。

現在、私たちが対応している法定通貨は、ユーロ(EUR)だけである。しかし、今後も対応する法定通貨を増やしていく計画である。

そして、まず少数のXRP基盤の取引ペアでサービスを開始し、徐々にそのペア数を広げていきたいと考えている。

XRP Unitedは、公式ビデオも公開しており、仮想通貨XRPを価値のインターネット(Internet of Value, IoV)のスタンダードと称し、24時間、世界中のどこにいてもわずか4秒で送受金を行えることを強調した。

ビデオ内では、仮想通貨XRPが、法定通貨、仮想通貨はもちろん、不動産、株式、土地、ゴールド、原油、コーヒー豆、小麦など、あらゆる通貨、資産、コモディティの取引における仲介手段として用いることができるとし、P3T3RIS氏も

最終的なゴールは、ビデオ内にもある通り、全ての仲介手段を提供することだ

と言及している。

高まるXRPへの注目

仮想通貨XRPに注目する取引所は、XRP Unitedだけではない。

カナダの仮想通貨取引所CoinFieldも仮想通貨XRPを30以上の仮想通貨取引ペアにおいて基盤通貨として使用する計画を公式に発表しており、今後69以上の国々での展開を見据えている。

そして、XRP United が公開された同日10月23日に、Coinbaseのカストディ特化会社Coinbase Custodyは、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)から公式に認可を受けたことを発表した。

そのニューヨーク州金融サービス局の公式サイトにて同社が、ビットコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアム、イーサクラシック、ライトコインに加え、リップル(XRP)のカストディを認可したことが注目された。

このように、仮想通貨XRPの関心が高まってきており、XRP UnitedのようなXRP基盤専門の取引所やCoinFieldのようなXRPを基盤とした取引ペアを扱う取引所が今後も増えていくことで、その関心の高まりは加速していくのではないかと考えられている。

CoinPostの関連記事

日米の前向きな規制の動きに、ビットコインやリップル価格が反応|仮想通貨市況
仮想通貨市場は、日経平均が反発するのを確認すると、価格が上向いた。日本仮想通貨交換業協会の認可は業界における長期的なプラス材料との見方も強く、相場にも反映された。
投資メディアが報じた2019年の仮想通貨5大予想|機関投資家はビットコインよりXRP(リップル)を好む
投資情報メディアのInvesting Havenが、2019年の仮想通貨・ブロックチェーン投資に向け5つの重大予想を公開した。2018年の荒波によって、価値ある仮想通貨がふるいにかけられ、その結果として今後の市場大躍進が予想されるという。
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11:10
「ビットコインは最大100万ドル到達へ」金持ち父さん著者キヨサキ
『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ氏は、仮想通貨ビットコインの価格が50万ドルから100万ドルに到達すると予想。今回の予想の背景には、米国債入札の低調さがあるようだ。
10:55
VanEck、アバランチ投資ファンド「PurposeBuilt」を立ち上げ
資産運用大手VanEckが仮想通貨アバランチ上のプロジェクトに投資する新ファンドをローンチする。長期的価値を重視し価値ある事業を進めるプロジェクトに投資していく。
10:20
4月に新規採掘超えのビットコイン売却、マイナーの資金難鮮明に 5月の急騰直前=レポート
仮想通貨ビットコインマイニング企業が4月に生産量を上回る115%のビットコインを売却し5月の価格上昇の恩恵を受けられず。ハッシュレート競争激化の中、CleanSparkが40EH/s超え、IRENがRiotを抜き3位に浮上。
09:20
12億円でイーサリアム追加取得、米上場のBTCS社 ETH保有量38%増
米ナスダック上場BTCSが842万ドルで3450ETHを追加取得。保有量12500ETHで38%増。イーサリアム戦略強化でステーキング収益拡大を目指す。
08:25
二代目ソラナスマホのSeeker、独自トークン「SKR」発行へ
仮想通貨ソラナのスマホを開発するソラナ・モバイルは、独自トークンSKRを発行する計画を発表。Seekerの正式な出荷開始日は2025年8月4日に決定した。
07:45
イーサリアム・XRPなど仮想通貨市場で売り圧力が大幅低下=Cryptoquant分析
仮想通貨イーサリアム、XRP、ビットコインの取引所流入量が急減し売り圧力が低下。一方でUSDT在庫は469億ドルの史上最高を記録し、仮想通貨市場の流動性をブーストしている。
07:45
時価総額311兆円到達、ビットコイン 最高値更新でアマゾン超え世界5位に
ビットコイン時価総額が2.16兆ドルに達しアマゾンを上回り世界第5位に。機関投資家による需要がビットコインETFの運用資産額を大幅に押し上げた。
07:30
ビットコイン史上最高値更新、テキサス州法案可決とバンス副大統領期待が後押し|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは、22日未明に史上最高値を更新した。その背景には、米国第2位のGDP規模を有するテキサス州において「ビットコイン準備金法案」の成立見込みが高まったことが決定的な要因として挙げられる。
06:29
運用額9兆円のビットコインETF『IBIT』、米ETFランキング5位に急浮上
米ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が1ヶ月で47位から5位へ急上昇。89億ドルの年初来純流入と669億ドルの運用資産を達成し、金など従来の金融商品と肩を並べる存在感を示す。
06:15
ミシガン州で仮想通貨法案4つ提出、州退職基金のビットコイン投資など
ミシガン州でも動き 22日に、ミシガン州議会で4つの仮想通貨関連法案が新たに提出された。 法案は州退職基金のビットコイン投資許可、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の禁止と権利保…
05:40
テキサス州下院がビットコイン準備金法案『 SB21 』を可決 最終成立には上院再承認が必要
テキサス州下院がビットコイン戦略準備金設立法案を可決。上院の再承認が必要で、知事の署名を経て、ニューハンプシャー州、アリゾナ州に続く米国3州目のビットコイン保有州となる見込み。なお、初期投資は数千万ドル規模と予測。
01:08
ビットコイン、4ヶ月ぶりの過去最高値更新で109500ドルまで上昇
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが4ヶ月ぶりに1BTC=109,500ドル(約1,600万円)の過去最高値を更新した。米国ETFへの資金流入が継続し、累計6.2兆円規模に。専門家は「金からビットコインへの資金シフト」を指摘し、2025年には最大25万ドルの予測も。
05/21 水曜日
17:58
GMOコイン、ネムやモナコインなど6種類の仮想通貨を取扱廃止へ
GMOコインが6種類の暗号資産(仮想通貨)の取扱い廃止を発表。対象は、ネムやジム、ベーシックアテンショントークンなど(XEM、BAT、QTUM、ENJ、XYM、MONA)流動性不足を理由に8月2日までに段階的終了する。
15:19
バイナンス、3種類の現物取引ペアを停止へ 5月23日実施
バイナンス(国際版)が2025年5月23日に3種類の現物取引ペア(ACA/BTC、MASK/BNB、TRU/BTC)の取扱いを中止すると発表。トークン自体の上場廃止ではなく、別の取引ペアでの売買は継続可能だ。
14:41
NAC保有でNOT A HOTEL宿泊権がもらえる「THE DOOR」 6月リリースへ
NOT A HOTEL DAO株式会社が新サービス「THE DOOR」を2025年6月に開始。NAC保有者は毎月抽選で高級別荘の宿泊権を獲得可能。Web3技術と実物資産を融合した新たな宿泊体験を提供。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧